Yukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

スモーク(1995年製作の映画)

4.2

あかん、、、めっちゃいい映画や、、😭

煙が立つようにふわぁっと始まってふわぁっと終わる、悪い意味じゃなくて!!いつまでもなんか心に残る映画、
渋いしあったかくてこう言う映画が好き、こういう雰囲気を出
>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アマンダかわいい、、、
マンマミーアのほうが先に見てたけど、既視感あった(笑)
王道っていうレビューが多いけど、洞察力が皆無なのか、先が予想できなくてわりとハラハラしてたし、面白かった!!

最後リア
>>続きを読む

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

3.8

ジョントラヴォルタ並外れて美しい
ダンスうまい、足なっがい、人形みたい

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

天才って普通の人にはできないんやって思った。ボヘミアンラプソディーのときも思った

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

4.0

記念すべき?290本目
半世紀以上経っても、今尚色あせないミュージカル映画!!!!
初めワクワクする!!楽しかった、、!!
けど話は割と重かった、、、

邦題が物語だけ日本語になってるのが半世紀以上前
>>続きを読む

きっと、いい日が待っている(2016年製作の映画)

4.1

初めに実話に基づいた話って書かれていても実話に基づいていることを忘れる、、
子供たちの演技、表情が絶妙。
こんな酷いことがデンマークであったなんて、、、、まだまだ知るべきことがいっぱいあるんだな〜

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

4.1

歌が最高すぎる、、、!!ストーリーもピュアで可愛くて、大好きな映画になった!!全てにおいてよかったけど、ほんと特に歌!こういうノスタルジックな雰囲気を出してる歌が大好きなものからしたらたまらなく心に残>>続きを読む

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001年製作の映画)

3.9

私の中でかなりの名作!!
歌がよかった!ヘドウィグが様々な困難を乗り越えて美しくなっていた

力強さと繊細さや弱さを兼ね備えた人物って死ぬほど魅力的だな、、、

オープニング・ナイト(1978年製作の映画)

3.9

いい映画というのはわかったけど、自分にとってあまり魅力を感じなかったから、きっともっといろんな人生経験を積んでから見るのとでは違うのだろうなーと思った!

確かにオールアバウトマイマザーに似てる

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

3.9


主人公の表情が良かった、、この俳優さんいいなって思う。
偏見がなく、みんながありのままで暮らしやすい世界になってほしい。

プレステージ(2006年製作の映画)

4.0


ノーラン監督味が濃い


話はすんごい面白かった!!!
結末も鳥肌だし、最後まで想像できない!!そして伏線を回収してくれて、スタンディングオーベーションしたくなりました!!濃かったー!

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0



ちょっとダークさもあるところがなんかヨーロッパ映画っぽいなって感じがした。
めっちゃ好き、、、
広い心を持つって大事だなって思った😭!!!
駐車場に新聞記者を閉じ込めて二人で笑い合うシーンが好きす
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.8

歌もストーリーもテンポも良かったし、フランス映画だけど独特な感じとかあんまりなくて、わかりやすかった!!万人受けしそう!!!
でも一つ気になること


割と話の中心部分にあったお父さんの村長選はいずこ
>>続きを読む

ひまわり(1970年製作の映画)

3.9


母に勧められて観た作品

切ないが、最善の終わり方なのだと思う、、

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

3.9


邦題どうした

内容も雰囲気も好きだし、ほっこりあったまった😆

映画に愛をこめて アメリカの夜(1973年製作の映画)

3.9

レトロ〜な感じがよい!!
映画好きは見たらときめくのでは?
昔のなんか人間臭い感じも好き!

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.8



二人の演技が素晴らしいから、主人公にドン引きしたし、ルビーかわいい!ってなった

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

4.0


夫婦関係、友人関係共々理想
最後めちゃくちゃに泣いた😭

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.1


マミーに続き、ドラン監督2作品目。
監督の天性を確信した、、
どちらの作品のラストも好き。余韻がすごい。
引き込まれる世界観
息遣いとかがもうなんか自分も本当に映画の中にいるかのように感じる。
そし
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.9

リアル

生々しいというか、やっぱこれが現実、、
ライアン・ゴズリングカッコいい。
パッとした話ではないけどこういう何気ない日常の切り取り的な、リアルなの好きです。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8


飛行機で見た
割と面白かった、軽く見られる感じ。エンターテイメント。

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

クリストファーノーランすごいってなった作品のうちの1つ。
天才的な映像、そして緊迫感、そして細部までこだわりが詰め込まれたストーリー。
この監督の映画、終わった時の鳥肌がすごい。
最後、、、皆さんはど
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.2

世界観とかもう全て好きです、、!!
ティムバートンワールドに引き込まれました、、!心温まるし最後泣ける泣
ここからどうなのだろう、、!!?って常にワクワク感が絶えない映画。
オススメの映画です!!

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

痺れる、、!!馬鹿げているけど痺れる!!時系列が正しく並べられていたらここまで魅力的で面白くはなかったのかも!!最後パズルがはまった感じがたまらない!!キャストも好きな人ばっかり!!

そしてこれは名
>>続きを読む

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

4.0

ロビンウィリアムズは神
心温まる楽しい映画でした。

レインマン(1988年製作の映画)

4.1


とにかくいい映画
チャーリーはじめクズやなって思ってたけど、最後めちゃくちゃ好きになってた、、終わり方も私は好きです。
ちょっと長いけど、長い時間とともにどんどんこの二人に感情移入していって最後はも
>>続きを読む

ビッグ(1988年製作の映画)

4.0


めちゃくちゃ笑った(笑)
映画で冒頭からこんなに笑わされたの初めてかも!!やっぱトムハンクス好き!!!!!!
そしてちょっと考えさせられる部分があるのも好きな映画!!

ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気(2015年製作の映画)

3.9

ちょっと気になったのが放題のオブのところはブなのにラヴのところはヴってところだけどまあそれは置いといて、、
辛い、、この映画は恋愛が話の軸だけど、キュンキュンとか、恋愛映画としての感情は皆無で、もはや
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.1

涙なしには見られない映画です。そして、名作。見てる側も何を信じたらいいかわからなくなる。頭じゃなくて心ってところがグッときた。そして映画が終わって改めて感じるのが題名の素晴らしさ。

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.9


この世界観が好き、、絵本の中に入り込んだような感じ!そしてちょっと皮肉っぽさも織り交ぜられているのがよき、、

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.9


主人公バリバリできる人なんだけど人間らしさもあって好き
ストーリーはアメリカン