成瀬亮佑さんの映画レビュー・感想・評価

成瀬亮佑

成瀬亮佑

映画(188)
ドラマ(5)
アニメ(0)

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.0

ある程度予想つきそうな感じの映画によくある衝撃のラスト的なキャッチフレーズ(笑)

救いようがないラスト

オクス駅お化け(2022年製作の映画)

2.5

なんとも言えない似たような作品がありました。

これ見た人共感できると思う。


比べる訳ではないけど、あれはこんなんだったけど、これはこんなんなんだと思ってしまう。


某作品が頭をチラつかせて集中
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

まだ公開前なのでネタバレそんな書かないけど、ネタバレ表示で。


結局は最初の衝撃ほどなく、ホラー感もあまり感じず続編感もなく。

わざわざ続編感出しました的に初代が出てくる。


期待などはあまりな
>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.9

エンタメとして好き。

今までの中で一番脅かしにかかっててホラーを見てるなって感覚が十分満喫できた。

にしてもヴァラクが強すぎる。

死霊館シリーズから生み出された新たなモンスター。
死霊館シリーズ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.4

前回見たラッセル・クロウがアオラレだったのでそのイメージが続いて、冒頭から顔がアオラレ(笑)


今までのエクソシストは王道だったんだなって思わされる冒頭から始まってフィクションとしてエンタメとして楽
>>続きを読む

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

-

古い言い伝えと現代の最新の組み合わせって怖いのない。

東映のホラーが島や言い伝えシリーズ化してる

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

2.8

うぅーーーん

なんだかチャッキーのような、トランスフォーマーのような(笑)

感情の起伏の激しい子供たちでした

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

2.5

去年の試写会での鑑賞で、当日までなんの作品か知らされずにホラーというジャンルのみ知らされて、邦画なのか洋画なのか、どんな物なのか前情報が少ない状況で見ました。


その、なにがあるかのドキドキが期待値
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

2.8

映画館鑑賞

フレディ、ジェイソン、キャンディーマン、ブギーマン

いろいろアメリカ産のモンスターはいっぱいいるけど、こんな気味悪い表情の奴はそんないないね。
似てるモンスターだとITのペニーワイズが
>>続きを読む

呪餐 悪魔の奴隷(2022年製作の映画)

3.0

このホラー映画で一番怖かったのは冒頭にすぐにきた。

これ2なんだ。

えっ?続編なの?1見てないけど大丈夫?って恐怖でした。

考えすぎなのか

あっ、これ、もしかしたら前作とここ繋がってる?などと
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.8

リアルタイムも劇場で観て、VHSも予約して発売日買って、DVDも持ってるけど、また劇場で観れるなら行くよね

何回も観た映画たからストーリーもセリフも分かってるから初めから涙腺が崩壊してくる。

リア
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.0

よくあんなとこ登るなと思ったし、こーゆー映画あるあるの、なぜか出てくる人間関係

なんでこんな時にいつも発覚するの?(笑)

それなくてもよかったよって思うけど、シチュエーションドラマってありがちだよ
>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.0

そこまでバタバタしてない、騒がしい部分は少しある。岐阜まで行くロードムービー


死んだなっちゃんのお葬式にひょんなことから行くことになったファミリーの映画

ドラッグクイーンだからバタバタして騒がし
>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

3.5

世代ではないけど、もちろん歌は知っててボディガードは見たし、なんならボディガード好きだし。

実際のホイットニーはゴシップでしか見たことなくて、印象はそんなよくなかったけど、この映画は悲しかった。
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.1

もうIMAXで見れる機会なんてないんじゃないの?って思いで懐かしさと共に鑑賞


いくらIMAXだからって昔の映像だからやっぱり粗く見えるけど、それでもこんな壮大な映画はなかなかないんじゃないの?
>>続きを読む

シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ(2022年製作の映画)

3.5

公開前なのでネタバレ無しの軽めな感想


試写会で見てきて、監督が来日されてトークもあり日本が設定になった理由などいろいろ聞けました。

でも、ほぼ日本無いです(笑)

コロナがなかったら日本で撮影が
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.2

予告の段階からいろいろと隠されてきて、何があるの?な気になる予告

ちゃんと教えてくれるの?と、いったい何があるの?が分かるのかな?最後まで何があるの?で終わるのかなと思いながら見てたら、それなんだと
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.3

