まいさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

まい

まい

映画(609)
ドラマ(4)
アニメ(0)

グレイス -消えゆく幸せ-(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます



善良な市民グレイスが旦那殺しの罪で拘留されている。
彼女は自分の罪を認める発言をするが
弁護人となった新人弁護士ジャスミンはグレイスが本当に殺したのか、彼女は本当にそんな事をする人なのか、と違和感
>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.9


一歩踏み間違えれば大怪我不可避。
倍速かと思うほどのスピーディアクションに胸熱が止まらない。

椅子だって自転車だって
自由自在に操るジャッキーにこれまた痺れる。

フェイのコソ泥がいい具合に腹立た
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.4


SPIRALの予告が解禁されましたね!

てことで唯一sawシリーズで手付けてなかったレガシー観ました。

最近私自身が好んで観る作品がコメディやヒューマンドラマ寄りになってて
グロテスクな描写を観
>>続きを読む

壊れた魂(2013年製作の映画)

4.0

「5分で戻るから」と、娘を車に置いていったことで起こる悲劇。

娘がさらわれた。
娘のiPhoneを持ってる男がいた。
追いかけたら車に轢かれて死んだ。



娘がどこにいるのか
誰といるのか、犯人の
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.8



テレテーテーテー🦖
テレテーテーテー🦖
テレテー🦖🦖🦖🔥🔥


_人人 人人 人人 人人 人人_
> ジュラシックパーク <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄





>>続きを読む

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

3.7


ネトフリの作品一覧見てたらハチぃ!が目に入ったので久しぶりに再鑑賞。



あらすじは言わずとも解るかと思うので割合。


犬の嗅覚って本当にすごくて
とある国では飼い主のガンを三度も発見したワンち
>>続きを読む

アズハル: 疑惑のスター選手(2016年製作の映画)

3.4

クリケットのインド代表チーム主将アズハルに八百長疑惑がかかり
クリケットの世界から永久追放を言い渡される。

友人弁護士の力を借り無実を証明するため、8年に及ぶ裁判を繰り広げた
モハンマド・アズハルの
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます




ネタバレしますよ?🌞
パラサイトはもう観ましたか?🌞
大丈夫ですか?🌞

戻るなら今のうちですよ?🌞🌞🌞






「一緒に降りますか?」






┗┓ 
 ┗┓
  ┗┓
   ┗┓
>>続きを読む

ラングーン(2017年製作の映画)

3.8



第二次世界大戦の中、インドの映画界で活躍するアクション女優、ミス・ジュリア

序盤は映画の製作者ビリモリアとの恋愛事情が進んでいく、が
そんな中、英国軍から前線慰問を提案され
、抵抗も虚しくビルマ
>>続きを読む

キラー・エリート(2011年製作の映画)

3.3


元SAS隊員で探検家のファインズが自身の暗殺されかけちゃった話を著書にした(言い方)
「ザ・フェザーマン」をもとに作られた映画。



デニーロの無造作ヘアがめちゃくちゃ良かった。
マイインターンみ
>>続きを読む

平方メートルの恋(2018年製作の映画)

3.3


家がほしい男と家がほしい女が
夫婦優遇マンションを買う為
偽装結婚を思いつく。



てことで久しぶりにインド映画!


普通は恋愛して結婚してからお家でも...のはずが
まさかまさかの家が先?!と
>>続きを読む

少林寺木人拳(1977年製作の映画)

3.9

「因果だ」


幼き頃に殺された父の敵を打つため
少林の門をくぐり
父を殺した憎き奴に復讐に挑むため
日々修行に明け暮れる青年のお話。


ツイッターにてジャッキー主演のオススメ映画キボンヌ!とお伺い
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.8



「私は私と別れられない」



頑張ろうって一歩踏み出そうとすると些細な邪魔が入る

例えばハンバーグを作ろうとしたのにひき肉が売ってなかったり
せめて目玉焼きだけでも作ろうと思ったのに卵落としち
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.5


去年映画館で鑑賞。

もうベッタベタな感動作。
で、もうベッタベタに泣かせてくる。

後半一時間ぐらいからツラツラと涙が出てきて後半30分から嗚咽出るぐらい泣いてエンドロールで嗚咽通り越して呻いてた
>>続きを読む

メダリオン(2003年製作の映画)

3.3


密輸組織のスネークヘッドが狙うは
1000年に一人しかいない神秘の力を持った男の子。

彼を誘惑して不死身の力を手に入れようと模索する。が
エディ捜査官(ジャッキー・チェン)は男の子を救うため国を跨
>>続きを読む

テリファイド(2017年製作の映画)

3.0



アルゼンチンのとある住宅街で起こった超常現象を解明しようとするお話


どこから出てくるか解らない恐怖とか作品全体の不気味さは良かったと思う。

度々現れる変な奴等の造形も個人的には結構好きだった
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.7


ハクナマタータ!꒰( •̀ω•́ )꒱ガッ、ガオ!





