ゆーなさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

海街diary(2015年製作の映画)

4.8

飾らない日常て感じでほのぼの ロケーションも知ってるところ多くて楽しい
今年見た邦画の中で1番すきかも

ガタカ(1997年製作の映画)

4.8

おもしろい ちょっとこわい
こんな未来が来るのかな、、

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.0

こういう考え方もあるのかて思った 共感はあまりできない派だった🥲 後半よき

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

5.0

インテリアがおしゃれでイスがかわいい、物語が素敵

途中イスがすごい葛藤してて でも会えなくて考え方が変化していくのが良かった
毎日顔が違う男の人といたら 浮気性だと思われちゃうし 慣れてくストレス半
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

イエスマンの時もだけど ジムキャリーが 普通ぽいから? 親近感わいて映画なのに現実みたく見える笑
自分の世界線もこれだったら、、、て思うとちょっとこわいなぁ〜
最後 視聴者がみんなで喜んでるのいい

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.2

このクールで口数少なめのライアン ゴズリングすごいかっこよかった〜
ちょっとグロいところもあったけど そこはさらっと流して 重ためな雰囲気が良きだった
最後ヴォルデモートいた

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

平穏って感じでよかった 少年たちが冒険する姿が素ってかんじで 小さい頃を思い出す
最後のI never had any friends later on like the ones I had whe
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.4

曲がいい こういうストリートミュージシャン?って素敵だなぁて思った
ジーンズとかをさらっと着てるキーラナイトレイ シンプルで洗練されてて美しくて好き

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.0

1度起こったことは変えられなくても 過去に戻ることで 覚悟が生まれたり素直になれるんだな〜って

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

67人って言った時にそうかな〜てちょっと思ったけどそれでもびっくりだった
ラストはテディなのかレディス人格なのか 気になっちゃう〜

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.3

曲もロケーションも結婚式ぽい雰囲気も良くてhappyになる映画
これマンマミーアなんだ って曲が何個かあって楽しかった

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.7

ファンタジーとレトロの融合てかんじ
どうやって生きるべきか考えさせられた

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.3

予期できない展開ですきだった
Last Christmasの曲が合ってて素敵

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.8

フォレストのまっすぐで一生懸命なところを見てて 元気をもらえた

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.2

オーシャンズ8しか見たことなかったけどチーム戦ってやっぱり楽しい

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.8

お姉ちゃんのすゝめ
大したことじゃなくても 相手にとってはとても救いになったりするのかなーって