Foxilisicaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Foxilisica

Foxilisica

映画(58)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 58Marks
  • 68Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

確実に私たちトイストーリー世代を殺しにかかっている話だった…
アニメ映画はみんなニコニコハッピーエンドの作品ばっかり好んで見ちゃうから こういう 正しい正しくないがわからなくなるような切ない作品はどう
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.2

ちゃんと“2019年の”アラジンという感じがした。(私自身は劇団四季verしか見たこと無かったけど…)
女性に強さを、みたいなメッセージの映画は最近はやりだと思うけどその中でも傑作だと思う。ダンス、C
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.7

総合の授業で観た。
ディズニーのハッピーエンドは最高。ただの気の抜けた幸せふぁふぁ話じゃなくて、ちゃんと起承転結があった上で幸せだから良い。
視聴直後の授業で寝てた男子が怒られた時「何もしないは最高
>>続きを読む

グース(1996年製作の映画)

3.5

英語の授業で三回に分けて観た。
前半が多少引き伸ばしてる感じがするな、と思ったけれど画面が美しかったのでそこまでは気にならなかった ただの感動ー(棒)ではなく何処か心に残る、引っかかるもののある映画だ
>>続きを読む

劇場版 幼女戦記(2019年製作の映画)

5.0

めっっちゃくちゃ良かった。アニメのみ履修のおかげで逆に本気でドキドキしながら見れた。予想以上に動いた。アニメよりもぬるぬる動く。でもコラボカフェが高すぎた。金が溶けた。
感想はネタバレ検閲にかけた結果
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

2.4

まず思ったのは3DCG技術の進歩…だった
前作に比べてもさらに進化していて技術は留まるところを知らないなぁと思った
相変わらず世界観は可愛いし素敵だし 陳腐な表現だけど全女の子の夢!て感じにキラキ
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

2.6

国語の授業でみた

やっぱり映像の綺麗さが尋常じゃない 家が近く新宿をよく散歩するので 観ながらあっここ!とか呟いてしまった それくらい絵が凄い
ストーリーも切な幸せで良かったと思う いつか観たいと思
>>続きを読む

ホテル・ルワンダ(2004年製作の映画)

4.8

社会の授業で見ました 見た直後暫く、本当に何も言えなかった

まず出てくるのはこれが1994年、平成の世に起きたことだとは思えない 余りにも残虐すぎる でもこれが現実なんだよなァ…
ホテル・ルワンダで
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

応援上映&フレディ・マーキュリーの命日に観れたことが幸せ過ぎて怖い 私の言葉なんか良さが表せないから全人類見て

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ドキドキしたンゴ~ 小説読んでても普通に楽しめる 浦野の猟奇的な顔ガチ怖いそして富田くんイケメンすぎてっょぃ 続編はあるのかな?

パディントン(2014年製作の映画)

4.8

パディントン~~(;;)♡ Mr.ブラウン最高すぎて好き ブリティッシュジョーク効いてて面白いし飽きない もう一度みたい 色彩も美しい

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.8

英語の授業で観た これ選んだ依Tサイコーマジ感謝男子はつまらんてキレてたけど普通に好き 最初から最後までどの場面も絵になる 素敵すぎる 話もXmasの国と価値観の違い過ぎるジャックが見てて切なくなって>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.0

コメディに見せかけてるけどコメディどころじゃないよね? 見返りを求めない努力ってすごいよね どれが誰だか段々分からなくなった

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.3

チーン(語彙力の喪失) 2人が結ばれて花丸エンド♡じゃないのが切ないけどだからこそいい… 画面のどことっても美しいからもうだめ

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.9

絵がやばみやばこ(褒めてる)だった 耳郎ちゃんがメインキャラ勢と一緒に出てるってだけでもう★4はあるでしょ…

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

3.2

エンディングあたり赤ちゃんには厳しい速度で話が進んだけどあとはよかった ちょっと切ない

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.8

たのしい!([∂]ω[∂])([∂]ω[∂])([∂]ω[∂])
ゲロの描写がリアルなのが減点 でも話はしょうもなくておもしろい

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

4.3

さすがPixar 相変わらずのハッピーエンドで幸せに楽しく見られる 意外と話もしっかりしていたし傑作

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)

4.8

後味は悪いのだがはなしがいつまでも心に残る 終盤の惨状が現実に起きたことだと思うと、人間はここまで狂えるのかと怖くなる

サウスパーク/無修正映画版(1999年製作の映画)

4.1

短いし気楽 字幕はprimeじゃない fuck!言うほど関西弁は気にならない 下ネタは世界を救う…?

テッド(2012年製作の映画)

4.3

意外とドキドキした メンがヘラってる時には一応見ない方がいい 下らないけど何故か笑う 可愛いぬいぐるみが薬キメてるの面白い

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

2.5

感動系。記憶失う系とかもう見飽きたと思っていたけど、それでもやっぱ感動した。でも別に心打たれたりはしなかった。

|<