Yutaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Yuta

Yuta

映画(175)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ひな鳥の冒険(2016年製作の映画)

3.8

「ファイディング・ドリー」と同時公開の短編映画。

産まれてから間もない小さい鳥。
母の鳥が海の近くに行き、貝を食べて小さい鳥が大きな口を開けてエサを待つ所が特にかわいかった。
自分で海の近くに行き、
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.8

【心を解き放つんだ 入口までは案内するが扉は君自身で開け】

大学で英語の授業で何回かに分けて鑑賞‼︎昔、何回も観たので何回目か忘れました。

赤と青の薬を選ぶところシーンからは痛々しく感じてしまいち
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

3.6

【奴らが来る 今度はもう阻止できない】

2016年映画で全世界待望の第4弾‼︎今年も超大作の夏の映画が始まりました。
1996年に世界的大ヒット公開した「インデペンデンス・デイ」あれから20年の時が
>>続きを読む

クロコダイル・ダンディー(1986年製作の映画)

3.3

【ほんと ここは女1人じゃ やっていけないわ】

大学で英語の授業で何回かに分けて鑑賞‼︎

記者のスーは、ある男の取材をしにオーストラリアへ
最初のミックの登場シーンでワニと一緒に出るのは笑いました
>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

4.1

【彼は私を花売り娘以上の扱いをしてくれました レディと花売り娘の違いはー どう振る舞うかではなくどう扱われるかです】

初鑑賞‼︎

最初に綺麗な花たちが映っていて綺麗な音楽で楽しそうな映画だと感じま
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.1

【まさか いないよ 他に女はいない 君だけだ】

主人公の職業は作家。夢の中に女の子が出てきてしまい、小説の登場人物に出てくるルビーを理想の女の子として登場させてそんなある日、ルビーがカルヴィンの家に
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

4.5

【俺は全てをぶつけるから 受け止めてくれ 妻と約束をした 娘を取り戻す】
切り取ったセリフはちょっと間違っていると思いますのでご了承ください。

このレビューをいいね!を押したフォロワーさんたちすみま
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.2

【いいえ 私はもう こんな年寄り・・・ 彼には昔の私だけを覚えててほしいの】

不朽の名作‼︎

発明家によって生まれたエドワード、両手にはハサミで切ない恋の物語。

食事をすることはできないが、植木
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.3

【ぶつからなくたって話せるでしょ】

初めてのスウェーデン映画‼︎

アスペルガー症候群の主人公と弟を愛しく思う兄の物語。
兄は、彼女がいたけどシモンがいるから出ていく。兄もシモンが好きだけど彼女は彼
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.2

【"スーパーヒーロー着地"だ よく見てろ スーパーヒーロー着地 ヒザに悪い でも みんな あれをやる】

2016年映画で全世界待望の第3弾‼︎僕は、R15以上はいつも避けていました。この映画は映画ネ
>>続きを読む

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.8

【子供に何もおきないようにしたら子供は何も出来ないわ】

大学で英語の授業で何回かに分けて鑑賞‼︎
この映画は大学のと合わせて3回鑑賞‼︎

この映画の危険人物であるダーラが出てくる所は面白い。
歯科
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.9

【君のボーイフレンドになりたい】

大学で英語の授業で何回かに分けて鑑賞‼︎
当時、トム・ハンクスさんが若すぎて何歳なのか分からない

バスの停留所の近くのベンチでフォレスト・ガンプとそのベンチに座っ
>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

4.1

【20年間 この日を待ち望んだ このために生きた だが君と出会ってー すべてが変わった 君に恋をしたのだ あり得ないことだった】

大学の図書館で鑑賞。
舞台は第三次世界大戦後、近未来のイギリス。
>>続きを読む

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

3.6

【わしにも名誉の死を 手を貸せ】

初めて観たのか何年前に観たのか分かりません。大学で英語の授業中に何回かに分けて鑑賞。

日本の良さを感じる時のトムさんが良かったですし、トムさんが剣に慣れていき、真
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.0

【君なしじゃ 僕はダメだ・・・。】

映画館で観るときに、スパイダーマンVSエレクトロとグリーン・ゴブリンとライノで1対3でスパイダーマンが絶対に不利だと思ったらなんのなんの全然違いました。

高校の
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.7

【私は間違ってた 君は街に必要だ。君には これが・・・ 必要だ。君には敵ができる。人が傷つく。時には近くにいる者が・・・。 だから約束してくれ いいか? 絶対に グウェンを巻き込むな。 約束できるな?>>続きを読む

紙ひこうき(2012年製作の映画)

4.1

YouTubeにて鑑賞。

電車のホームで出会った男と女の恋愛物語。

会社で上司にたくさんの資料を渡され、隣のビルにまさかの一目惚れした女性がいて、資料を紙ひこうきにして飛ばすも、いろんな所に邪魔さ
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.0

