しおこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.8

なんか音楽とか雰囲気とかほっこり〜〜する感じだけどラフィーナがとつぜんいなくなっちゃったり親の離婚があったり勝手に父親は仕事を辞めたと思っていたら実はクビにされてたとか深いお話。

年上のラフィーナに
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.9

ラブ・アクチュアリーがどこがどのカップルかごちゃごちゃしちゃって全然楽しめなかったからこれも登場人物いっぱい出てくるし大丈夫かな〜と思ってたけどバレンタインデーっていう主軸があるのと見たことある人いっ>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.0

何回も多分見たことあるけどちゃんと見たの初めてかも。金曜ロードショーで。

最初の方のコナンってやたらと字幕あったよね。体が縮んでいた!!!!!って一緒に言いたくなる。笑

新一と蘭がビルのがれき越し
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

演出とかカメラワークとか、音楽がめちゃおしゃれでさわやかな気分になる!けどタイムリープもの、頭弱い私にはいまいち後半理解できなかった、、、🥲地図から読み解くにしてもどうやって時間を取り戻せたの?🥲何で>>続きを読む

好きだった君へ: これからもずっと大好き(2021年製作の映画)

4.0

このシリーズやっぱり好き!音楽がオシャレだしひたすらピーターがかっこいい。今回もBLACKPINKかかってた。

5000キロ大学生で4年間、普通に考えて無理そうだけどピーターとララジーンならいけそう
>>続きを読む

Endless SHOCK(2021年製作の映画)

4.8

階段落ちとフライングをがんばるジャニーズ伝統舞台というなんとなくの情報しか知らずでもジャニヲタなら一回見てみたい!でもチケット高いしなんせ取れないし帝劇行くまででもないのでは?とずっと見てこなかったS>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.8

おもしろい!googleって本当にこんな感じなのかなあ?!わくわくする会社ね。

おじさん二人が会社が倒産して二人でGoogleにインターンシップするお話。

おじさんが大学生とか年齢も性別国籍も違う
>>続きを読む

滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie(2020年製作の映画)

3.5

御園座で初見、地元映画館で舞台挨拶中継回で2回目。舞台見てなくて映画で初見だったので支離滅裂な構成がまさにジャニーズワールドな感じで色々とツッコミどころ満載だった。御園座は小判の演出ですごーい!ってな>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.0


画と音楽がひたすらおしゃれ。パリって歩いてるだけで、雨が降るだけでおしゃれだなあ。出てくる女の人みんなきれい。

小説家が12時の鐘が鳴ると現れる車に乗ると1920年代にタイムスリップしちゃうお話し
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.8

和製ララランドと言われるわけがわかった。ララランドよりも日本人がやってるのと年齢が自分の年齢と同じでもう本当にリアルでリアルで生々しすぎて恋愛が盛り上がるピークまではほっこり見れたけど中盤以降わたしに>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.3


ただのアメリカ女子高生のカースト下位が上位に逆転するぞ!パーティー乗り込んじゃえ!ってよくある話だと思って見てたけど、カースト下位でも普通にみんなにいじめられることなく普通に話したり、女の子同士ちゅ
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ポスターがかわいらしい雰囲気だったから興味持って見てみたけど思ったより重めだった。でも2時間超えだったんだ?というくらいほっこり観れる。生田斗真の女装、見ててなんだかざわざわする。子役の子演技上手い。>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

3.0


ララランドは大好きなんだけれども、なんだかハマらなかった、、、曲の好み?双子座の双子の歌は好きだった。双子の顔があんまり好みじゃなかったからかなあ〜高評価だったから期待してみた割にストーリーがのぺっ
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

若干流し見だったけど、おもしろかったー!!!三谷幸喜作品、好きかもしれない。飽きずにちょいちょいくすくす笑えるところが出てきて面白い。アメリカとの外交のくだりがくだらなくて好きだった。でもお互いが言い>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

よかったー!!!フードトラック屋さんを始めるまでのくだり、攻撃的すぎてわらった。Twitter知らないパパに教えてあげる息子可愛い。パパ大好きな息子かわいい。

朝手慣れた手つきでホットサンドを鉄板で
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.3

おもしろかったー!!!!なんか見たことある人だなと思ったらプラダを着た悪魔の人なのね!!キャラ違いすぎるよ、、、、

元売れてた人たちがレズだと公表したらPTAから反対されてプロムを中止にさせられるの
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

金曜ロードショー今更流し見。もう何回も見てる!
Suddenly I seeが大好きすぎて、朝とかに聞くと元気出る。アンハサウェイの綺麗さがここ数年でやっとわかってきた。
音楽や衣装がオシャレだし話も
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

4.4

おジャ魔女ドレミを見てなんとなーく20代後半まで育ったまさにわたしみたいな人向け🥲🥲

おジャ魔女ドレミが好きな住みも歳も違う3人が聖地巡礼したMAHO堂で出会って酒飲んで仲良くなってお互いの悩みとか
>>続きを読む

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

4.1

最近ちょうどBLACKPINK好きになりだしてたところでこのドキュメンタリーだったので視聴。楽しみにしてた〜!!!

