ヨッシーさんの映画レビュー・感想・評価

ヨッシー

ヨッシー

ザ・インターネット(1995年製作の映画)

3.0

アンジェラ・ベネット(サンドラ・ブロック)は、バグの修正をするプログラマー。
在宅勤務で近所付き合いもなく恋人もいません。

ある日、大手コンピューター会社に務める友人のデイルから1枚のフロッピーディ
>>続きを読む

6デイズ/7ナイツ(1998年製作の映画)

3.0

ハリソン・フォード主演。
無人島に不時着した男女の脱出劇。

雑誌の女性編集者ロビンと彼女の婚約者フランクは南の島へバカンスに出かける、そこで搭乗したチャーター機のパイロットがハリソン・フォード演じる
>>続きを読む

ペイバック(1999年製作の映画)

3.0

メル・ギブソン主演。

「L.A.コンフィデンシャル」
「ミスティック・リバー」
の脚本家であるブライアン・ヘルゲランドの監督デビュー作。

ポーター(メル・ギブソン)は悪友のヴァル、妻のリンと3人で
>>続きを読む

アサシン クリード(2016年製作の映画)

2.0

中世に行方不明となった「エデンの果実」の所在を現代の技術で探し出すというお話。

アブスターゴ財団は先祖の人生を追体験させられるアニムスという装置を殺人を犯した死刑囚カラムに使用し「エデンの果実」の在
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

ご存知トム・クルーズのミッション・インポッシブル・シリーズ。

今作「 ミッション・インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」ですが、「PART TWO」への変なクリフハンガーはなくすっきり
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

インターネット空間の仮想世界「U」。
そこでで「ベル」というアバターで歌を歌い始めるそばかすの「すず」。

現実世界ですずは人前で歌を歌えない陰キャな女子高生だが、Uの世界でベルとして大人気の歌姫にな
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.0

細田守監督による4作目の長編劇場アニメ映画。

9歳の少年・蓮(れん)がバケモノの世界に迷い込んで粗暴な熊のバケモノ・熊徹(くまてつ)の弟子となり武術を学んでいく。

熊徹は猪のバケモノ・猪王山(いお
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

小説『時をかける少女』の約20年後の世界を描いた作品。

主人公の紺野真琴(仲里依紗)の声がなまら可愛い。

高校2年生の仲良し三人組、真琴、功介、千昭を中心に物語が展開されていく。

真琴がある日、
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

4.0

監督は「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」を手掛けた矢口 史靖(やぐち しのぶ)。

出演者は
田辺誠一、時任三郎、綾瀬はるか、吹石一恵
、寺島しのぶ、田畑智子、岸部一徳など豪華です。

機長
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.2

前作から半年後のお話。

国境を越え進軍してきた隣国「魏」に対し秦国は大将軍・麃公(ひょうこう)率いる一軍が出陣。蛇甘平原(だかんへいげん)にて激突する。

下僕から大将軍を目指す秦の少年 信(しん)
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.1

古代中国の春秋戦国時代末期が舞台。

下僕という低い身分から自らの腕で「天下の大将軍」となることを目指し二人で剣の腕を磨く信(しん)と漂(ひょう)。

ある日、漂が王宮に王の影武者として仕えることに。
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.6

「インディ・ジョーンズ」シリーズの第4作
目。

《 製作総指揮》
ジョージ・ルーカス
キャスリーン・ケネディ

《監督》
スティーブン・スピルバーグ

《主演》
ハリソン・フォード

舞台は第3作
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.5

「インディ・ジョーンズ」シリーズの第3作
目。

《 製作総指揮》
ジョージ・ルーカス フランク・マーシャル

《監督》
スティーブン・スピルバーグ

《出演》
ハリソン・フォード
ショーン・コネリー
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.4

「インディ・ジョーンズ」シリーズの第2作目。

《製作総指揮》
ジョージ・ルーカス
フランク・マーシャル

《監督》
スティーブン・スピルバーグ

《主演》
ハリソン・フォード

第1作「レイダース/
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.3

「インディ・ジョーンズ」シリーズの第1作目。

ジョージ・ルーカスとフィリップ・カウフマン原案。スティーヴン・スピルバーグが監督。主演はハリソン・フォード。

考古学者かつトレジャーハンターのインディ
>>続きを読む

ゆりかごを揺らす手(1991年製作の映画)

3.2

セクハラだと訴えられた医師が自殺する。その自殺した医師の妻の復讐劇。
名を変えベビーシッターとして復讐相手の家に入り込みジワジワと幸せを奪っていく。

ベビーシッターを信頼する家族だったが、少しずつ異
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.2

この映画は乙骨憂太(おっこつ ゆうた)が主人公。

将来を誓いあった幼馴染みの祈本里香(おりもと りか)が交通事故でなくなり、呪いが発動。

最初は気弱な乙骨だが物語が進むに連れてドンドンたくましくな
>>続きを読む

機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY(2016年製作の映画)

4.0

「機動戦士ガンダム」のパラレルワールド。

一年戦争のサンダーボルト宙域での地球連邦軍とジオン公国の戦いを描いた作品。

地球連邦軍の敏腕MSパイロット「イオ・フレミング」と ジオン公国軍の義足のスナ
>>続きを読む

仮面ライダーV3対デストロン怪人(1973年製作の映画)

2.3

昭和ライダー。

幻の超放射能元素と言われるサタンニウムを世界征服を企む秘密結社デストロンの大幹部
ドクトルG(ドクトルゲー)が狙う。

仮面ライダーV3がメインで、1号ライダーと2号ライダーは最終盤
>>続きを読む

仮面ライダー対じごく大使(1972年製作の映画)

2.4

昭和ライダー。

仮面ライダー1号とFBIの特命捜査官の滝 和也(たき かずや)が地獄の軍団ショッカーの大幹部「地獄大使」が画策する日本全土を焼き払うという危険な作戦を阻止すべく戦う!

