Rさんの映画レビュー・感想・評価

R

R

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そろそろちゃんと見るか、と思って鑑賞。

戦闘シーン大迫力で見応えのある映画だった。役者陣も豪華なので画面がずっと豪華。本郷奏多こういう役似合うよな〜

最後のシーン
吉沢亮の微笑みにやられる。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見たかったけど機会がずっとなかった名作をようやく。

ロバートデニーロがいるだけで安心感がすごい。引くところは引く、表に出るわけじゃなくてスッと支えてくれる、余裕のある人間の見本みたいだった。
奥さん
>>続きを読む

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

パラキス!漫画読んでたのでジョージはちょっと向井理だと上品すぎるというか、、
平成感あふれる画面、いい息抜きになったー!

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

作り話でも、たくさんたくさん話すことで本人がその話になってしまって、そして、語り継がれることで永遠に生きる。

名作でした。サーカスで一目惚れするシーンや水仙の花畑での告白シーン、シーツの裏から現れる
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

原作も好きだけど映画も超よかった。

前評判かなり聞いてたのですーごい楽しみにしてたけどめちゃめちゃ笑えたし、綾野剛のあしは3メートルだし潤くんかわいいでした。

好きなものを嫌いって言えばいいんじゃ
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2023終わる前に。

たったの20分とは思えない重みがある映画だった。

日本に住んでいるとマジョリティの中にいるからあまり意識しない差別についての話、学校で何度も聞かされてもうわかったよ、となる話
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全員目が死んでてよかった。

誰からも理解されない中でも、「生きていくために2人で手を組みませんか。」ってとこめちゃくちゃよかった。

冒頭の部屋がどんどん水浸しになっていく演出だったり、自分が理解さ
>>続きを読む

こいびとのみつけかた(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

四角い画面の映画を見るのは久々だった。

倉悠貴くんが好きなので、見に行ったら成田凌まで出てた。最高だ。


ありきたりだけど、こいびとっていう言葉に収まらない人間関係があったんじゃないかって思う。
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかったけど泣く映画、重めの映画を見る元気が自分になくて、配信終了間際でやっと見れた。

後半20分くらいずっと泣いていた気がする。
アダムの言葉や、お母さんの言葉、マヤの言葉、神父さんの言葉
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

夏を楽しむのにこんなにぴったりな映画はない。

復刻上映イベントで映画館で見れて本当によかった。何度もテレビで観たし、これをみなきゃ夏が終わらない。細田守の描く夏って本当に最高。

あと理一さんは結婚
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

監督の言いたかったことが10あったとしたら、3ぐらいしか読み取れてないかもしれない。それでも面白かったし、響く映画だった。
 
まず、冒頭の火事のシーンのアニメーションでがっつり世界に引き込まれて、前
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

友人のおすすめがキッカケで鑑賞。
なんか知ってるな〜って思いながら見てて、俺はガンダムでいく!のセリフのとこであ!!!ここ知ってる!ってなった。ちょっと前に話題になってたみたいです。

ストーリーも面
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

北村匠海の演技がよかった。

主人公2人の内面の変化が見て取れたし、全体的に画面の構図が綺麗だった気がする。
あと音楽がシンプルにかっこよくて素敵だった。
アキがカセットテープでの入れ替わりを周りのメ
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

期待以上にしっかり良い作品だった。

よくある偏見との戦いかなーと思ってたけど、高校生ならではの素直さがいい意味でも悪い意味でも効いてたと思う。
クラスメイトのディスカッションの雰囲気、今のSNSの中
>>続きを読む

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

久々にアニメ映画みたいなと思って鑑賞。原作未読だったので、あ、これBLだったんだ、と途中でびっくり。
でも爽やかだしとにかく画面が夏っぽくてよかった。海辺の街ってなんか素敵。
登場人物みんな擦れてなく
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ話題になってて気になってはいたけど、天邪鬼なのでなかなか観れてなかったのを鑑賞。
序盤から見覚えのある、心当たりのある、イメージがグサグサ刺さってきてしんどかった。まもちゃんみたいなダメな
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

元々原作を読んでいたので、興味があって鑑賞。

ホラーは苦手なので怖いところはちょっと目を逸らしつつなんとか最後までみれたけど、うーん、、、

岡田将生のサイコパス感はすごいあってたし、ヒウラエリカも
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

夜にぼーっと観るのにちょうどいい映画。

ゆきさんの浮気で青が振られるところから始まり、ぬるっと世界が広がっていくんだけど、いろんな登場人物が絡み合って最終的に復縁するストーリー。

下北沢の雰囲気と
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

だいぶ前に観たのを思い出し記録!

