ZAKIさんの映画レビュー・感想・評価

ZAKI

ZAKI

映画(101)
ドラマ(0)
アニメ(0)

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.0

良作だと思う。ただ何となくストーリーが見えて思った通りに話が進んで行くが、それでも最後までダレる事なく集中して見してくれる。台湾が主な舞台と言う事もあって、日本映画の趣きは少し薄い。字幕が多いからだろ>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.0

大好きなアーティストの一人、ボブ・マーリーの伝記的映画。と言っても活動期間の一部に焦点を充てた内容になっている。正直映画の内容はスコア2.5ぐらいだけど、最高の音響設備・大音量でボブ・マーリーの曲を聴>>続きを読む

あまろっく(2024年製作の映画)

4.0

面白い。近場の映画館では鑑賞日で上映終了となるところが多かったので、見る事が出来て本当に良かった。

父親の再婚相手が自分よりかなり年下という、良くあるコメディタッチの映画と思っていたけど、ちょっと違
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

2.5

この手の映画はゴジラとコングが大暴れしているのを楽しめれば十分。そう言う意味では大満足だしIMAXで見て正解なんだけど、ストーリーがちょっと強引過ぎるかなと思う。なので大暴れシーン自体は迫力があるもの>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

2.0

うーん...面白くない。この映画人気あるみたいだけど、何故なんだろう。ホラー映画としてもサスペンス映画としても中途半端。導入部分は「面白そう」と思っていたけど、話が進むにつれてガッカリ感がハンパない。>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

2.5

ノーラン監督の作品は大抵好きなのだけど、この映画は少し微妙かも知れない。オッペンハイマーの伝記的な映画としては良いとは思う。けど、大きな見せ場は原爆実験シーンのみで、殆ど会話劇のような形で進んで行く。>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.5

この手のPART1とPART2と言う映画は期間を開けない方が良いと思う。調べたらPART1は2021年公開。見に行ったけど、「どんな内容だったか思い出せない。PART2見る前にPART1を見ておこう」>>続きを読む

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

3.0

リドリー・スコット監督の映画は好きで良く見るのだけど、この映画だけ未鑑賞。何となくストーリーを知っているのみで、殆ど予備知識無しで見たけど、リドリー・スコットの作品と言う感じが全くしなかった。この監督>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.5

この手のダークな感じの映画は大好物。しかも監督はリュック・ベッソン。公開アナウンスがあった時から見に行こうと決めていた。結構面白い。だけど犬を使ったエピソードをもう少し追加した方が良かったかなと思う。>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.0

期待しないで見たけど割と楽しめる。予告編を見た感じだと、スパイダーマンのスピンオフ的な映画かなと思ったけど全然違う。だけど蜘蛛がキーにはなっているし、格好もスパイダーマンとそっくり。そこがちょっとやや>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

3.0

前半・後半みたいな感じでストーリーが分かれている。そしてどちらも緊張感があってドキドキする。鑑賞中は集中して見れたので良い作品だと思う。色々な戦争映画を見たけど、通訳(現地の人)と兵士(アメリカ人)と>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

この映画のキーワードになっている「アルプラゾラム」というクスリ。抗不安薬だが、一時期自分も服用していた事がある。あのような副作用は無かったけど、効果もあまり感じなかった記憶がある。

メンタル系の病気
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.5

漫画は未読。アニメもあるようだけど未見。大まかなストーリーを知っている程度での鑑賞。まずアクション映画として良く出来ていると思う。冒頭の戦争シーンやヒグマやオオカミ(?)のシーンなんかは結構迫力が有る>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.0

タイミングが合わずに見逃してしまったけど、ミニシアターで上映していたのでラッキーだった。内容は割と重めなストーリーで、恋人の過去を段々と知る事になって行く展開となる。あまり時系列に話が進まないが、この>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.0

タランティーノ監督作品で高評価な映画らしいので初観賞。もちろん事前情報を把握せずの鑑賞。やはり人気らしく結構人が入っていた。映画は可もなく不可もなくと言った感じ。時系列順に物語は進まないけど、逆に時系>>続きを読む

ティル(2022年製作の映画)

2.5

もう少し裁判シーンとかある映画かなと思ったけど、そう言ったシーンは短め。少し長めの映画だけど、淡々と話が進む。盛り上がりに欠ける気がするのは自分だけだろうか。

テーマはかなり重めで、黒人差別とかその
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.5

割と面白い。ホラー映画の感じはあまり無くて、普通の物語として面白い。子供の頃に流行った「コックリさん」見たいな感じだけど、それをかなりリアルにしたような内容。憑依90秒以内を無視して友人の弟が霊に取り>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

セリフが極端に少ない。北野映画も少ないが、それ以上に少ない。「普段の日常で会話なんて余りしていない。映画になると会話(セリフ)が多くなる事に違和感を感じていた」と何かのインタビューで北野監督が言ってい>>続きを読む

