めげないさんの映画レビュー・感想・評価

めげない

めげない

映画(115)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.9

なんて美しい
友人のウィルへの想いが格好良すぎて惚れ惚れしてしまった
彼は自分には何の取り柄もないと言ったが、あんな風に他人を尊重できるのもまた特別な才能ではないかと私は思う
もうウィルがいないことを
>>続きを読む

オンマ/呪縛(2022年製作の映画)

-

つまらなすぎて途中で見るのやめた
無駄なストレス体験だった

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.3

この映画のどこが素晴らしいのか、上手いのか、良いのか。それを頭では理解できても、面白いとは感じられない。ていうか気分悪いね。私は好きじゃない。

フォーガットン(2004年製作の映画)

2.6

観なくてもよい
どんなジャンルの面白さにも振り切れてないチープSF
関係者全員どういうつもりでこの映画撮ったんだろう

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.7

オリジナルと全然違った印象を受けて、これはこれで良かった

ロスト・ドーター(2021年製作の映画)

3.8

吐きそう。
今年観た映画の中で一番しんどい。

最後、え、なんで急に言った!?ってなってたら当然ああなって最悪な気持ちで吐き気すら込み上げてきたんだけど、よく考えたらあれはニーナ(主人公にとっては現在
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ああ〜良かった〜。

会話が凄く面白いです。
脚本を書いた人とそれを演じ切った役者たちがとにかくとんでもなく素晴らしい。

特に夜中、お酒を飲みながら「悪の秘密結社」について二人で語り合うシーン。
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.2

王子様に見初められた女の子はお姫様になって末長く幸せに暮らしましためでたしめでたし。こんな物語はもう完全に古臭すぎてありえないってレベルだと思うんだけど、この作品みたいな目標がある女の子が古臭い価値観>>続きを読む

サイトレス(2020年製作の映画)

2.9

楽しめなかった。

実は失明していなかった(これを視聴者が納得できるトリックで実際に出来たならマジで凄いと思うくらい難しい気がするけど)とか、あの男もあくまで彼女のイメージで実際は大幅に違う様子だった
>>続きを読む

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

3.4

面白くないとは言わないが、全てが予想の範囲内で展開していく。これ、なんか見たことある?って感じ。

エミリー・ブラントの華と演技力を楽しむための映画かな。本当に魅力的な女優ですよね。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.7

凄い物を見た。
映画とは、役者とは、というのを感じさせられた。

紹介文が『リアルで辛辣ながら思いやりあふれる視点で描く』ですが、まさにその通りだと思う。

私は女性ですが、喧嘩のシーンではチャーリー
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.6

何も知らずに見たからまさかこんなSF映画だと思わなかった
えっ、どういうこと?なるほどそうきたかぁ!っていう映画だった

しかしなんとなく人間模様には釈然としないぜ
可哀想なキャメロンディアス
でもよ
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.2

しっかり怖い、けど基本的には退屈
局所的良作ホラー

ラストの化け物のデザインはすごく良かった
釘付けになりました
あの入り込むシーンは静止画で見た方が怖そう
何も知らずにネットで偶然目にしたら恐怖に
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.3

大人になると疲れ切って映画を観ることすらしんどい週末の夜や休日がそれなりに訪れますよね。で結局SNSやYouTube見てダラダラしてる内に気付いたら一日が終わってて、マジで無駄な時間を過ごしてしまった>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.0

主人公の肌の色について色々話題になった今作。
いや、そんなんマジでどうでもいいわ、って感じ。アリエルが黒人でも白人でもアジア系でも良かった。そんなことよりアリエルの表情が乏しすぎる。アニメ版アリエルの
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

1.5

観なくてもよい

考察型ホラー?
まずは普通に怖かったり、キャラクターが魅力的だったり、全体的には面白くなかったとしてもどうしようもなく惹きつけられる部分があったりとかでもしないと、考察もしてもらえな
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

中学生の頃から何度も何度も観てる。
この映画の面白さ、素晴らしさ自体は不変なんだけど、この令和の時代に改めて見返して思いを馳せてみるともはやサイコホラーの一言で済ませていい映画ではなくなったなと思った
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

2.5

記憶から消してしまいたい。

1.2は大好きだったよ。

ハチャメチャ三角関係はこのシリーズの魅力の一つだけど、今回は酷い。ブリジットがあまりにもクソ女。そのくせ前2作の様にあんまり痛い目にも合わない
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.6

クレヨンしんちゃんの映画が観たいな〜って思って劇場に行って、これを見せられたら超ニコニコして帰るね。高いチケット代にも一切後悔しない。クレヨンしんちゃん映画として100点満点。そんな映画だった。

>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作を知らないので映画のあらすじを読んだ時、なんとなく『儚げで陰鬱な美少女の救いようのないこれまた陰鬱な物語』の想像したんですが、儚げな美人ではあるけど健康的で聡明で魅力的な女性の生涯の物語で、いい意>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

全体の雰囲気は好きだし結末も気になるけど中盤はずっと退屈だわ。しかも肝心の結末の描写が弱いわ。って映画が最近多い。

フローレンス・ピューってなんか見るからに強そうじゃん、気も意志も。まあ腕っぷしも。
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.0

ゲット・アスが私の中では完璧に近い面白さだったので凄い期待して鑑賞しましたが、期待外れと言わざるを得ません。

この映画を作った人たちは、ラストに明かされる真相にはあまりには無理があると思わなかったの
>>続きを読む

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

3.2

こういう閉鎖された環境が舞台の物語が大好きなので、まあまあ楽しめた。こういう不気味で病んだ雰囲気も大好き。まあそのわりには面白く感じなかったというのは残念。

悪い意味でなく、気持ち悪い映画。
オエッ
>>続きを読む