心がホリッとねさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

心がホリッとね

心がホリッとね

映画(421)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スティーブ・ジョブズ(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

(長いからネタバレレビューにしただけ)

構成がすっごく面白くてよく出来てる!

シーンの流れ?なんて言えばいいかわかんないけど本番前の限られた時間の中でジョブスが人と会うここで話す会いに行く話す指示
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.6

???

世間の評価良いけど、みんなが面白いと感じてる事にちょっと意外だなって!気持ち。何処を面白いと思ってるんだろう!

私は会話量の多いシーンは好みで楽しめました。(柄本明がすき、、役職が何かもわ
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.1

朝目覚めると姿が変わってしまうなんてファンタジーみたいな話だけど、描き方はリアルで好み◎

ハンヒョジュが綺麗で可愛くて色白で可愛くて感じが良くて綺麗で可愛くておしゃれで最高、、ワタシカミノバス、、、
>>続きを読む

暗殺(2015年製作の映画)

3.5

演技派多数出演見所満載
さすが!凄い!
すっごくおもしろい!

けど、私は日本人だから
やっぱり気分良くなかった
歴史とか映画とかって割りきれない
直接的に集中的に重きを日本に置いてるわけじゃなくても
>>続きを読む

ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆(2015年製作の映画)

3.5

ファン・ジョンミンとチョンウの師弟関係が微笑ましくて可笑しくて絆を深めていく過程が観てて幸せだった。ふたりとも大好きだよ〜

山に取り残された死体を回収にいく場面、終盤の涙の量も最高潮に達した時に2回
>>続きを読む

DOPE/ドープ!!(2015年製作の映画)

4.0

ヘラヘラ笑いながら観てたのに
急に角度付けた演出してきたから
心臓ドキドキした
そこがなかなかたまんない

ヒップホップいえいいえい
ヒップホップいえいいえいいえい
おしゃれおしゃれおしゃれ

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

4.8

え、もう、すっっごい良かった、、
もう、え、すごく良かった!
え、良かった…すごく…ええ

話が面白い
ユーモアもあって
演出も笑える
でも涙腺にくるような
場面が多くて泣く
人から受ける影響とか
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

とにかく最高!!!
懐かしい!中学生ぶり!

端から端まで最高、、、
よだれたれそう
毎日観たい
笑える ジーンとする
好きなシーンいっぱい
ひとりでも超笑顔で観ちゃう
踊っちゃう
幸せ ハッピー か
>>続きを読む

空気人形(2009年製作の映画)

4.5

あー!素晴らしい!
すごく興味深く観れた

かなり良い◎

キッズ・オールライト(2010年製作の映画)

3.6

映画として好みじゃないけど、結構良かった。観やすいし登場人物たちの心情が想像しやすかった。想像しやすいのに複雑な心持ちなのがいい。でも本当に、大事な相手を怒らせるより悲しませる事の方がよっぽどつらいな>>続きを読む

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

4.0

高校生って…特別だなー!
ツッコミどころ満載で良かった。
高校生に優しくできそう。
戻りたい!

ショート・ターム(2013年製作の映画)

5.0

シネマカリテにて
公開時以来2度目の鑑賞。

大切にしたい映画。
ずっと大切にするんだ!
(泣いてる)

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.7

めっちゃじゃないけど良かった。
違う時期に観てたらきっとめっちゃ良かった。

イマイチのれなくて残念。
でも良いよ、すごく!

キスシーンが可愛かった〜
基本的に主人公が可愛くて、かわいい〜!って母性
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

4.5

めっちゃ面白い笑
めっちゃ面白い笑
めっちゃ面白い笑

めっちゃ楽しめたことに対してもめっちゃ面白いから自分も映画もありがとう!って気持ち!

前作の方が面白いらしいからどんだけ前作面白いんだよ!!わ
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.1

風太かわいい〜。
4姉妹みんな可愛くて美人で、、、
ずるいよ〜!

漫画から思ってたけど、
"よっちゃん"ってネーミングかわいい

よっちゃんが冒頭で来る服(ブラの上からサラッと着る白いやつ)めっちゃ
>>続きを読む

フィルス(2013年製作の映画)

3.6

悲しい男の寂しい話…。

劇場公開してる時、2度鑑賞しててそれなりに楽しめたはずだったんだけど今回見直したら憐れみの感情しかなかった。

でも一番最後のマカヴォイの表情とセリフでいい映画観た感がすごい
>>続きを読む

鬼はさまよう(2015年製作の映画)

3.6

中だるみも無くて結構面白い。
話は相当嫌な話。
悲しくてずっと泣いて観てた。

サイコパスと出会った時の対策が全く思いつかない。最近の考え事のテーマ。諦めるしかないのかな〜、くやぴー

極秘捜査(2015年製作の映画)

3.0

まぁ普通。韓国ノアールはすごく面白くないといけないハードルがあるから大変!

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

3.8

ストーリーはまあまあ(あんまりハマらなかった)けど、何よりトムハ祭りすぎて飽きずに楽しく観れました。

セクシートムハとゴリラトムハの双子のギャング。ゴリラトムハにイライラしてセクシートムハにメロメロ
>>続きを読む

自由が丘で(2014年製作の映画)

5.0

(この映画)好きだーーーーー!(って大声で叫びたくなっちゃうけど静かに観ました。)

ストーリーや構成が好み。
プラス加瀬亮演じるモリがちゃめちゃめタイプ…。

見た目も中身もだぁいすき!

歩き方も
>>続きを読む

葛城事件(2016年製作の映画)

3.2

田中麗奈なんなん
ほんまそれ
(多分一生の謎)(そこ重要かわかんないけど本当に気になる)(想像で決めつけられない、き、気になる〜)

平凡でいいから円満な家族の元で育った人と結婚したいって思っちゃう…
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

-

ギャンこわ!

ギャグ部分がホント面白くて、声出して笑っちゃう。ずるい

超こわいのに、せつなさもあってずるい。悲しい、、こわい、、つらい、きつい、こわい、、、

キャスト素晴らしいのはその通りなんだ
>>続きを読む

悲しみよこんにちは(1957年製作の映画)

3.3

確かに小説の方が何十倍も面白い。
比べちゃうと映画は評価低め。
でも主人公のビジュアルは完璧だった!
あと、海も。

プリシラ(1994年製作の映画)

3.3

題材で期待値あがるからちょっと弱い

ガイ・ピアース◎

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

2.2

画面構成と色彩がおしゃれで丁寧
内容はさっぱり全くハマらず。

ふたりの5つの分かれ路(2004年製作の映画)

3.4

きっつ、、、

なんて事ないなぁ〜って思いながら観てたけど、観終わった後、心臓痛い。(エンドロールの音楽もなんか影響される)

ある夫婦の離婚から始まり、出会いまでに遡る。キツい〜、せつない。キャッ
>>続きを読む

存在の耐えられない軽さ(1988年製作の映画)

4.0

ダニエル・デイ=ルイスの笑顔でごはん3杯食べれそうだし、むしろごはん食べずに生きれそう。(すき)

ハンサムでスマートな天才脳外科医とタイプの違うふたりの女性。3人のキャラクターがそれぞれ良い〜。
>>続きを読む

ハウスメイド(2010年製作の映画)

3.5

かなり変でそこそこ面白い。

主人公のつかみどころの無い雰囲気がなんとも言えなく不思議で気になるキャラクター。

ご主人、やらしー!手つき!ウケる。
思い出し笑いしちゃう。

メイドが主人のおでこパチ
>>続きを読む