アメリカンムービー❕ベイビーの仕事には音楽が欠かせないところ、女の子を大事にしてるところ、ハードボイルドっぽくてかっこよかったな

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

マーヴェリック観に行くために予習として朝映画🎞

飛行機のシーンは激アツだし、やっぱり名作は名作って言われるだけの良さがある。王道!

主人公が親友を失った苦しみから立ち直ってアイス組を助けた後、飛行
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにハッピーな映画を観たいと思ったので鑑賞!!

文句無しの最高のエンディング!主人公も丁度いい普通具合、やりすぎてない。例えたくさん悩んだとしても普通の私たちだって決断できる時はあるよな、って
>>続きを読む

スルー・マイ・ウィンドウ(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ご飯食べながら鑑賞〜
ティーン映画100%で、ありがちな部分はあったけど、ベタはベタでいい。

主人公も相手もどんどん可愛くなる。アレスのおうちかなり素敵。Wi-Fi盗むところから始まって急にハッキン
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2022、最初の映画🎬

映画館で観たかった!シナリオは難しいところもたくさんあるけど、置いていかれてる感は感じる事なく見終える事ができた。
映像美がすごい。ティモシーシャラメとレベッカファーガソンが
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タイミングを逃して見れてなかった竜とそばかすの姫、とてもよかった!!!

美女と野獣の雰囲気とサマーウォーズ味を感じる場面が沢山あった。ストーリーもルッキズムの否定とまではいかないまでも、アバターに隠
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

世界が終わる事を知った研究者たちがなんとかしようと奔走するも、上手くいかない話。

とにかく出演者が豪華で、ザ•アメリカンムービーって感じ📽
アメリカの風刺がたくさんあったのも面白い点だったし、終わり
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにぼーっとしたいなと思って、家事傍に鑑賞。

相変わらずの作画の美しさ。
毎話感動してたアニメを思い出した。

テイラーとエイミーの話は耳半分に聞いてた部分もあったので、しっかり映画に没入はで
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

911の電話番のジョーが対応した電話の内容がどんどん事件に発展していく話。

ジョー自身の問題の匂わせが途中ずっと気になっちゃって、なんだろ〜って思ってたんだけど、最後でなるほどなって感じ。こういう電
>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

マルセイユの雰囲気が本当にそのまんま。オチに関してはなんとなく途中から予想がついちゃってて、あーって感じだったかな。
結局探偵の人が何をしたのかいまいち分からなかったけれど、なんだかハッピーエンドとは
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

村上春樹節が効いた映画だった。
3時間はすごく長く感じたけど、映画館の大画面で瀬戸内の美しい風景や、北海道の雪景色が見れて最高だった。
ドライブのシーン本当に良かったと思う。

正しく傷つく事を学ぶ話
>>続きを読む

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思春期の等身大の女の子〜て感じた。自分のことが何もわからなくて空っぽに感じるとか、恋愛の考え方とか。

色んな事件を巻き込みながら3人の関係性がどんどん移り変わっていくのは、スピード感がすごくて、つい
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっと名前は聞いたことあって、積みになってた映画の一つ。

序盤のパーティーの画面の華やかさに圧倒された。あとデイジーとの再会のために、ニックの庭やリビングを飾り立ててしまうギャッツビーかわいかった!
>>続きを読む

ドラキュラZERO(2014年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

家族と国を守るために自分がドラキュラになってしまう話。
まず主人公はイケメンだし、奥さんすごい美人だし、なにより息子可愛すぎる。
はじめて老人ヴァンパイア見た時はヴォルデモート卿みがあって、怖かったし
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高の映画だった。
イタリアの田舎の彩度の高い夏の中での期限付きの恋。

Call me by your name、オリヴァーの言葉すごい罪だと思う。自分の名前を呼ばれる度に相手の事を思い出す。残され
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりA24の映画は好きだ〜〜と感じる作品だった。

セリフがほとんどないシーンや、違う言語でなんて言ってるかわからないシーンなど、言葉から読み取るよりも場面の映像から読み取るところが多かった。
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ティモシーシャラメとエルファニングの神キャスト!
監督のセクハラ問題が気になって、映画館では見られなかったけど、やっぱりストーリーも面白いし、映像がオシャレ!!!

現実は夢を諦めた人の世界って言葉好
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

主人公の言葉よりも行動で示す感じが印象的な映画。眼で語る俳優さんだな〜と。

全体的に言葉が静かでボソッとした感じなのに対して、銃声やカーアクションのシーンの音量爆上がりでめちゃめちゃビックリしたし、
>>続きを読む

>|