曲しか聴いてなくてただジスちゃんが可愛いということしか知らなかったから4人が本当は
>>続きを読む

Work It 輝けわたし!(2020年製作の映画)

2.5

大学入学するために有名ダンスチームの一員ですっ!と言って大学の先生に期待させて、どうしよう〜〜じゃあ自分が作ればいいじゃん!!!と友達丸め込んで自分でダンスチームを作っちゃうお話。

流し見できるけど
>>続きを読む

ラブ・ギャランティード(2020年製作の映画)

3.4


おもしろい!考えずに流し見できて、最後はっぴー!って感じでわかりやすい。

出会い系サイトで1000人の女性とデートしたのに彼女ができなくてサイトを訴える男とその弁護士の女の話。

デートした女性が
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。舞台挨拶中継回で鑑賞。終わり方余白を残しすぎて、挨拶でも言ってたけど観た人いろんな感想があるなあと思った!女性ばっかりだけど全然男の人も見たほうがいい、男性のが共感できるところたくさん>>続きを読む

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

3.6

ストーリーめちゃくちゃありきたりだけど軽く考えずに見れるからよかった!
アイスホッケーしてる男は無条件でイケメン。
女2人のマウント取り合いなのとか音楽の先生トチ狂ってたりクスッと笑えるところもあって
>>続きを読む

キスから始まるものがたり2(2020年製作の映画)

2.5

なんか1よりモヤっとするシーンありすぎて個人的には微妙だったしノアとエルはリアルで付き合ってたのに破局後と知るとさらにモヤモヤしちゃって一気見ならず。

遠距離彼氏に仲良い女ができて嫉妬してたけど自分
>>続きを読む

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます


原作未読で視聴。最初三浦翔平のキラキラムービーだと思ってたし先生なのにめちゃくちゃ手出すやんこのまま三浦翔平と付き合って終わりなんだろなと思ってたけどちゃんとまむらと付き合ったのが現実味あって一気に
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

おもしろかったー!テンポよくポンポン進んでくし登場人物みんなかしこくて好き。やっぱ強くてばりばりやる女たち、かっこいい!曲とかファッションもすてき。

アンハサウェイが後半めちゃくちゃ賢い女になってて
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.0

金曜ロードショーで。流し見でストーリーあんま覚えてないけど記録。

先の未来の話でVRが発達してゲームめちゃくちゃしてたり近未来な感じがすごかった。スピルバーグさん70歳超えてこの内容の映画を作るのは
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.0


んー、パート1のがおもしろかった!
ちょっと行ったり来たりしすぎて流し見勢にはむずかしかった、、、
最後の最後にパート1の最後と繋がって、え、じゃあこの一本いったの????ってシンプルになった(笑)
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.2

金曜ロードショーで。何回もユニバのアトラクション乗ってるくせに映画は見たことなかったからこういう話だったのか!ってめちゃくちゃおもしろかった。。!!

無駄なシーンが全然ないし35年前な感じも全然しな
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.3


HDD整理してたら土曜ロードショー?かなんかで録画されてて初見。なんか有名な映画ってことしか知らなかったからこの曲の映画なのか!!!ってなった。そしてトムクルーズってもう50代なのね。。。いけおじす
>>続きを読む

ユ・ヨルの音楽アルバム(2019年製作の映画)

2.6

なんかこういう展開見たことあるぞと思ってレビュー見てたらあと1センチの恋と10年くらい時経ってる感じとか似てたと思い出せた。このゆったりした感じ、バチバチメラメラ韓ドラを求めてる私には微妙だった。完全>>続きを読む

イースター・パレード(1948年製作の映画)

3.3


どの歌もめっちゃいい。
ナディーンの悩み憂うつは忘れるのよ〜みたいなタップダンスの曲めっちゃよかったしあの後ろの黄色い布踏まないかヒヤヒヤしちゃった。

ディズニーのイースターパレードこの曲なのか〜
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったー!!約70年前の映画なのにそれをほとんど感じさせないくらい(後ろの明らか合成な感じは時代感じた)色も鮮やかだしダンスも上手だしよかった。

サイレント映画からトーキー映画、声を出してし
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.8

初めてのワイスピ!!!!
どんな話かもわからずなんとなく流し見だし、シリーズ途中だしで、あんまりストーリーよくわかんないし、カメラぐるぐる周るからどっちが味方で敵なのかもよくわかんないけど、終始うぉー
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.0


なんか同じ音楽系だからか
自分の歌いたい歌を歌いなさいよ!って揉める感じララランドっぽかった。

歌声がすごい繊細で街中いろんなところで収録してるのすごいおしゃれできれいな画だった!!!!!

けど
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

2.7

期待値が自分の中で高すぎたのか自分に自信がない故にこんなに自分に自信がある人を見るとウゥってなってしまった、、、、、でもアメリカってそういう国よね、、、

自分らしくいることって大切だけどそれがこんな
>>続きを読む