Yukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.8

びっくりするぐらい下品で低俗やった(笑)
でも話の構成とかめっちゃ上手いことできてる、結果いい話、でも下ネタやばい

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

本当に素敵な家族!!😭一人で見た!家族で見たい!!

誰が見てもいい映画代表作!!

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

4.0

これが家族愛か、、、って思った😭
アフリカのことわざも染みる、、

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

3.9

これでよかったのか、、、
名作だ、、、昔評価されて今も残る映画は素晴らしい作品が沢山ある。。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.9


ジェイクギレンホールの表情が絶妙によかった、、、

なんかちょっと見るの怖くて見てなかったけど、自分にはすごくハマった映画だった。

邦題がやらかしている気がする、、

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.8

この邦題はちょっとちゃう

話は好き!はじめはえ?ってなったけどすごい感動、、家族を大切にしたいとおもった。

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.0

若いイーサン・ホークが可愛すぎる、、オーキャプテンマイキャプテンのところめっちゃ好き、こんな先生すばらしいなあ、、、

子連れじゃダメかしら?(2014年製作の映画)

3.9

一人でもみんなとでも軽く見られる!!ハッピーな気持ちになる!面白い!おススメ!!!

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

ずっと見たかったやつ
見てよかったと思った。これ見たら戦争なんてできないと思う。。。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.9

私は好き
この女のドロドロ汚い感じとか沼な感じとかわかるわ〜ってなる
ナタリーポートマンの女優魂すごい
ところどころいろんな感情によって鳥肌立った

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.9

ちょっと長かったけど世界観に引き込まれた。

エマが、、ほんとカッコいい、、エマのいたずらっぽい笑顔がたまらん。

色んな固定観念が変わる。
キャロルを現代っぽくして、もっと激しくした感じかな、、
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.8

ヒューグラントのラブコメ外れない説
これも好きやあ!!

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984年製作の映画)

4.2


嘘みたいだけど本当に長さを感じなかった。
煙がいい
渋い、最後のシーンが鳥肌たったし、4時間半の映画だけど、見て良かったってこのラストシーンを見るために4時間半があったんだってほんとに思った

追記
>>続きを読む

心と体と(2017年製作の映画)

4.2

終盤あたり何これつかめんわって思いながら一歩引いて見てたけどラストですううううって吸い込まれてた。
途中眉間にシワ寄せてしまうようなところも正直あったけどラストは微笑んでしまった。
白が綺麗、白が印象
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

これ好きいいい!!!!シアーシャかわいい(;_;)本当に絵本から飛び出してるみたいな、、!!仕掛け絵本をめくってるみたいな感覚!!社会問題とかも織り込まれてるけどユニークで、本当に魅せ方が好き、この監>>続きを読む

ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ(2017年製作の映画)

4.0

ぼくたちの大いなる目覚め?

実話ってことにびっくり!素敵!エンドロールまで楽しい☺️
ほっこりした😍

人生、ここにあり!(2008年製作の映画)

3.9

人生、ここにあり
っていうタイトル好き。
働いたり、人の役に立ったりする喜びを感じて生きていけたら人生って充実したものになるんだろうな〜

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.2

色々なシーンの意味を考えたら鳥肌が立つ映画。
カメラワークが秀逸
窓のシーン(みた人ならわかる)のカメラワークが本当にすごい。
色々な登場人物の心情に寄り添う、みんなの気持ちがわかる。
とにかくメッセ
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.9

人間臭いの好き

ワンスアポンアタイムインハリウッド楽しみ

スーツ越しのくだらない会話がカッコ良すぎるオープニングがお気に入り。一見中身のない会話だけど、この会話がこの登場人物の紹介をしている。設定
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.7

キャストがかっこよすぎる!!
一人一人出てくるたびに湧く

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(1999年製作の映画)

3.8

希望のある短調って感じの曲調が好き、渋い声で話すスペイン語もあわせてBGMにもできる。

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.2

一度に二つの物語を見られたって感じ!
終わった!と思ったら第二幕始まったみたいな(笑)
とんでもなく明るい映画かと思ったら予想外に深かった。
ストーリー自体も昔っぽさ?というかレトロ感があって好き。
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.9

音響がすごい、臨場感
青っぽい色彩も、深刻さとか緊迫感を演出していた。
話はわりとさっぱりとして?見やすかった。
ウィンストンチャーチルとセットで見てよかった。
まあどっちも割り切ったように偏った見方
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.2

メッセージ性もあり、でもとんでもなくハッピーで、元気になれる映画でした。
暗さがあるからこそ際立つ明るさ、素敵

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.2

初めての海外で、1人シアトルに行ったとき、向こうの人に「一番大切なときってなんだと思う?」と聞かれて、答えは「first time 」でした。初めてが一番成長でき、初めてが一番楽しい、初めてをたくさん>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.9

休みの日の朝に見てとても良かった
落ち着いた気持ちになれる映画。
等身大でいいんだって思う映画。

ガタカ(1997年製作の映画)

4.2

これが20年前の映画とは、、、
話も見応えがあり、恋愛要素もあり、最後のシーンまで最高に良かったし、想像以上に深くて、見ごたえがあり、余韻を感じられた。
20年前からのメッセージのようにも感じる。
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.8

ただただザックエフロンのかっこよさを見せるためだけに作られたようや映画だった。
話は面白くてみやすい、お決まりな感じはある。

はじめのザックエフロンのアクションシーンあんなにいる?