心がホリッとねさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

心がホリッとね

心がホリッとね

映画(421)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シカゴ(2002年製作の映画)

4.2

つまんないと思ってたから
想像以上に楽しめた😋
ストーリーも知らなくて
殺人裁判モノでびっくり

二人とも超美脚で色白で
髪型素敵でそそる〜😋
歌も踊りもすごく楽しめた!
何回も観ちゃいそう

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.7

こわっ!
ケラケラ笑う予定が全然笑えなかったけど、なんか長く感じたけど、面白かった!勉強にもなった🤔

藤原紀香の「風が気持ちぃーーっ」ってセリフを50回くらいモノマネしながらお家帰った。紀香サイコー
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

4.6

🌼しかしセンスがよろしわぁ🌼

ドランの映画の言葉と言葉でぶつかり合うシーン、苦痛だけどすごく好き。会話劇が好きなのもそうだけど、家族を撮る上で感情のままに怒鳴りあったり喧嘩したり、でも内輪のネタで笑
>>続きを読む

大鹿村騒動記(2011年製作の映画)

3.8

団地からのこちら鑑賞。

特別面白かった訳ではないけど、なんか良かったなぁ。ご年配の役者さま達が味があって素敵だった。(三國連太郎さんが存在するだけでグッときたり…)

伝統の歌舞伎を300年守ってき
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.8

ライアンが全てのボケを引き受けてて大変そうだった!笑 でもコメディアンぽくて良かったです💮

油断してたからかストーリーがちゃんとしてて若干ついていけず…でも楽しめた〜

衣装が可愛くてオシャレ
特に
>>続きを読む

団地(2015年製作の映画)

4.5

👏🏻👏🏻👏🏻

すごく良かった!
セリフとか間合いの笑える面白さもだけど作品として全体的に面白かった!けらけら笑いながら観たしちょっと涙ぐんだし清治さんいいわ〜ってなった

岸部一徳さん演じる清治さん
>>続きを読む

東京ウィンドオーケストラ(2016年製作の映画)

3.4

おじいちゃんの、
居てはいけませんか
ってセリフにツボっちゃった!

🤹🏻‍♂️🎺🥁🎷🤹🏻‍♂️

THE NET 網に囚われた男(2016年製作の映画)

3.0

社会派すぎて、
私には楽しめる映画ではなかった🤧

描き方がすごく全てわかりやすくて、ちょっとびっくりした。曖昧な描き方が一切無くてびっくりした、、、

最後の娘のカットにグサッとやられた

ハイ・ライズ(2015年製作の映画)

4.3

奇妙でイカれてて超良かった〜!
内容はよくわからないしどうでもいいけど、映画の雰囲気とか画がお洒落で狂ってて好みでした😋テンポも。映画館で観たかった

住人たちやタワー内の細かいカットとBGM(有名な
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.3

赦しとか試練て言葉の言葉としての意味じゃないところがすごく歯がゆい。

問いが深すぎて、
全然消化できない。

ドッグウィル、21g、シークレット・サンシャインが脳裏をよぎった。主題として好きなタイプ
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

5.0

サイコー😭

たまんない〜カッコイイ〜
誰が一番なんて決められないよ〜

デンゼル・ワシントンの馬の片側に片足だけでパッてなってピュンて早撃ちするのめちゃめちゃカッコ良かった😭基本早撃ちはカッコイイ。
>>続きを読む

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

4.8

あーーーーーー!
あー!良き〜🗣

特別好きな映画になりました。
ストーリーも構成も人物たちも雰囲気も全部愛せる、涙が出た。主人公と彼女の出会いや付き合い方がすごく好きだった、なのに何処か完璧じゃなく
>>続きを読む

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

3.9

😋😋😋😋😋

なんか良かった〜

老人たちのそれぞれも、ホテルの繁栄を夢見る青年とその彼女の関係も結果みんな良かった😊 舞台となるインドも😊卑屈にならずモノ事を決めつけず柔軟に楽しまくちゃな〜!

>>続きを読む

ヒップスター(2012年製作の映画)

4.8

イイ😢
人間て、可笑しくてせつなくて愛おしい

ショート・タームの5.0が大切すぎて今作は5.0付けなかったけど、これもまたすごく好きな映画でした。また観よう😣

主人公ブルックの不器用さと繊細さがな
>>続きを読む

海にかかる霧(2014年製作の映画)

3.9

船長に言われるがままにとる行動に信じられない光景を観てるようだったけど、そのあとの船員達の変化や運命にすごく釈然とした。

最初からヒヤヒヤして負の連鎖が観てて辛くて苦しいのに、ユチョンの顔が可愛いし
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.7

オカルトで難解なパワーの強い映画🗣

ホラー的な怖さで終始わたしの心拍数と息づかいがすごかった気がする🙄あと涙目だけど涙流してる場合じゃない感。

韓国映画界の名脇役クァクさん初主演、おめでとうござい
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.7

えー、めっちゃおもしろい🌞

そしてドアノブ回して入ってる来るタイプのゾンビだった、いた。トイレのドアも1つ1つ開けてキヤガッタ、いたんだ。

ボーイスカウトの3人がすごく可愛いし、いちいち面白くて最
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.9

