つかささんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

つかさ

つかさ

映画(95)
ドラマ(0)
アニメ(6)

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

-

ちょこちょこゲームネタとレイノルズネタあって好き

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

-

ただエディとヴェノムが仲良しな話
カーネイジ期待してたけどそれなりだった
だけど1より好き︎︎☁︎︎

デッドプール2(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ケーブルと組むところめちゃくちゃ好き

デッドプール(2016年製作の映画)

-

Disney+にようやく追加されたので。
表現が豊かで面白い。ディズニーの中で1番下ネタと皮肉が効いてる。

2022/6/19
何回見た?多分何回でも見れるそんくらい好き

ディセンダント(2015年製作の映画)

-

数年前に見たがディセンダント3を見るために再び鑑賞。曲が好きで良く聞いてたが今も尚覚えていた。悪役の子供は絶対に悪役なのか、考えさせられるところもある。

オリバー ニューヨーク子猫ものがたり(1988年製作の映画)

-

VHSで見た時以来のオリバー。
why should I worryが好きすぎて何度も聞いたがやはりいい曲だと思う。ちょこちょこディズニーキャラクターがカメオ出演してるのが良い。マイナーな映画だが好き
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

-

昔からあるアクションで1番スカッとして無難に面白い。ハリソン・フォードがカッコよすぎる。

オールド(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とても深く考えさせられる映画だった。まさにシャマラン。一日で一生が終わる人生で心まで追いつくわけないわなって。
個人的に気になったのが文字のゴシック体から明朝体に変わる仕様はoldにかけてるんじゃない
>>続きを読む

ラウンドヘイの庭の場面(1888年製作の映画)

-

興味本位
色々な意味で面白い映画に出会えて最高。深く考察してしまった。

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

-

ストーリー自体はとても面白い。だが2時間で完結するためにだいぶ物語が削減されてるのが残念。ぜひ原作を見たい。
美術に関しては1個1個作られてて昔にしてはすごいと思った。

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

-

久々にディズニーのアドベンチャー映画を見たが面白かった。4DXで見るとアトラクション感があったので是非興味ある人は見てみて欲しい。
PotCに影響されたとはいえジャングルクルーズの良さが出ていたので満
>>続きを読む

ダンボ(1941年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

懐かしくなり鑑賞。
昔は感じていなかったいじめの悲惨さに胸を打たれた。面会終わってからのピンクの象は確かにトラウマものだ。
最後はハッピーエンドと見せかけてメリバか…?とにかく闇が深い。

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ(2008年製作の映画)

-

幼少期に見たのを思い出して鑑賞。
当時はシェイミにしか目がいかなかったが、ギラティナの方が可哀想だった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

ジョーカーの話っていうよりジョーカーが出来上がった理由だった。想定外な重さだったがあの演技をできるのはホアキンしかいないと思う。面白かった。

ムーラン(1998年製作の映画)

-

WDCでは珍しいかっこいい女が主役の映画だが何となく羞恥心が湧いてきてしまった。

スパイキッズ2 失われた夢の島(2002年製作の映画)

-

無難に面白い。
見たことないと思ってたけど、1部のシーンを覚えてたから小さい頃に見たものって一生覚えてるものなんだなって思った。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

-

人間は思った通りに動かせない。
考えさせられる映画だった。