準ノンフィクション映画

ブレア・ウィッチ・プロジェクトを思い出した。

ノンフィクション映画にしてはあれ?って部分あったので準にしました。

ホラー映画としては大満足。

ただこれを人に進めるかって
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.3

シリーズの中で一番ストーリーが恐竜じゃなかった。

あれ?ジュラシック・ワールドの続編見てるんだよね?って思いながら胸熱シーンは何箇所かあり、テンションは爆上がり。

小さな小物や恐竜にも、あっ!!っ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.0

この設定の年代って変な殺人鬼映画多いよね、なんか似たような映画よく見る。


もちろん驚くとこもあったし、怖かったのもあった終始不気味なのもあった。

初めは誰が何がって思いながら見るけど、ギャグなの
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.3

個人的に普通寄りの好き

サンドラ・ブロックがサンドラ・ブロックだった(笑)

やっぱり少しふざけてる役のサンドラ・ブロックが好き。

おふざけに振ってるこの映画も気楽に見れて好き。

冒険物だけど、
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.6

一足先に試写で拝見しました。

マーヴェリックを見るのでトップガンを予習したけど、予習しなくても、この作品単体でも全然話わかる。
もちろんトップガンを見たら更に繋がりとかわかるけど、回想みたいなのもあ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

マーヴェリックを見るので、その為に鑑賞

ストーリー    3
戦闘シーン    3.5
トム・クルーズ  4.2

トップガンとはなんたらと最初の説明にあるだけで、あとは青春映画

王道の恋愛もの、
>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.3

何から書けばいいか迷うほどに書きたいことがある。

ジェニファー・ロペスは美魔女すぎるし、オーウェン・ウィルソンはよく見ると年相応だけど、やっぱ実年齢より若く見える

二人共20年ぐらい前から見てて若
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.0

ファンタビはハマらなかったけど、なにげに見続けてるから、新作もチェックしたけど、やっぱりまだハマってない(笑)

でも、バトルシーンはハリーポッターより迫力あって好き

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.3

MARVELは抱き合わせ商法

その作品たけで終わらず、なにか違う作品と絡めてくるから、体力勝負になる。

あっ、これ出てきたか、えっ?繋がってるの?となることばかり。
楽しみってより、疲れる方が先行
>>続きを読む

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

2.8

これだよこれ、スプラッター映画はと思ってる自分と悪魔のいけにえ好きとしては違う、これじゃないのせめぎ合い映画

悪魔のいけにえはいろんなシリーズ出てるけど、今回のはシリーズの中でも異色な感じがする、悪
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

2.2

ホラー好きなんたけど、年々ホラー映画も少なくなってきてるし、面白くもなくなってきてる。
ホラー離れしそうなぐらい最近残念

これも村シリーズってやつでシリーズ化しちゃったけど、流れが前回の樹海村みたい
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.1

小学校低学年だった時の自分なら面白いって思ってたけど、もう大人になったらそのワクワクもどっかに置いてきちゃったみたい。

序盤から終盤までのワクワクの上がり方はよかったけど、余計なとこに目がいってしま
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

たぶん、今年見た映画で(まだ2ヶ月分しかたってないけど)トップ10には入りそうな映画で、オススメしたい映画の中にも入りそう。

見る予定ではなかったけど、見てよかったと思えた

でも、爽やかな気持ちで
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

-

字幕なしでミステリーをみて見終わっても謎のまま終わった

最後までミステリーだった

なんとなかしか分からなかったから、また公開されたら見る

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

泣かされるとは思わなかった


オススメの観方は前作をまったく見ないで見るがよかったです。
1と2を見返してから行こうと思ったけど、そのまま行ったことによって、同じく昔見た記憶が映画との時間とマッチし
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.8

これもまたシリーズ化されるのを期待しての低めの点数。

ゲームのバイオに寄せて作ってると聞いてもゲームあまりしてないから似てるのか分からなかったけど、ビジュアルはゲームっぽかった(それぐらいは見たこと
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.3

思ってたよりミステリー

飛行機事故の原因を調べるためのブラックボックス

まず、ブラックボックスがこんなんになってるんだって感動した。

その事故を解明するべく音声を聞いてるんだけど、話が進むにつれ
>>続きを読む