チーズケーキさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

チーズケーキ

チーズケーキ

映画(249)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ニセものバズがやって来た(2011年製作の映画)

3.4

いろんな余り物のおまけのキャラが出てきて面白いし、ちっちゃいバズ可愛い♡

けどストーリーは他のトイストーリー短編に比べるとまあまあ

ズートピア(2016年製作の映画)

4.7

色々な内容が詰まってるのにごちゃごちゃせずにまとまりがある素晴らしいストーリー!凄く面白いのに、偏見、差別、先入観など現実社会に通じていて再度考えさせられるものもたくさんあった。

ニックに落とされる
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

4.2

爆笑ってほどではないけどクスクス笑えて面白い!内容も深くないからリラックスして楽しめる^_^

赤外線センサーをくぐり抜けていくシーンは印象深くて小学生の時ちらっと見ただけだけど記憶に残ってた!

>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.9

邦題はなんかミニオン登場しそうだけど迫力あるリベンジ強盗の話。ありきたりっちゃありきたりだけど面白かった。

スピード(1994年製作の映画)

3.8

緊迫した中でも下ネタ欠かさないアメリカ人凄いわー笑

ハラハラする映画だった!
キアヌかっこいい!イケボ!

X-MEN2(2003年製作の映画)

2.5

初めてX men観たけどあまり好きな感じではなかった。

スーパーマン(1978年製作の映画)

3.6

リターンズ⇨マンオブからのやっと初代鑑賞。時代のせいでスピード感とか映像の綺麗さはどうしても劣ってるけどやっぱスーパーマン面白い。

地球を反転させて時間まで戻せちゃうの凄すぎる笑
あと毎回思うけど何
>>続きを読む

リフテッド(2006年製作の映画)

3.9

面白い!子供達が大爆笑してたのが可愛かった!

レッズ・ドリーム(1987年製作の映画)

2.8

ハッピーエンドになるかなーって思ってたのに最後も切なかった笑 最近ハッピーエンドの話しか見てなかったな

ルクソーJr.(1986年製作の映画)

3.1

電気スタンドですら人間と同じような感情が見える

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

2.8

俳優陣は豪華
岡田将生とか窪田正孝レベルでもあれだけなんだ笑

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

2.9

しんちゃんが引っ越しちゃう時に風間くんが凄く悲しんで素直になれなかったのが可愛いかった!

海外に引っ越して一番大変なのが言語の壁だと思うけど、そこは全くないことになってて、へ?って思ったけどしんちゃ
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

4.1

噂、マスコミ、ネット社会ほんと怖い。

見入っちゃう映画。

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.6

前半は結構好き。
ただ後半は戦闘が凄すぎて地球が滅びるんじゃないかくらいに街が破壊されていって何人の命が失われたんだろうと思ってしまった笑

スピード感は物すごかった!

スーパーマン リターンズ(2006年製作の映画)

3.7

スーパーマンが思っていたよりはるかに最強でびっくり!笑 (ヒーロー物ほとんど見ないし、スーパーマンも初めてだった)

え⁉︎こんな至近距離の銃弾で、しかも眼球で跳ね返しちゃうの⁉︎という感じ笑

アーロと少年(2015年製作の映画)

4.6

泣けた(T_T)感動!
臆病者だったアーロがどんどん強くなっていく過程もいい!

映像も綺麗、特に水が本物のよう。

PIXARはやっぱ素晴らしい!

紙ひこうき(2012年製作の映画)

3.4

セリフがないのに気づかないくらい見入っちゃう

Outsourced(原題)(2006年製作の映画)

3.9

異文化交流の授業で途中まで見て、結末が気になったので最後まで鑑賞。
カルチャーショック等が描かれていて異文化理解的にも興味深いしストーリーもベタでありながら面白かった!
いいね〜国際恋愛!笑

ミスター・アーサー(2011年製作の映画)

3.7

コメディ映画だけど笑ったというよりほっこりした。ボブソンとの関係性がいい。あのシーンでちょっと泣いた。

グランドセントラル駅の貸切はさすがすぎた!素敵、めっちゃ綺麗。ニューヨーク旅行の際に行かなかっ
>>続きを読む

デジャヴ(2006年製作の映画)

3.3

この映画を説明してと言われてもかなり難しい。とりあえずタイムトラベルもの