ゆうみんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

パラノーマル・アクティビティ2(2010年製作の映画)

3.0

2で悪魔と取引をしたクリスティとケイティの祖母。大金持ちになる代わりに一族で最初に生まれた男児を生贄にすることに了承した。それから数十年、クリスティが大人になり、祖母のことや2での出来事を忘れて幸せに>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

2.9

ソウシリーズ最新作。警察官を狙ったジグソウの模倣犯が登場。ナンバリングタイトルのソウシリーズと比べるとやや劣る感があるかな。今まで、正義の名のもとに殺人を行ってただけに、今回の殺人動機は納得がいかない>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ3(2011年製作の映画)

3.5

新しい家に引っ越してきた一家に謎の怪奇現象が襲いかかる話。初めは強盗と疑った父が家中に監視カメラを設置する。しかし、監視カメラに映るのは強盗などではなく…パラノーマルシリーズを通して登場するケイティ、>>続きを読む

ゲスト(2009年製作の映画)

3.3

主人公アナは1年前に火事で母親を失う。精神的なショックから治療施設を経て久しぶりに帰ってくるが、父は継母を連れており、アナと姉のアレックスのは納得がいかずに反発する。一方で、家に帰ってからというものア>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

ごく普通の女子高生だったすずめは、ひょんなことから大地震を起こす「ミミズ」と呼ばれる超自然的な存在を封印するため、戸締師と名乗る謎の美少年と行動を共にすることになってしまう。すずめは東日本大震災を生き>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.7

劇場版ウシジマくん第三弾。
金なし夢無し超平凡の本郷奏多がマルチ商法に引っかかって闇金に手を出し、金と信用を失っていく地獄みたいなお話。白石麻衣が本郷奏多の恋人役で出演。
ウシジマくんなのでギャグでま
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

3.5

あの元祖スクリームの続編。いや、スクリームっていつだって続編なんだけどさ、1作目のキャラやその子供がぞろぞろ出てきてまたスクリームやっちゃっうって感じ 。
ハロウィンやバイオも、プリキュアもそうだけど
>>続きを読む

ホステル2(2007年製作の映画)

3.6

旅行で海外へ訪れた女子3人組が謎の集団に拉致、拷問を受けるというスプラッタホラー。
毎回チャラチャラした大学生が海外旅行中、謎集団に拉致監禁、拷問、死という流れだけど、今回は一方的に殺されるのではなく
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

3度の流産を経験したマディソンは旦那のDVに苦しんでいた。ある晩、マディソンの目の前に悪魔のような化け物が現れ旦那を殺し、マディソンを襲う。それをきっかけにマディソンの周囲で人が死に悪魔の囁きが聞こえ>>続きを読む

クラシック・ホラー・ストーリー(2021年製作の映画)

3.7

スペイン産ホラー。森で遭難した若者達が謎の集団に次々襲われていくというストーリー。「悪魔のいけにえ」「トランス・ワールド」「ミッドサマー」の雰囲気が7割。90年後半のV系みたいに「どっかで見たぞ」感が>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

カルト系台湾ホラー。
最初からガチ怖い。POV形式なので見えない恐怖と臨場感で目が離せ無かった。台湾の世界観とジャパニーズホラーのようなジメジメさ。SNSで話題になってるだけある。

殺人ホテル(2020年製作の映画)

3.6

核戦争が起き食料が枯渇した近未来。貧しい家族の元にディナーショーの招待が来る。ノコノコついて行くとそこでは恐ろしいことが起きて…というサイコサスペンスもの。そこからどう逃げるか、最後、奥さんの起点が素>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.6

家の中で最近物が動いたり何者かの気配を感じており、初めは悪霊かと思っていた。しかし話半ばになると別の視点に切り替わり、そこである事実が判明する…というホラーサスペンスもの。後半はどんでん返しのどんでん>>続きを読む

ウィッシュ・ルーム(2019年製作の映画)

3.6

夫婦が引っ越した屋敷にはどんな願いも叶う不思議な部屋があった。怠惰な生活に浸る夫婦だったが、妻の欲が止まらず、ずっと出来なかった「こども」を願い手に入れる。喜ぶ妻を横目に不気味になっていく夫。しかしそ>>続きを読む

劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game(2005年製作の映画)

4.3

手塚がビックバン発生させて恐竜を絶滅させる例のアレ。

後半はタイタニック沈没→水中戦→空中戦→全裸へと以降してきます。
ニコニコ動画の副音声で見ると2倍おもろ。
(https://nico.ms/s
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2017年製作の映画)

3.2

昨日の夜視聴したのだけど、一晩寝たら内容を忘れてしまった。初めに死ぬエロカップルが最高だった。それだけは覚えてる。そんな映画。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.9

社会風刺バリバリワンパターンスリラー映画。

よぉーく見てると台座に乗ってくる食糧ってみんなが最初の面接で答えた好きな食べ物だよね。こわ。

台座に用意される食料は1人ずつ最低限食べれば全員は生きられ
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.0

観覧車の上で赤井と安室が一騎打ちする例のアレ。

狙撃ヘリに対し身一つで向かっていくコナンくんは毎回すごい。サッカーボールで弱点を狙って墜落させてくのもさすが。

赤井さんは相変わらずかっこいい✨TH
>>続きを読む

新テニスの王子様 氷帝vs立海 Game of Future 後篇(2021年製作の映画)

5.0

胸熱!!!感動!!テニプリ最高!!😭✨

幸村vs跡部がメインかと思いきや、シングルス1の次世代日吉vs切原がメイン。

赤也は三強を超えて全国を目指す決断、日吉は跡部を超えて氷帝200人を纏める男へ
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

2.8

POV形式の韓国ホラー。廃墟として有名なコンジアム精神病院に心霊系YouTuberが探索に行くというストーリー。
最初の1hはテンポが退屈で視点もコロコロ変わるが、最後の30分で急展開となり怖かった。

テニスの王子様 BEST GAMES!! 乾・海堂vs宍戸・鳳 大石・菊丸vs仁王・柳生(2019年製作の映画)

3.7

乾&海堂×鳳&宍戸戦
菊丸&大石×柳生&仁王戦
のリメイク。

柳生が柳生ってる!?の回。柳生にイリュージョンしていた仁王をみた菊丸のトンデモセリフ。まぁ、今のテニプリからすると全然人間業ですけど。
>>続きを読む

らせん(1998年製作の映画)

2.5

呪いはウイルス?
貞子は死んだ人を生き返らせることができる?
貞子を手伝うと死を回避してもらえる?

話の方向性が違いすぎて全く追いつけん。
また、貞子のイメージも変わりすぎてて驚き。何あの美人。
>>続きを読む

リング2(1999年製作の映画)

3.8

リングシリーズは1つの大きな流れがある訳ではなく、話の違う2つの続編に続くと聞いたので、まずはリング2から。
(リング → らせん or リング2←先にこっち)

納得の続編。

生き残った陽一、玲子
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

4.0

ゲームのコラボ作品に貞子と玲子の息子浅川陽一が来るときき、リング作品一気見することに。

1作目の面白さと不気味さは間違いない。じめついた雰囲気と恐怖感が募り、ただ怖いだけじゃなくて恐怖の解明という意
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

アイドルだった主人公が女優に転向するが、AVまがいの撮影やグラドルの仕事で精神的に不安定になり、現実と虚構の区別がつかなくなってしまうお話。
過度なストレスから多重人格に陥った主人公の狂気を描く、今敏
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.9

待ちに待った新作バイオ映画。
上映前から原作のゲームに忠実らしい!!と期待が寄せられていました。

映画館で視聴。

いや〜これはやばい💦
細部の再現は忠実で、2の最初に出てくるハンバーガーおじさん、
>>続きを読む

スノーホワイト(2012年製作の映画)

3.6

白雪姫の実写映画と聞いて。最近トワイライトシリーズを一気見し、クリステンスチュワートの美しさに惚れてしまったので見ました。

白雪姫なのでてっきりラブストーリー💓王子様とイチャイチャ🥰なのかと思ったら
>>続きを読む