ユイチャングさんの映画レビュー・感想・評価

ユイチャング

ユイチャング

映画(66)
ドラマ(0)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.8

同じ世界に生きているように見える同じ街の人たちでも、それぞれが違う世界に生きているのならば、平山は自分と似た世界に生きている人だなと思いました。人生って、楽しいを見つけられたら楽しいよね。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.3

すんげ〜好き。ありがとう宮崎駿さん。
ワクワクとドキドキ、怖さと希望、昔観たジブリをたくさん思い出した。でも新鮮に今のジブリとして楽しめたよ。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.0

面白かった!
音楽も良いし、本物のルーブルでロケしたってのとおもしれ〜
最後の方、蛇足感?無粋感?あって疲れちゃった。
飯豊ちゃんのキャラがよかった!

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

しっかりベタに胸糞悪党と純粋主人公って感じで見やすいし、ストーリーの辻褄や登場人物の感情の整合性とかも全く気にならなくて、最初から最後までスーッとまんまと良いお客さんとして楽しませてもらいました。
>>続きを読む

くるりのえいが(2023年製作の映画)

4.0

あっという間に観終わっちゃった。
リアルなレコーディングドキュメンタリーと、ライブ映像。
泊まり込んでの曲作り、そしてレコーディングのリアルな瞬間が切り取られている。
おじさんたちは喧嘩することもなく
>>続きを読む

ハグ(2015年製作の映画)

3.4

あがががが…
なんか観終わって、そんな気持ちになった…。
色んな解釈できるし、色んな伏線もあるけど、なーんかね、なんかね…。
はぁ…って感じですね。はぁ…

バスタブ(2015年製作の映画)

4.2

大好き。
兄弟で写真を撮るというお話だからもちろんそこにカメラが存在するわけで、そのカメラのレンズ越しにノーカット完全一発撮り(たぶん)の作品。
男3兄弟の会話のみで、それぞれの感情の移ろいを見せてく
>>続きを読む

ジョーイ(2020年製作の映画)

3.3

ちょい不思議設定のラブストーリー。
優しさって、人を思うってこういうことだよね、とあたたかい気持ちになりました。

デビッドの失恋ツアー(2012年製作の映画)

3.0

すっとんきょうで話の浅いアホなコメディだな〜と悪態つきつつ、これはこれで嫌いじゃないし、最後なんか、ちょっと感動するのね。
高い評価をするわけにはいかない作品だけど、こんな映画があってもいいよね。結局
>>続きを読む

自転車に乗って(2019年製作の映画)

3.4

最初の方、設定が理解しきれなくて、今思い出してもむずかしいので、もう1回観たい。
でも多分、作品の中に理解を確定させる要素も少ないんだろうな、余白が多め。
でも後半はわかりやすくて、しっかり良い映画で
>>続きを読む

ロベルタのリビングルーム(2018年製作の映画)

4.0

僕の原体験からすると「アメリ的な」と言いたくなる、コテコテのフランス映画的な演出から映画は始まる。
このコテコテのやつ、好きなんだよな〜、しかもこの作品はコテコテの中にユーモアを盛り込むのが上手い。す
>>続きを読む

フレッド&ドードー(2019年製作の映画)

3.7

京都のホテルにて、ロビーから地下の本屋にかけての大階段に座って鑑賞。
映画って、どこで観るかも大きいよな〜。
旅先のホテルで、このオシャレすぎる環境で半数以上外国人の方に囲まれて観るこの作品はマッチし
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

おもしれ〜!
ド派手なアクションに、実はドッキリでした〜のいつものやつ。
ミッションインポッシブルシリーズは全く期待を裏切らずに真っ直ぐにこの路線を突き進んでくれて本当に感謝。
ありがとうトムクルーズ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

観終わった直後より、少し時間が経ってから「そういえばあのシーン良かったよなあ」「あのシーンも最高だったわ…」みたいな感じでジワジワ評価が上がってきた鑑賞後2時間現在。
友情がゆえに説教できる関係性はい
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

ミッションインポッシブルシリーズの映画を映画館で観たことないかもな!?と思い、IMAX2Dで鑑賞。
でけぇ音とでけぇスクリーンで観るトムクルーズは最高っすね。
中学生とかの妄想をプロの大人たちが本気で
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.2

