ytmkさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ytmk

ytmk

映画(168)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.5

倍賞美津子、小林聡美、多部未華子…この三人の女優さんが、素敵だった。温かく包み込むような、この作品自体の優しさは彼女達が佇むその歴史なんだろう。

造形でない美しさに見惚れる。

多部さんのキュートさ
>>続きを読む

女が眠る時(2016年製作の映画)

1.0

西島さんの変わる表情に、見覚えのないものがひとつもなかった…気づいてしまった…西島さんは演技力がないんだ…

DAY1…とカウントして行くのに、その意味はわからないまま終わった。奥さん役の方に、顔にも
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.0

大沢たかおさんの声…いい。

ハナの頑張り、踏ん張り、心配…痛いくらいママは一生懸命だ。

雨の視点で描かれてる様で、ハナや、雪の事が丁寧に描かれる。

雨の冷たさ、雪の静けさ、そんな感触をじっくりと
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

5.0

芽が出て、涙でたわ。

ユニークさって、生きるエネルギーになるんだね。

もーイモばっか食べてー。
もーどんだけdisってますかー。
もー次は何するのー。

ずーっとワクワクしてた。

観終わって、劇
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

1.0

私は綺麗事がすき。

言葉は悪いが…あの人もこの人も、みんなクソだ。

真っ黒な狂気、善の顔をした、おんなじ真っ黒な結末。

浅はかさは、人間が持つ共通のものなのか。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

2.0

二度と観れない作品。

ドリルのシーン。
何度も何度も思い出して、うなされるようで、今でも恐ろしい。
現実は、比較にならないんだろうけど、恐ろしい。

最後の対決の弾の映像加工、いらないと思う。ただ撃
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.2

観終わってからも、しばらくCMで、役所広司さんの声を聞く度に「熊徹ぅーT^T」って感じだった。

エンディングのミスチル!で、余韻に熱さが加わった。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.0

邦題、うまいっ!!

本当、あとちょっとだし、これは愛じゃなくて、恋だわ。

こんなにそばにいるのに、大切なこと、ちゃんと言葉にしないと、ちゃんと伝えないと!って痛かった。

自分の事を守ろうとする度
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

1.0

なぜ感情なのに、ヘッド。
邦題が…。

ヨロコビ、よく喋るなぁー。
カナシミ、人を巻き込むなよー。
ビンボン、君だけは失っちゃダメだと思ったよ。

シンプルにしたいのか、複雑にしたいのか…。
期待し過
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

こんなにフランス語が可愛らしく思った事ないな。

ドリスが素敵。マリファナ、ドライブ、マッサージ…悪いこともいっぱい…でも、いつでもフィリップのそばにいる。一緒にいる。

実話だと思うと、余計しみる。
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

レイチェルFANとしては、時間の流れの表現の一つ、彼女の髪がどんどん短くなって行くのが、髪型自体が変わって行くのが楽しい。
衣装も、とにかくキュート!
レイチェルの、キュッ!とした笑顔が嬉しい!

>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

5.0

「なんでも挑戦してみることにした。」

ジャックの事を、一生忘れたくないとおもった。
瞳や横顔、透き通るような肌や手足…だけじゃなく、存在の気配や感触だけで透き通るような彼自身を。

フィクション小説
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

2.6

初めて劇場内で、「怖いよー」ってずーっと言ってた…
ゾンビ映画だとすると、完成度はかなり高いと思う。世界水準っていう意味も理解できた。でも、プラスホラー的な要素がどうしても私にはダメだった。

うまい
>>続きを読む