内容に改変あるのかな?と思ってたんですが
アニメーションと良い意味で何ら変わらないストーリーに安心しました。





あー子どもの
>>続きを読む

ひきこさん VS 貞子(2015年製作の映画)

1.5

ネタバレ(?)あり


(点数に関してですがしおりちゃん役の女優さんが結構頑張ってたので0.5プラスで付けました。)




とある高校で悲惨なイジメを受けている女子高生しおりと、しおりを庇っていじめ
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.5

「頭の中に消しゴムがあるの」




もう10年ほど前に観たんですが
記憶が薄ら薄らだったので再鑑賞。

運命的な出会いを果たし結婚して幸せな時間を過ごす中で妻に訪れた若年性アルツハイマーの診断。
>>続きを読む

HOMIE KEI チカーノになった日本人(2019年製作の映画)

3.5


アメリカの刑務所に放り込まれ
日本人で唯一メキシコ系最大ギャング、チカーノに気に入られた男のドキュメンタリー映画。



映画館で観たかったんですが観れなくて


ううううんうううううん!!!と思っ
>>続きを読む

ダブル・ミッション(2010年製作の映画)

4.0

またジャッキーかよ!とか言わないでください!( ・᷅ὢ・᷄ )wwww



では、あらすじなんかを軽く。



中国から派遣されたCIAエージェントのボブは
職業を隠しながら一般人として日常生活
>>続きを読む

カンフー・ヨガ(2017年製作の映画)

3.5


【観る前】

カンフーとヨガのコラボか!面白そう!



【観たあと】

ヨガ?こまけぇことはいいんだよ!
  /)
 // /)
`///  __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●) (●) \
>>続きを読む

スキップ・トレース(2015年製作の映画)

3.8


ここ最近ジャッキー映画観たい欲がポワっと出てくることがあるんですよ。解ってくれる方います?



あ、解ります?!流石です☆(誰と話してるの)



序盤から急に始まる怒涛の街破壊に若干困惑するもこ
>>続きを読む

ゲームオーバー!(2018年製作の映画)

3.3


しがないホテル清掃員の三人には夢がある

ビックになりたい!

だけどダメンズ三人組には夢のまた夢...かと思いきや
ホテルで大規模な人質事件が起こる

今こそ僕達がスーパーヒーローに!と下心と野心
>>続きを読む

ふたりにクギづけ(2003年製作の映画)

4.0



結合双生児として生まれ育ち
大人になった内気な性格の弟ボブと社交的で目立ちたがりやの兄ウォルト
彼らはいつでも一緒で二人で一つのような存在だった。


難しい題材であるにも関わらずとてもユーモアと
>>続きを読む

サルカール 1票の革命(2018年製作の映画)

4.5


「これは1票の革命」



インディアンムービーウィーク、お邪魔させていただきました。



オープニングはスーパースターラジニカーントを思い出させるほどの派手さにテンション爆上げでのスタート。
>>続きを読む

僕たちのラストステージ(2018年製作の映画)

4.3


「後悔はしてないよ」


50年代に世界に笑いを届けたコメディアンコンビ、ローレル&ハーディの伝記映画。

ジョン・C・ライリーとスティーブ・クーガンの熱演により、ローレル&ハーディの予備知識がなく
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.4



落ちこぼれ刑事5人組が
張り込みの為チキン屋にて張り込み捜査をするもチキン屋はなんと今日で閉店?!
これじゃあ張り込み出来ねえっ...

あ!そうだ!ここ買取りゃイイじゃん!俺らでチキン屋しようぜ
>>続きを読む

ヒトラーを欺いた黄色い星(2017年製作の映画)

3.6



「みんな、その日を生きるのに一生懸命だった」





ヒトラー政権により多くの罪なきユダヤ人が生きる権利を奪われていった。


ナチスは「首都ベルリンのユダヤ人は一掃した」と宣言した、が

その
>>続きを読む

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

3.7


鍵泥棒のメソッドの韓国リメイクがあるよ!なんて話を少し前に教えてもらったのでこの機会に鑑賞を。


日本版はしがない俳優と記憶喪失の殺し屋男性どちらにも焦点が当たってたけど
韓国版は記憶喪失の男性ヒ
>>続きを読む

おみおくりの作法(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

孤独死した人々の葬儀を行う業務をこなすジョンメイ。

でも彼は決して業務的な作業としてではなく
亡くなった人たちと真摯に向き合い、まるで生者のように対応していく。

遺灰を撒く時でも極力散らないよう丁
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

2020年!一本目はサーチにしました。
皆様今年も宜しくお願い致します🐁👐🏻



画面だけで展開するサスペンスとは、これ如何に?と半信半疑で観たんですが

面白い!(^o^ 三 ^o^)


実況映
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.9



時に人は死にたくないと未来を嘆いたり
歳を取りたくない、綺麗なままでいたいと藻掻いたりもする

けど実際自分自身がアデラインと同じ、永久の若さと衰えない身体を手に入れたら、孤独に耐えれるだろうか。
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

2.9



恋に友達に歌って踊って
終始華やかで
最終的に楽しくて幸せならいいじゃなーい!



好きな人いたらごめんなさい。



だめだった。全体的に引いてしまった。



音楽はどれも聞き覚えのある、思
>>続きを読む

鉄男 TETSUO(1989年製作の映画)

3.3

メリークリスマス皆様🎄



てことで鉄男観ました(?)



日本における伝説のカルト映画だそうで。


ただ、この映画を理解できるにはもう少しいろいろな経験を積まなければならないと自負した次第です
>>続きを読む

おじさんに気をつけろ!(1989年製作の映画)

4.3


兄夫婦の嫁さんの父親が急病を患い
家を3日空ける事になるがベビーシッターが見つからない...
そこで旦那さんは「弟なら!」と声をかけるが嫁さんは大反対。

だけどそんな事も言ってる時間はなく
夫婦が
>>続きを読む