倫理さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

倫理

倫理

映画(217)
ドラマ(0)
アニメ(258)

イノセンス(2004年製作の映画)

-

時々入ってくる三人称のカメラワークが独特で良い、そんで全体的に引用が多いな

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.4

いつもお前は楽しませてくれる
一番搾り飲んでた

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.7

ハラハラ感とラストがある意味めちゃめちゃおもしろかったので意外と嫌いじゃない
グルグルおばさんのシーンなんて特に笑っちゃった

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

5.0

すぐ終わっちゃった、まだ観たかったのに
ミアほんとに好きすぎるしずっと話が面白い

アリス(1988年製作の映画)

3.8

シュヴァンクマイエル作品のこのシュールさと食事シーンの不気味さ・不快さが相変わらずというか、ここまでできるのがすごいと思う
それと、アリスの子がむっちゃかわいいけど子供の底抜け好奇心が怖いな、、最後ア
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

最後のたたみかけみたいなところしんどすぎる
特にオカンの首ギコギコシーンとかほんとにトラウマ

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

4.0

こんなに白熱した討論見たことないし、芥正彦さんの存在感が今も昔もすごくて格好良いな!また観たいです

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

4.0

自分を自分たらしめるものは何か、自分の記憶や身体さえも信頼できなくなった世界では何が自身のアイデンティティを確立させるのか、、
今を生きる私たちは、何をもって自分という存在はわたしのもので、わたし自身
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.7

エイミーだからこそできた最後の皮肉に思わず感嘆した。多分出会ってはいけないもの同士が出会っちゃった感じ!
それとこれからロザムンド・パイク観るとびびっちゃうだろうな、、

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.9

劇団四季観るために観た
フロローみたいに指導者が閉鎖的な生活してると考えが偏っちゃったりして物の良し悪しとかすら分からなくなった結果戦いにつながることってあるんだろうなって思った、まさに今のこの世界の
>>続きを読む