ズーシミさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

言いたいことがありすぎて言葉にならない。。

私の人生で2D/吹替という劇場作品を見る選択肢で1番無い萎えな選択肢でさえ軽く超えてくるこれはなんだ!

隣でむせび泣く(東映スパイダーマン風に)中年おじ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.5

デヴィッドフィンチャーは血がリアル。

久々に見たけど、コーヒーショップに突っ込む玉が意外と小さかった。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.5

ナイン・インチ・ネイルズ、ニルヴァーナ
かと思えばデズリー、TLCなどなど
期待していなかった分ハードルが、下がっていたのでかなり良かった…

しかし最近の技術は凄い
サミュエル・L・ジャクソンの若返
>>続きを読む

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

1.5

キャストが豪華なのに脚本が糞
ご都合主義すぎ。

見なくていいです。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.5

長官実は生きてるかもね。

それはそうと、そろそろ
トム以外のイーサンが観たいと思うのは私だけ?w

あとあれ、大陸へのアピールが控え目だなーと思って観てたらラスト1/3の人口ってインドまで巻き込んで
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.0

これが映画だよなと。
これを観る前に『ザ・アウトロー』ってのを観たんだが、、

テンポの良さ
無駄なシーンの無さ
台詞の格好良さ
特に黒人少年を助けに行って
エントランスで口論するシーンは胸熱

最高
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

1.5

東宝映画でお馴染みの山崎紘菜が出てたな。
くらいの印象で終演。

中盤の二宮の演技が良かった。

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.5

シティーハンターを知らない人が見ると、どうなんだろ?面白くないんじゃなかろうかw

知ってるから面白かったけど
唯一気になった所は、モデルの撮影現場で流れるBGMあれは強引過ぎるw

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

『自白剤』のくだりで何度も笑い転げた。

他の作品と毛色が全く違うのに
なんだろうこの感覚

しっかりと『家族愛』を描いているし
アクションも派手、お笑い要素も充実


そうか


マイケルペーニャの
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.5

国王がチャーチルのとこに尋ねてきて語らう所から地下鉄の流れで号泣。
涙が止まらんかったよ。

ゲイリーオールドマンの演技もさる事ながら、監督、脚本家、何処をとっても、半端ないって。

あと、女性の偉大
>>続きを読む

モリのいる場所(2018年製作の映画)

4.0

『そんなもんいい、人がいっぱい来る』
『カレーとうどんを一緒にするな』


しかしなんだろ、このジブリ作品を見事に実写化した作品は。


物凄人を選んでくる映画だな。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

2.5

コミック、アニメと原作が好きで鑑賞。


感心したのはリアル、ガーデン。
あと、小松菜奈が可愛い。

個人的には中条あやみが理想だったけど
演技力となると、小松菜奈に軍配が上がるよね。

あと、大泉洋
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

『優しさ』と『同情』は違う

って他の方もレビューで書いてましたけど
まさにその通りだと思う

誕生日会のEW&Fは、それまでの背景があってのあの感じ。
最高。

良い作品でした。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.5

想像してた物と違って良かった
久々にスピンオフとして良作が観れた気がする

定番のキーアイテムとの出会いやら
相棒との邂逅やら
サプライズやら

十分に楽しめました

L3が機内で『女同士』と
ぶっち
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

2.5

映画鑑賞欲がヤバく本日3本目の鑑賞。

絶対見ない!
暇だったとしても見ない!

と、決めていましたが
2018年も終わるし、平成も終わるし
って訳の分からん言い訳つけて見てしまいました、、


前作
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.0

アンハサウェイ好きだから始終ニコニコ顔で鑑賞。

内容は中の下。

オーシャンズ11のメンバーが出てきたのはプチサプライズで良かった。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.0

期待はせず、ハードルも上げず鑑賞。

全盛期の三谷幸喜的な雰囲気があって
なんだか懐かしい感じがした。


好きなシーン。

監督がアドリブで主演女優と男優に
強烈な駄目出しをする所。

まぁ、それ以
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

1.5

さすがSONY配給だけあるな(disってます)

原作厨ではないと言う事をまず訴えながら
これだけは言わせて欲しい





デップーの1作目と同様
ヴェノムの紹介作品と言うのはお決まりで理解してい
>>続きを読む

ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(2018年製作の映画)

4.0

うん、良かった。
それが感想。

まぁでも力技で押し切ってしまってる所も
多々見られましたが、よくもまぁここまで
伏線(過去の全ての失敗作も含め)を回収してきたなと。

◼︎地上波アニメ
◼︎劇場版ポ
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

5.0

これヤバイ。

色んなテーマが盛り込まれ過ぎててお腹いっぱいになる。

個人的には
生田、佐藤、富田が演じる役の
それぞれが抱える『責任感』からの呪縛が見てて辛かった。

あとへ瑛太のラストシーン。
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

5.0

本当は映画館で観たかったんだよ…

忙しくてな…

でも、ラストの「グリーンランタン」のくだりでそんな後悔もひとっ飛びw

最高やわ、まじ。
1作目のパンピー向けイントロ作品から一転、パンピー置いてけ
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

5.0

あーーーーーーーーー!!!!!!!
松岡茉優さん好きだーーーーーー!!

失礼。

いや、でも好き。

これDVD買っとく勢い。


中身はあれだ
わかり手が過ぎて怖いわ。

主人公の脳内とほぼ同じ構
>>続きを読む

ダークタワー(2017年製作の映画)

1.5

イントロの導入部分でしょうね、、気持ちが乗らず置いてけぼり。

珍しく寝てしまった。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.0

東野圭吾だからか、阿部寛だからか
なんだろうこの引き込まれる感じ。

ドラマの『赤い指』でこの新参者シリーズを知り、どっぷりとハマってしまいましたが今作も期待を裏切らない実写化でした。

しかし、ガリ
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.5

良いね。

これをおすすめしてくれた会社の同僚のセンスはやはり近いモノを持ってるなと確信。

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

2.0

石井克人監督の茶の味とか、ナイスの森みたいな感覚で見ればいい?違うか。

ジャケットとタイトル見て
他の方も書いてるけど
そういう期待で借りてきたけど
外れたwww

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.0

いかに普通を描くか。
その普通の中にテロが同居する。
面白いかは別。

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

2.5

アトミックブロンドのが好きかな。

ミスティークは何のためらいもなく
脱げるんだね、たくましい。

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0

何回観たことか、、
嫌な事があると観てる気がする、、

台詞がいちいち
厨二感があって本当マイベストな一本

死ぬまでにあと何回観るんだろうなw

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

2.5

ものすごいテンションで馬鹿やってる映画の前半パート。

話のネタにはなるねw

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.5

(500)日のサマー監督の新作かぁ。
と、思いながら鑑賞。

やや散漫した感じの仕上がり。

キャプテンの演技が意外と良かった。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

色の使い方よ。

恋して『赤』を身につける感じ。
圧倒的な『緑』のこだわり。
絵本を観てる感覚でした。

指の伏線の回収は圧巻だったなー。

要所要所でエログロだったけど
『現実味』を帯びさせる為の意
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.5

久々に見たけど、プチアベンジャーズだね。

音楽と言い、時間の経過を高層ビルの完成までを早送りで見せるシーンといい、さらには役者が言わずもがなで最高。

あっという間に終わった。

ザ・サークル(2017年製作の映画)

1.0

いつ、ジムキャリーが出てくるのか
ワクワクしてたけど出てこなかった。
(トゥルーマン・ショーねw)

この題材で、今やるからには
それだけの覚悟があっての事なんだろうな!

と、思ってみたけどこれは酷
>>続きを読む