とっても良い映画。シンプルなストーリーで始まりから終わりまで気持ちよく観れる。
人間味あるこの映画の登場人物たちにはそれぞれ欲望があって、それぞれの思惑や気持ちが物語を推進させていくのだけど、状況が変
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.7

10年以上ぶりに鑑賞。

おもしれ〜!
観やすくて、疲れなくて、わかりやすくて面白い映画。好きだわ〜

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.1

遥か昔に観て面白かった記憶はあるけどほぼ忘れてた映画。

久しぶりに観て思った、こんなに面白かったっけ!?

校長先生のキャラクターも素晴らしいし、生徒たちも悩んだりするけど根が素直でいい子たちで清々
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃ最高〜!
誰だって自分の人生を生きているはずだけれど、その中でも特に「好きなものに触れて、好きなことをして生きていきたい!」と強く思っているタイプの人間には、「でも、お金を稼がないと生きて
>>続きを読む

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.6

ディズニーシーのタートルトークは知ってたので、クラッシュはいつ出てくるのかな?と思って観始めたんだけど、いつの間にかそんなことは忘れてお父さんの奮闘に入り込んじゃった。
そしてクラッシュのシルエットが
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.9

見やすくて面白かった〜!
幼い頃にアニメ映画の方は観たことあると思うのだけど、ストーリーは全く覚えてないもんですね。
ジーニーってやっぱいいねえ🧞‍♂️

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.1

マイクもサリーもキャラクターが良いし、名もなきモンスターたちもみんな愛らしくてよい映画ですね。
お話もよくできてて、とっても楽しめました🧌

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.1

誕生日にIMAX 3D字幕で観ました。
80年代のハードロックを劇中で流すガーディアンズオブギャラクシーのノリや、割と深刻なシーンなのにコメディ要素をしっかり入れてくる感じが好き。
それでいて話の筋も
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.7

バズ・ライトイヤーはかっこいいねえ。
かっこいい男は精神がかっこいいよね。

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.8

これでもか!これでもか!とばかりにピンチ→ピンチ脱出→ピンチの連続がうねりまくる終盤は面白いね〜。
ジョジョかよ!ってくらい絶望的なピンチが何度も襲いかかる、シンプルで爽快なサスペンス映画でした。
8
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.9

地上波テレビ放送で映画を観るなんて何年ぶりだろう。
CMの時にTwitterでみんなの感想観たりして、これはこれで楽しいねえ😇

映画の内容はというと、
1,2観てないので、理解度はたぶん低いんだけど
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.1

マルチバースオブマッドネスに備えて、予習で2回目の鑑賞。
MCUの映画はどれも面白いけど、どれが好きかっていうと、ストレンジの世界観が好きなんですよねえ。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.8

疲れてたから最初の方寝ながら観てた…。
でも面白かったよ。
色とかファッションとか建物とか、画がいいよね〜。あとカメラのアングルや動きも面白い!

メッセージ(2016年製作の映画)

3.9

もっと大きな展開があると思って観始めたら、とても緻密で繊細なお話でした。
観終わったらインターステラーを観たくなっちゃった。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.2

スパイダーマン映画を今まで観てきた僕らを楽しませようと大人がたくさん動いてくれたんだなと思うととてもありがたいです😇
面白かった!

町田くんの世界(2019年製作の映画)

4.3

数年前に観ためちゃくちゃ好きな映画。

ベストムービーに入れるために暫定で点数つけておきます。

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

昔観ためちゃくちゃ好きな映画。

ベストムービーに入れるために暫定で点数つけておきます。

舟を編む(2013年製作の映画)

4.3

昔観ためちゃくちゃ好きな映画。

ベストムービーに入れるために暫定で点数つけておきます。

あぜ道のダンディ(2010年製作の映画)

4.4

昔観ためちゃくちゃ好きな映画。

ベストムービーに入れるために暫定で点数つけておきます。

花とアリス(2004年製作の映画)

4.3

昔観ためちゃくちゃ好きな映画。

ベストムービーに入れるために暫定で点数つけておきます。

>|