【来たか 待っていたぞ!】

2016年映画で全世界待望の第1弾‼︎世紀の対決でバットマンVSスーパーマンの二大スーパーヒーローが遂に激突>_<

「マン・オブ・スティール」映画続編の「バットマンvs
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

【僕らの関係に レッテルを張りたくないがー ただ はっきりさせたいんだ】

恋愛に積極的がない主人公トムの、恋愛を通した成長物語。
サマーに出会ってトムは本当にやりたかったことはこれじゃないと気付けた
>>続きを読む

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

3.8

【あなた自身で ご命令を】

宇宙から地球を目指し隕石群がやってきて地球がエイリアンに侵略されてしまう・・・

後半が熱くなる映画とはいえ前半の部分をもうちょっと強くして欲しかったです(^_^*)
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.3

【待って まさか これが最後? いつものケンカよね 明日には元通りよね?】

ノアとアリーの恋愛物語。

10代の頃の初恋をずっと忘れられず7年後に再び燃え上がるドラマチックで育ちや身分の違う2人が惹
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.7

【自分は女だと思います 精神的に】

第88回アカデミー賞助演女優賞受賞作品。

3月の映画で1番期待していた映画。
舞台は1926年デンマーク・コペンハーゲン。
結婚6年目で夫婦は仲が良くて風景画家
>>続きを読む

アーロと少年(2015年製作の映画)

4.2

【大切な友達を助けなきゃ】

ピクサー・アニメーション・スタジオ設立30周年と「トイ・ストーリー」映画が公開されてから20周年の記念映画‼︎

もしも、巨大隕石が地球に衝突しなかったら・・・

恐竜の
>>続きを読む

ボクのスーパーチーム(2015年製作の映画)

3.8

「アーロと少年」にて同時上映される短編映画。

ほとんど本当にあったお話。

とても面白い短編映画です‼︎
神にお祈りをしようとする父、テレビをつけてスーパーヒーローに夢中で音量を上げるも、テレビのリ
>>続きを読む

ポンペイ(2014年製作の映画)

3.5

【最期は あなたといたい】

舞台は西暦79年のイタリア・ポンペイ。

マイロが大人になり、奴隷として生きてカッシアがマイロに一目惚れをしてしまい、マイロは剣闘士の訓練を受けたり、隣の人のアティカスと
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.8

【よし では一緒に遊んで回ろう】

不朽の名作。
ローマでの1日だけの恋。

舞台はイタリア・ローマ。
ヨーロッパ各国を親善旅行中のある小国のアン王女(オードリー・ヘプバーン)が最後の訪問地ローマを訪
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

【どうしてって 人間の心は石でー できてるわけじゃない 心の中には何かある だれも奪えないある物が・・・ 君の心にも 一体何だ 希望だよ】

不朽の名作。

舞台はショーシャンク刑務所。
妻に不倫され
>>続きを読む

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

4.4

【心配するな ぼくがついてる】

不朽の名作。
人生のなかでは必ず恋をする・・・

舞台はイギリス。
学校に通う少年少女の初恋物語。
ダニエルとオーンショーは仲良しで2人はいつも一緒に遊んでいてそんな
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.9

【どんな大人になるか決めろ 善人だろうが 悪人だろうがお前はー 世界を変える】

超有名スーパーヒーローのスーパーマンの新作!
何度もリメイクされるスーパーマンですが本作もリメイク版なのでスーパーマン
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.1

【あなたが死んだあともー 私はあなたの母親よ それが最高の幸せだもの】

難病の2人が、それぞれの病気と闘いながら恋に落ちていく結末は想像できてしまうのにこんなにすてきな余韻を残してくれる映画にはなか
>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.2

【もし僕にユニフォームをくれるなら・・・ もし僕に背番号をくれるなら・・・ 勇気で応えます】

ストーリーとしては黒人差別のあるなかで史上初の黒人メジャーリーガー誕生の話で登場人物が全て素晴らしかった
>>続きを読む

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

4.0

【すげえ爆弾の山だ 死ぬなら 気持ちよく死にたい】

第82回アカデミー賞6部門受賞作品。

当時、映画「Avatar/アバター」が超大ヒットしていてアカデミー賞で期待されていた作品賞、監督賞などの主
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.7

【ここで死ぬもんか】

地球から離れた2億2530万キロ離れた火星
火星有人探査ミッションが定期的に行われる様になった未来。突然の嵐に吹き飛ばされ仲間と交信不能になってしまい、死亡したと見なされ火星に
>>続きを読む

ペイチェック 消された記憶(2003年製作の映画)

3.5

【タイムトラベルはね でも未来をのぞき見ることは理論的に可能だ】

久々の映画レビュー‼︎
少し前のTV地上波でやっていたので録画をして鑑賞‼︎
監督がジョン・ウーのことだから大味の映画だと思っていた
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.3

【僕の心はー 愛で一杯だ その愛を君に・・・ また会おう】

1度は聞いたことがある映画!
名作で究極のLove story。

主人公サム(パトリック・スウェイジ)がある事件で死んでしまい、デミ・ム
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.9

【まるで知らない場所へ行ったみたいだ 迷子のように 君と2人きりで】

舞台は今よりテクノロジーの進化した近未来の都会。
離婚調停中の孤独な主人公が人工知能型のOSを手に入れてから会話に安らぎを感じて
>>続きを読む