2号ライダー
>>続きを読む

仮面ライダー対ショッカー(1972年製作の映画)

2.5

昭和ライダー。

仮面ライダー1号と2号が世界征服を企む謎の国際的秘密組織「ショッカー」を相手に大活躍する。

FBIの特命捜査官の滝 和也(たき かずや)も少しだけでてきます。

とてもシンプルなス
>>続きを読む

ポセイドン(2006年製作の映画)

3.0

2006年のパニック映画。1972年の『ポセイドン・アドベンチャー』のリメイク。

大晦日にパーティーを開いていた豪華客船が大津波で転覆。

さて、何人が生き残れるのか?!

パニック映画として悪くな
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.0

1984年に大ヒットした「ゴーストバスターズ」のリブート作品。コメディ映画です。

主人公が四人の女性に変わりバトルシーンもパワーアップしてます。
しかし、オリジナル版のような大ヒットにはならず、興行
>>続きを読む

陰謀のセオリー(1997年製作の映画)

3.0

メル・ギブソンとジュリア・ロバーツの共演。

過去の記憶を無くしたタクシードライバーと数年前に父親を殺された検事のお話。

マッド・デイモンの「ボーン・アイデンティティー」に通ずるところがある。
「ボ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.0

貧しい盗人生活をしているアラジンがある日偶然にお姫様ジャスミンと街中で出会う。
その後、なんだかんだありまして、魔法のじゅうたんと、魔法のランプを手に入れるアラジン。

国の支配を企む邪悪な魔法使いジ
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

2.5

ハン・ソロの若い頃の物語。

生涯の相棒チューバッカや悪友ランド・カルリジアンとの出合い、宇宙船ミレリアム・ファルコンを手に入れるまでを描いた作品。

孤児だったハン・ソロはギャングの下っ端として劣悪
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

過去にヒット作や高評価作品を多く手掛けている名匠、ポン・ジュノ監督の作品。
本作ではアカデミー賞4冠&カンヌの「パルム・ドール」を受賞した。

文書偽造し身分を偽り上流階級のパク家に家庭教師として入り
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

2.5

史上最大の竜巻が街を襲う、パニック映画。

竜巻の被害にあっている長男達を助ける為に竜巻撮影チーム「タイタス」と行動を共にする父ゲイリーと次男。

竜巻の映像は迫力があって良いのだけどストーリーが単純
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

4.0

バットマンの映画は沢山ありますが、こちらはダークファンタジー界の巨匠ティム・バートン監督の作品。
紛れもない名作。
アカデミー賞常連のジャック・ニコルソンの怪演が光る!「コミカルとサイコ」「陽気と狂気
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

テレビシリーズや映画の過去作を見てから視聴した方がより楽しめます。

詐欺師のダー子、リチャード、ボクちゃんの3人で誰が一番稼ぐか勝負になりました。
同じ獲物を三人が狙い、騙し合いながら物語が進んで行
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

2.5

テレビアニメ一期(もしくは『劇場版総集編 前編 メイドインアビス 旅立ちの夜明け』と『劇場版総集編 後編 メイドインアビス 放浪する黄昏』)の続きがこの映画。

人類最後の秘境と呼ばれる、底知れぬ巨大
>>続きを読む

劇場版総集編 後編 メイドインアビス 放浪する黄昏(2018年製作の映画)

2.5

TVアニメ一期、第7話の途中から第13話を再編集し新規カットを追加した総集編。

12歳の少女リコがロボット少年レグと共に母の待つ巨大な竪穴「アビス」の底へと挑む。

主人公達の可愛いロリキャラに反し
>>続きを読む

劇場版総集編 前編 メイドインアビス 旅立ちの夜明け(2018年製作の映画)

2.5

伝説級の探窟家ライザの娘リコ、ロボット少年レグが謎の巨大な竪穴「アビス」に挑む。

アビス内には獰猛な原生生物がいてとても危険。しかも下に降りるぶんには何も起こらないが、一旦下に降りたのちに上に戻ろう
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

原作のスラムダンクファン故に「ここはもっと丁寧に描いてほしかった」「あのシーンはカットしてほしくなかった」「こんなシーンはいらない、カットだ」等、要求が出てくるが、それを補って余りあるほど感動したので>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

2.0

人気テレビドラマ「あなたの番です」を映画化。ドラマの続編ではなく、パラレルワールドの物語。
「キウンクエ蔵前」というマンションに引っ越してきた新婚の手塚夫婦が住民会で行われた「交換殺人ゲーム」に巻き込
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

5.0

これまでトイ・ストーリーを牽引してきたジョン・ラセターが途中離脱した作品。
ジョン・ラセター原案のトイ・ストーリーらしい完璧なラストシーンを変更し、今までにない感動と衝撃のエンディングを見せてくれる。
>>続きを読む

>|