🙅🏻人間より走るの速いのは最悪🙅🏻
🙆🏻でもドア開けられないとこ…🙆🏻

結末知ってるのにすごい恐怖を感じながら観れた自分が素晴らしかった😉

公開時観た時よりもきゃーきゃーなったのはなんでだろう〜あ
>>続きを読む

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.0

ずーっと眠いけど最後の数十分からの急な盛り上がりで目が覚める。

そもそも事件の結末が全然気にならなくて、配役のしっくりこなさだけが気になりました。

だから、ニコラス・ホルトが映るたびに想像より背が
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.4

強い男には
話術もユーモアも必要だね😉

ピンチの時に
ジョーク言える米国人、尊&敬🙎🏻

こういう系の映画観ると
ふぁっきゅーーーー!って
無意識に叫んじゃいます🌞

怪しい彼女(2014年製作の映画)

4.2

ふふふ😊

可愛い、笑えて泣ける
おもしろーい

みんなが魅了されちゃうとこが好き

13日の金曜日(2009年製作の映画)

2.5

もしかしてだけど、
観たのこっちのリメイク版…🌞

でもジェイソンはジェイソンだし、
ジェイソンは本当に困ったやつ!

まだ分別が付かないこどもねえ、、

母なる証明(2009年製作の映画)

4.2

すごく映画っぽくて面白い
そこがすき
展開とか見せ方とか
"映画観てる"感じが結構気持ち良い
監督の存在を意識しちゃう
映画監督が映画撮ったって感じ
重、面白い映画

(2度目の鑑賞だからかこんな感想
>>続きを読む

ザ・マペッツ(2011年製作の映画)

5.0

愛してるって言えるの、
きみたちくらいかもね〜😊


世界が可愛いね😊
(ちょっとスベってても許してね)

サスペクト 哀しき容疑者(2013年製作の映画)

3.9

すっごーーーい

すっご、すごっ、すごーい、すごすぎ
しか言えなかった🌞

(すごいすごいグランプリ開催されたら優勝してましたよ)

見応えすごくある、すごいすごい

借りた借りは返すのが男👬(学んだ
>>続きを読む

腑抜けども、悲しみの愛を見せろ(2007年製作の映画)

3.2

好きじゃないタイプの映画だけど
結構楽しめた感じ〜🌞

澄伽の事がそーんなに嫌いになれなかったことがちょっと良くないような良かったような

(友達のDVDコレクションから選んで借りたってオプションがか
>>続きを読む

ローマに消えた男(2013年製作の映画)

4.5

これ、本当、超、良かった
説明出来ないけど
自分好みなのが超わかる…

パオロ・ソレンティーノ監督の「グレート・ビューティ」ですっごく素敵だったイタリアの名優(?)トニ・セルヴィッロさんの出演作だった
>>続きを読む

マペットのクリスマス・キャロル(1992年製作の映画)

4.0

このカーミットが一番好きかもしれない。優しさと愛情深さを持ち合わせたカエルさんだなぁ😢

クリスマスキャロルのお話はあまり好きじゃないけど、本当にこのカーミットは一番カーミットらしいと思ってる(カー
>>続きを読む

マペットのメリー・クリスマス(2002年製作の映画)

3.3

クリスマスの日に銀行へお金を返済できなきゃ劇場が潰されちゃうというシビアなストーリー😹

本編より特典映像の
NG集の方が面白い😹

シークレット・アイズ(2015年製作の映画)

4.1

本気の"なるほどね"が3回出ました。
(わたしなるほどねが口癖)

ストーリーや運び方も好みな感じだった。
あんまり画的に派手じゃなくて結構間延びしてるのに集中して観れた。それと男女3人の関係性が想像
>>続きを読む

エスコバル 楽園の掟(2014年製作の映画)

3.8

結構、なかなか楽しめた。
全国の"お父さん"が好んで選んで観るような映画

展開も結末もどきどきして面白かったけど、最終的に何が悪かったか問いたとき、そもそも主人公の兄がこんな土地に暮らそうとしなきゃ
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.2

蘭も新一も平次も和葉ちゃんも好きな相手がハッキリしてて、それが頑なで揺るぎなくてシンプルで、素晴らしい👏🏻
相手を恋愛感情として好きと自覚するより大切に想う気持ちや言動が勝ってるとこ、素晴らしい〜👏🏻
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.8

面白かった😂
コナンくん事件を解決してくれてありがとうの気持ち。

お気に入りのポイントはコナンというか新一というか原作者?のシャーロック・ホームズ愛🌞 特に日付けだけで〇〇の事件の日だからどーのこー
>>続きを読む

ジミーとジョルジュ 心の欠片を探して(2013年製作の映画)

3.3

わたしもカウセリング的なもの受けたいなぁ〜特定の他人と定期的に会って話たいなーん。カウセリングの会話の良いところは面白い話をする必要がないのとリアクションを求めなくていいところだなーん。お互い。いいな>>続きを読む