ズーシミさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

デジャヴ(2006年製作の映画)

4.0

こんな良作を見逃してた自分が情け無い。

調べたらアンストッパブルのコンビなのね。そりゃ面白いわけだ。

この映画見て意味がわからない、とか。
この映画見てつまんない、とか。
言う奴は友達になれそうに
>>続きを読む

間奏曲はパリで(2013年製作の映画)

4.0

いい映画は挿入歌も良いな。
個人的に好みの映画。

Mr. & Mrs. Smithのような表現も面白くていいのかも知れないけれど、こうもリアルな描き方で、それでいて飽きさせない展開が良かった。

>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

1.5

随所にB級感があって良い。

他の人の感想みたけど誰も
マックス・ヘッドルームには
触れてないのねw

ドンキーコングより
その電波ジャックを引っ張ってくるあたりが監督の拘りを感じた。

わたしに会うまでの1600キロ(2014年製作の映画)

1.5

綺麗な景色が見れるロードムービー。

挿入歌が良かった。

でもマイブルーベリーナイツの方が好き。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

ジェイク・ギレンホールの怪演も注目すべきなのかもしれないが、監督と脚本を手掛けるダン・ギルロイにも今後注目したい。

面白いけど、映画を普段あまり見ない人には勧めたくない。
つまり映画好きな奴には直ぐ
>>続きを読む

攻殻機動隊 新劇場版(2015年製作の映画)

2.5

ラスト連続のシーン。
そして、浜辺でのサンドイッチを伏線にしての回収(S.S.S)

素晴らしい。

が、やはりシリーズの持つ
重厚な感じやストーリーの内容もなにか物足りない。

絵か。
取り扱う題材
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.5

予習の為に視聴。

いやぁ面白かった。
エンタメ映画を見たと感じる充足感。

中身は『アメリカ万歳!』だけども出てくるキャラクターのドラマもグッときてナイス。

しかし人間ってのは
共通の敵が現れない
>>続きを読む

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

2.0

久々に映画を見て声を出して笑ってしまった。

前情報なしで見てもわかる
予算のかけ方。
登場人物達の空っぽさ。
所々で出てくる軍事放送。
チープな台詞の数々。
そしてラストシーン。

色々と笑いどころ
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

1.0

視聴開始の真木よう子の階段を降りるシーンはお腹いっぱい。
夢いっぱい。

10分くらいからイライラしてきて2倍速。セリフ早口、でも平気。

全体の3分の1くらいから
4倍速で動画鑑賞、でも平気。

>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.0

コーラ片手にポップコーン食べながら見る感じ。
エンタメ系映画。

三部作と分かっていながら
見たけど『刺された』って流れがおそらくだけども
二部での何となくな展開が
読めた。

ともあれ
初回の『序』
>>続きを読む

小さな悪の華(1970年製作の映画)

2.0

1月24日

TSUTAYAでDVD借りて視聴。

期待して見たけど、日本人の今を生きてる30代の男子が見て共感できた所は面白半分に誑かされた男性の気持ちかな。。

とは言え、当時の社会背景
カトリッ
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

4.0

1月23日

TSUTAYAでDVD借りて視聴。

期待してなかった。
故に良かった。

内容としては賛否両論だろうなと思う。見る人の価値観の違い。

メインでは無いが窪田正孝が語る
『どんな小さなこ
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

1月22日

TSUTAYAでDVD借りて視聴。

伏線の回収。
登場人物の距離感。
時代的な背景の織り交ぜ方。

素晴らしい。
人に勧めたくなる作品でした。

NO(2012年製作の映画)

4.0

1月21日

TSUTAYAでDVD借りて視聴。

広告宣伝の業界で働く者の目線で見た。
実話を元に作られた政治絡みの映画。
一般の人が見たとしてもつまらないと思う。

印象的なシーンとしては
最後の
>>続きを読む

ゼロの未来(2013年製作の映画)

3.5

1月20日

TSUTAYAでDVD借りて視聴。

ブラジルやパルナサスほど構えて見なくても大丈夫な気がする。兎に角、現代社会を皮肉った内容に監督のインスピレーションを楽しめた。

扱うストーリーにし
>>続きを読む

ハイネケン誘拐の代償(2014年製作の映画)

2.0

1月14日

TSUTAYAでDVD借りて視聴。

レクター博士が出てるから見た。アンソニーおじさんは、無言でも怪演できる。

内容は実話をもとに作られているそう。
ドキドキとか、ハラハラは無く
どち
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

1.0

1月11日

TSUTAYAでDVD借りて視聴。

次でラストみたいだけど
中だるみ感が半端ない。
派手なドンパチ、アクション無いなら、そこに在る人間ドラマを濃くしてよ。

海街diary(2015年製作の映画)

3.0

1月10日

TSUTAYAでDVD借りて視聴。

絵の撮り方ジワーッとスライドさせるとことか是枝節全開。
ってか、いつから長澤まさみって肌露出しまくりのセクシー女優になったんやろか。

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

1月10日

目黒シネマにてアンコール上映を視聴。

DVDで見て惚れ込んで劇場で。
テンポも内容も最高。
のっけからアーマンドヴァンヘルデンとか俺得。
アクションに初挑戦のコリンファースを見る価値あ
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

1月8日

TSUTAYAでDVD借りてきて視聴。

これ邦題がダサすぎ。
ポスターも日本のんダサい。
内容はかなり個々の好みによるとは思う。
が、私は音楽はボーイズノイズだし世界観も好き(マトリック
>>続きを読む

ライジング・ドラゴン(2012年製作の映画)

1.5

1月3日

正月映画の深夜枠のテレビで視聴。
ジャッキーが自身のスタントは最後と公言した作品ですが、内容微妙。スタントまぁまぁ。

007 スペクター(2015年製作の映画)

2.5

1月2日

劇場にて観賞。
ダニエルおじさんになってからシリーズを追ってやっとこ最終章。Q役のベン・ウィショーがカッコいいから今作も見た気がする。内容に関しては普通。

|<