れなさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

れな

れな

映画(302)
ドラマ(4)
アニメ(0)

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

原作を見てないので
純粋に映画として楽しめた。
バタフライ効果といい
タイムスリップといい
現実的にはあり得ない話だが
マイキーとドラケンの
かっこよさにもっていかれた。
また原作も読んでみたい。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

IMAXで観賞。Belleの歌声と映像美が
素晴らしかった。
映画館で見ないと味わえない歌の感動が
この映画にはあると思う。
ストーリーとしては所々
疑問に思うところもあったが
映画を見終わったあとも
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.0

ショウがドミニクの赤ちゃんを
守りながらの乱闘シーンが
個人的に好き。
あとローマンが本当にいいキャラ。
今作は思わずクスッとなる
シーンも多かった。
レティとドミニク、そしてファミリーの
絆が見れる
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

菅田将暉が良いのはもちろんだけど
Fukaseくんの演技が役にハマってて
凄く怖かった。まさに狂喜。
最後のシーンは少し両角に同情。
戸籍もなく名前もなく
なにもなかった彼にとっては
コミニティの教え
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.5

今までの作品の中でも一番良かった。
シリーズを追っていくごとに
アクションはどんどん豪快に。
そしてファミリーの絆は
より強くなり引き込まれていく。
最初は只のアクション映画だったが
ここら辺でこの映
>>続きを読む

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

実話を元にして作られた作品。
西方の原田に対する思いや
他のテストジャンパーの生い立ちなど
人の弱い部分とそれでも飛びたいという
強い部分が綺麗に描かれていた。
私は女だからなのか
小林の気持ちに凄く
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.3

今までのオールスターが集結。
豪快なアクション。
仲間っていいなと熱く思わせてくれる。
彼らはまさに「最高」で「最強」
1から見続けてきた甲斐があった。

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.8

シリアスなのかと思いきや
リズミカルで
テンポ良く進んでいく作品。
ミッキーが愛妻家なのも良かった。

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.2

単なる泣ける映画ではなく紛争ダイヤのことを知るきっかけにもなる作品。映画では残酷なシーンがたくさんあるがこれと似たようなことや、それ以上に残酷なことが世の中にはたくさんあるんだと再認識できた。この一粒>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

4.1

最初みたときは
正直いまいちだと思ったが
色々な映画を見ていくうちに
この映画の良さが分かった。
ラジオ室という1つの空間で
登場人物たちの会話のみで
物語を発展させていく凄さ。


そしてなにより
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.5

コミカルな設定が多く
見る人によって賛否両論あると思う。
万人受けはしないが
自分にとっては良い映画だった。
泣いて笑ってあっという間の96分。
笑えるのにどうしてこんなに涙が止まらないのか。そんな気
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2022年35本目の鑑賞。
年相応の恋愛、喧嘩、友情が
描かれていて良かった。
ハーマイオニーと
踊ってあげてよロン…。

気の強いハーマイオニーが涙声で
「この次は、他の人の前に私に申し込みなさいよ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2022年37本目の鑑賞。
アンブリッチ先生のせいで
学校の雰囲気自体が大きく変わる今作。
テスト中にフレッドとジョージが
花火を打ち上げるシーンが好きで
自然と涙がこぼれました。
良き兄で良き先輩で
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2022年33本目の鑑賞。
何度か金曜日ロードショーで
見たことありますが改めて視聴。
小さい頃はトビーがトラウマ級でした笑
今見ると若干、可愛さもあるのかな…?
最後、トビーに靴下をあげて
自由にし
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2022年37本目の鑑賞。
半純血のプリンスの正体は意外でした。
個人的には紆余曲折ありながらも
やっとロンとハーマイオニーが
結ばれてくれて良かった。
ダンブルドアのシーンは
衝撃的ですね。
マルフ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2022年38本目の鑑賞。
金曜日ロードショーで小学生のころから
繰り返し見ていたハリー・ポッター。
終わることを受け止められず、
死の秘宝だけずっと視聴出来ていませんでしたが、勇気をだして鑑賞。
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2022年34本目の鑑賞。
両親への愛を探し求めていたハリーに
とって、シリウスとの出会いは
とても大きかったと思います。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

2022年31本目の鑑賞。
幼い頃から金曜ロードショーで
幾度となく見た作品ではあるが
改めて全作品を復習。
当時のワクワク感を思い出した。
小さい頃ハリーのフクロウに
憧れて似たようなぬいぐるみを
>>続きを読む