Zakiさんの映画レビュー・感想・評価

Zaki

Zaki

映画(155)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.8

IMAXで視聴。

前作を視聴している必要は無し!世界観は説明してくれます。
砂塵と青空、銃撃、エンジン音、鉄と爆炎!
格好良さはお墨付き。

なにより、からっからの青空と砂漠のティール&オレンジが美
>>続きを読む

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

公開日朝一観てきました!
俺はモルモットなので俯瞰した感想は書けません無理です☆5どころか☆∞ですわこんなん
以下駄文



それはそれとして。
○良かった点から!
ジャングルポケットのあの青さ、荒々
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

IMAXで鑑賞。

トリニティ実験が映像として描かれ、理論が実現され、破壊力として網膜へと焼き付く様が描かれる。

爆発による炎、煙の描写は映像美に満ち溢れるも、無音で美しさを示した直後に来るそれらの
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.7

一言まとめるなら面白かった!

アクションシーンの見ごたえは流石、と言える。一部ツッコミたくなるトコロもあるものの、まぁ突っ込むほうが無作法か。でも火気厳禁だからナイフを取り出したんじゃなかったのって
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

スコアつけません!!
マジでわからなかったので。
アリ・アスター監督の世界観に呑まれるどころか置いてかれました

ヘレディタリーやミッドサマーといった前ホラー映画とはまた違う、スリラー(ブラックコメデ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

面白かった!!!!!!

戦後の日本、戦争では活躍しなかった兵器の映像化。
何よりゴジラが恐ろしく、また格好良い!なんなん?強すぎるやろ

戦争による被害を描くシーンは空襲を受けた東京くらいだろうか?
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

予告編でかなり期待値高く、劇場に。

これが観たかったんだよ〜!って感じの世界観、わかりやすいSFストーリー。
特に捻りがないと言われるとまぁそうとも取れるかも。そんな否定的な見方しなくてもいいじゃな
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

スコアは付けません
理解できなかったので

映画始まってから徐々に「あぁ!ジブリだ!!」という感覚がぐああ!とお腹の奥から溢れてくる感じ。

人がそれぞれ抱いてるジブリ像が矢継ぎ早に投げつけられ、合間
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

老いたインディージョーンズの、カッコいいながらもやはり老い、引退を匂わせるそれらから来る独特な切なさ、憂いを伴って描かれていたように思う。
ストーリーは大きな捻りがあるわけではないものの、今回のアーテ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.2

ドルビーシネマで視聴。

ドルビービジョンの高彩度な映像とアニメーションの相性は抜群。
マイルズはティーンズの青年(将来への夢や希望があり不安に苛まれる)、それに対してミゲルオハラは現実主義の大人とい
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

I'm Batman.

これが聴けるだけでもう最高!フラッシュの映画だけど。

ジャスティス・リーグ関連観てなくても多分十分に楽しめる映画、だと思う。作中で結構色々説明してくれて個人的には親切設計。
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

岸辺露伴ルーヴルへ行く、の映画化。

ドラマシリーズ同様に原作を大事にしていて、泉京香がレギュラーとなったことに合わせた多少の改変も違和感なく、あの世界観を存分に堪能することができる。
ルーヴルでのカ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

最高。

見たかったガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーがここにある。
笑える会話、シリアスなシーン、爽快かつ派手な見せるアクション。美しいSF描写に、外せないのが音楽!!!

ストーリーも一貫して
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

マリオへの愛が詰まった最高の作品。
1ミリでもマリオに触れたことがあるなら、アツくなれること間違いなし!
色んな作品からネタを集めてきてはクスッと笑えるような見事な仕立てになっている。
秀逸なのはアレ
>>続きを読む