カサンドラ・クロス(1976年製作の映画)

3.0

小学生の頃にテレビで見た記憶があるのだが、大まかなストーリーは覚えているけど、結局どうなったのか覚えていない。列車内で繰り広げられる一種のパニック映画だけど、まさか細菌感染者が簡単に完治するストーリー>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.0

公開時にも見ているので2回目の鑑賞。たまに自宅で酒飲んでいる時に見たりするぐらい好きな映画の一つ。実はストーリーというか内容は三流映画みたいな感じ。じゃ何故見るのかというと、目的は松田優作のみ。不気味>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.5

何となくだけど、先日見た北野監督の「首」にテイストが似ている。領土を拡大して地位と名声を手に入れるけど、最後は空しく寂しく死んでいく。そして最後に思うのは妻のこと。何が幸せなんだろうと考えさせる映画だ>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.0

深夜のテレビで放送されるようなB級映画という感じ。だけど、割とハラハラドキドキして結構楽しめる。何か気持ち的に刺さる映画ではないが、2H弱は十分に没頭出来るので、退屈で暇な時に丁度良い感じの映画だと思>>続きを読む

(2023年製作の映画)

2.0

期待し過ぎたのかも知れ無い。今まで見た北野映画の中でも下位のランクに入ると思う。北野監督の作品は大抵面白いのだけど、稀につまらない作品も作る。この映画もその部類に入る。残念だ。

久しぶりの作品だった
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

2.5

ノーラン監督の「インセプション」みたいな映画だった。映像でも似たような描写があるので、絶対意識して作ったと思う。昔見た幾つかの映画にあるような、「実は黒幕の正体は自分でした」みたいなオチなのだけど、こ>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.0

もう少しアクションがあるかなと思ったけど、中盤は少なめでちょっとダレる。それ以外はまぁまぁ楽しめる。1時間半ぐらいの映画なので、サクッと見るには丁度良い匙加減の映画だと思う。

少しネタバレになるけど
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

王道の怪獣映画だと思う。「シン・ゴジラ」は東京に大震災が起こったら政府はどう対応するのか?というテーマで、震災をゴジラに置き換えてのストーリーに感じたけど、今回のゴジラはドラマ仕立てではあるけど、凶暴>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

好きな映画のひとつだけど、映画館では未鑑賞。今回2週間限定で公開された。そして完全版は見ていない。このような企画は是非続けて欲しい。

悪徳麻薬捜査官のスタンフィールドが不気味でとても良い。多分この役
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

期待していなかったけど、結構面白かった。良くあるAIロボットが人間を襲うというストーリーかと思ったけど、ちょっと違う。AIが人類を攻撃して「AI=悪」となったが、ニューアジアと呼ばれる国ではAIロボッ>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

2.0

他の映画鑑賞時で予告編を見たら、「ミッション:インポッシブル」のような映画だろうと思ったけど、期待していたアクションシーンは殆ど無し。会話シーンが多くて、少し退屈する時間もあった。滅多にない事だけど、>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.5

この手の映画は何も考えないで、純粋にアクションを楽しむのが一番だろう。割と長尺の映画だけど、見せ場が沢山あって飽きる事無く最後まで見せるのは流石だと思う。

銃撃戦がメインの映画なのだが、至近距離から
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.5

想像通り・いつも通りの展開で安心感があった。三作目となるとお腹いっぱいの感じがあるけど、これはまだ「寅さん」シリーズ並みに場所等を変えて作り続けて欲しい。

人がいきなり殺されるシーンが多いのだが、こ
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.0

マンガは途中まで読んだけど、最後までは読んでいない。長編マンガだと思うけど、どこまで話が進むのだろうと思ったら、丁度自分が記憶しているところで終了。個人的にはそれ以降、どうなったのかが知りたい。多分評>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

カーレースを題材にした映画は何作品か見てるけど、これが一番面白いかも知れない。しかも実話と言うのも驚きだ。ストーリーは良くある「根性物」で、ゲームばかりしている青年がレーサーになって、そして挫折して最>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

2.5

前作「ナイル殺人事件」のようなゴリゴリのミステリー映画ではなく、テイスト的には「犬神家の一族」のような金田一耕助シリーズに似ている。ホラー映画要素を含んでいて、ミステリーに特化した映画では無い。

>>続きを読む

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

4.0

インド映画って「RRR」もそうだったけど、かなり金をかけるようになったと思う。この映画も派手でインド版「ジョン・ウィック」という印象。IMAXで見るか通常上映で見るか迷ったけど、IMAXで見て正解だっ>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.5

夏らしい映画かなと思って以前から見る予定に入れていたけど、1作目は未鑑賞。前日にアマプラで1作目を見たら割と面白かったのと、IMAXのデカい画面で見ると迫力があるだろうと思ってIMAX3Dで見る事に。>>続きを読む

>|