Yoshさんの映画レビュー・感想・評価

Yosh

Yosh

映画(178)
ドラマ(0)
アニメ(0)

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.1

ガリレイをシリーズは映像作品で1つも見た事無かったですが、たまたま小説を読む機会があったので、映像でも観てみるか
と思い鑑賞

盛り上がり欠けいている様に感じた。
メインは登場人物達の感情はずなのに
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.2

公開時から観たかったが、
観れてなくアマプラで配信が開始したので
視聴。

原作は読んでいたので、
内容は知っていました。

原作は、心理描写が細かく読んでいたとき
こころが時たま鬱陶しいなとか思いな
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

3.5

エイリアンこぇ〜ってなる作品

一匹で十分ヤバいと思わせる生物

こいつは倒せるのか?
と考えるよりどうやって逃げ切るか、
見つからない様にするか、
と思わせる様な生物に仕上がっていた

なかなかにホ
>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.6

エイリアンを初めて知った作品
1とは違ってはアクションが強めの作品

前作とジャンルがガラッと変わっているのに
成功した稀有な例

1では、そんなに思わなかったが、
リプリー強い、
物理的に、ってより
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.5

漫画の実写化は何かと雰囲気と合ってないと比較されるが、
銀魂の実写は
全てが銀魂やし…笑
で許せる

めちゃくちゃ笑えるという訳では無いけど、
ふふっと笑えるシーンがある

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.1

マトリックスの新作にして続編!
前3部作は小学生だか中学生の時に観たっきり
だったので全然内容は覚えてない

キャスト変更するならいっそ全員変えれば良かったんじゃない?
トリニティー……笑

セルフオ
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.5

観る前はゴジラと比較したらコングって小さくねぇかなと思ってたらなんか
コングデカくなってた笑

設定はどちらのファンにも配慮した結果
どっちかが完全に敵じゃなく
どちらもすごいでいいじゃんみたいな映画
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.5

題材が題材なだけに暗い話かと思ったら、
そんなことも無く楽しめました。

男のやっていることはクソなのに、
コミカルなリアクションがそれをそんなに
感じさせず、あまり不快なキャラじゃなく終始
面白いキ
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.0

最近ゲームでオマージュが流行っていたから
双子のシーンを見るために

う〜む
謎の映画だった

お客様だよ!

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

3.7

「Sinners of the System」3作目にして
完結編

三期が始まる前に「SS」を一気見して
あいつは出ないのかと思っていたが、

Case3ではやはりというか
狡噛慎也に焦点を当てたス
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」(2019年製作の映画)

3.8

今作Case2の主要人物は
PSYCHO-PASS2期、劇場版でもほぼモブだった
まさかの「須藤執行官」メインで
ストーリーが進んでいく

2期で元軍関係者を匂わせるセリフがあったが、
今回はその軍人
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」(2019年製作の映画)

3.5

今年PSYCHO-PASS 3期が始まるため、鑑賞
私自身、今回の「Sinners of the System」シリーズが
公開されている事すら知らなかった…

前作、「劇場版 PSYCHO-PASS
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.3

トム・クルーズ演じる
ジャック・リーチャーに娘が⁉︎
リーチャーは「そんな筈は無い」と否定
そして様々な思惑から巻き込まれる陰謀!

前半「アウトロー」同様
サスペンスにアクションを足した映画

今作
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.1

とある男が罪を着せられ、
その男が捕まり黙秘する中で、
一つだけ紙で伝えた
謎の人物「ジャック・リーチャー呼べ」
そしてそのジャック・リーチャーが謎を解きあかす!
サスペンス映画

犯人は最初から顔が
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.6

予告編だけ見ただけでの鑑賞
韓国?の映画だったかな
それのリメイク作品

予告編では面白そうな雰囲気はありましたし、
実際面白かったです
見えない演技も良かったです。

何か途中グロいシーンあるなぁと
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.4

思っていた3倍ぐらいSF
SFに詳しいかどうかで評価がわかれる

というのも
前半〜中盤の初めぐらいまでは
青春パート
その後は怒涛のSFパートで
物語が二転三転する

そこからのパートが意味不明だっ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

前作「君の名は。」で一気に有名になった
「新海誠」監督の新作!

少し期待しすぎた為、
ちょっとだけ肩透かしだったかな…
観るのが逆だったら、もう少し感想も違ったかも
とは言え、十分に面白い作品

>>続きを読む

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

3.8

待ちに待った「このすば!」の続編

紅魔の里での話なので新しい登場人物がほぼ全て
厨二病+変な名前です笑
ついに
ゆんゆんも……

そして例の
科学者も何やかんだで、関わってます
というか、あいつ真面
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.7

ワイルドスピードの外伝的作品
その為かワイルドスピードらしくは無く、
カーアクションも少ない

とりあえず
ハゲ&ハゲが怒涛のアクションを繰り広げる笑

筋肉ハゲvsターミネーターの映画 笑

「ワイ
>>続きを読む

小鳥遊六花・改 劇場版 中二病でも恋がしたい!(2013年製作の映画)

2.7

アニメ版も、別の劇場版も観ずに鑑賞

総集編?的な内容の割には結構
物語が理解出来る様な構成になっていた

ただ厨二が炸裂しまくっていて
とりあえず言えるのは、
痛い、痛い
もの凄く痛い 笑
観ていて
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.5

キアヌ・リーブスの久々
アクション映画2作目

一作目の「ジョン・ウィック」で感じた歳によるアクションシーンは
今作ではだいぶ改善されていたので
アクションシーンも前半より派手さを増していた。

主人
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.5

ヒロアカ初の映画

私はヒロアカは好きなので、期待して観ました

最初は今作でのヒロインが
無個性の人物で「ヒーロー」にを名乗る為に、何かしらの活躍するのかなと思っていたが、
合っていたのは無個性だけ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

途中まで微妙なゾンビ映画かな?
というような作品 笑

前半〜中盤まで
演技は微妙だし、
ゾンビ映画としも微妙と思っていてからの
その後よ 笑

「あぁなるほど、そういう事か」と
考えを改め直した 笑
>>続きを読む

GODZILLA 星を喰う者(2018年製作の映画)

3.2

SFゴジラ完結編

一作目からそうだったが、
テーマは、一応人間同士(宇宙人類含む)の争いなのかな?

今作は、人類同士の争い+ゴジラと因縁のある「奴」との闘い

全体を通して、感じたのは
ゴジラ作品
>>続きを読む

GODZILLA 決戦機動増殖都市(2018年製作の映画)

3.2

ゴジラ作品にSF要素を取り入れた作品の
第二作

今作は、殆どが
人間同士の
考えの違いからの対立から
メインテーマは、人間同士の争い。

一応ゴジラは出て来るけど
ほぼおまけ程度笑

メカゴジラを構
>>続きを読む