かつのさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

-

テーマは『復讐』。わかりきっていたことだけどとにかく暗い。闇と雨の腐敗したゴッサムシティに3時間どっぷり浸れる。悪役リドラーが狂気すぎる、、
なんといっても大好きなロブを大画面で観れて嬉しい😭😭😭

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

-

カーアクションは言うまでもなく最高だし音ハメが気持ちいい。ベイビーとデボラの恋~~!!急に巻き込まれちゃうデボラ可哀想と思ったけどそこは愛の力ということで、、

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

-

スパイダーマンの敵ってみんな元は良い奴なんだよな。。夜の街での電気バチバチのバトルはめちゃくちゃ見応えある。

SING/シング(2016年製作の映画)

-

めっちゃ泣いたとても良かった。久しぶりにこんなに満足感のある映画に出会えた。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

-

ちょっとヘンテコな家族のお話。世間一般とは違うのかもしれないけどこのお父さんの教育いいなあ。火葬シーンが良き👏👏

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

80年代のゴーストバスターズ好きな人にはたまらない胸熱展開。レジェンド登場泣く🥲🥲

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

-

バーテンダートムホ、パルクールトムホ、黒スーツトムホ。色んなトムホがみれます。宝探しならではの謎解き要素もあって面白い。あととにかく音楽が良い。

ゲームだとプレイヤーのスニークの腕が試されるところも
>>続きを読む

アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲(2017年製作の映画)

-

最高にぶっ飛んでて面白い。サッチャーやらチンギス・ハンやらローマ教皇を率いるヒトラーが恐竜に乗って攻めてくる映画。ストーリーが特別面白い訳ではないけど登場人物だけで充分楽しめる。聖なるスティーブ・ジョ>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

-

CGの進化に感動したのとオリジナル版のサプライズが沢山あってテンション上がった!!
ホルツマンがイケメン過ぎるのとおバカなクリヘムが可愛い

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

-

いろいろぶっ飛んでるけど自由の女神が歩き出すのはさすがに笑ったwww

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

-

ウェス・アンダーソンの世界観に目が釘付けでした👏🤍 映像観たいし字幕も読みたいしで忙しかった笑笑 超豪華なキャスト陣の中でも特にレア・セドゥが良かった...!シアーシャ・ローナンの瞳をあんな贅沢な使い>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

-

内容ハチャメチャすぎて面白い!!ラスボスのマシュマロマン可愛くて笑った

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

-

ヴェノムに寄生されてるピーターイタすぎる笑笑 黒スーツスパイディかっこいいけど赤スーツの安心感!!

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

-

観ててつらいつらすぎる😢 ヒーローは背負うものが多すぎるんよ..........電車のシーンは特にグッとくる。幸せになってくれピーター、、

スパイダーマン(2002年製作の映画)

-

久しぶりにサム・ライミ版スパイダーマン観た!映像とか作りがまだ昔っぽいのめっちゃ懐かしい

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

最後らへんひたすら泣いてたしエンドロール中もずっと放心状態だった。。胸熱すぎて完全に語彙力失う。あのシーンで映画館がザワついてた。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

乙骨先輩好きすぎる。映像(特にアクションシーン)がカッコよすぎてため息。。制作側の本気を感じた。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

過去二作よりも非人道的なぶっ飛んだシーンはあまり無かったものの対ラスプーチン戦が見応えあって満足!!でも次回作のハリーとエグジーはまたド派手な演出が観たい。

受験期に詰め込んだ世界史の知識のおかげで
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

-

最高すぎた!!!今回もヴェノムが可愛すぎる🤦‍♀️もはやヴェノムがツンデレヒロインの恋愛映画。めちゃくちゃ満足度高いです👍

ほんとうのピノッキオ(2019年製作の映画)

-

ファンタジーなのにどこか現実味のある不思議な世界観。絵画のような美しいシーンや親子の温もりとは対照的に人間の醜態さなどの残酷な描写もある。児童文学だけど実は奥が深い作品だと気付かされました。

正直に
>>続きを読む

ヴィオレッタ(2011年製作の映画)

-

内容は衝撃的で重い話だったけどヴィオレッタ役の子の美しさとダークな衣装や世界観が好きすぎる。当時11歳とは思えない。

非道徳的だけどそれでも撮られた写真は美しくて惹かれてしまうから複雑。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

-

007と言えばオープニングに命掛けてると言っても過言ではないけど今回も素晴らしかった👏

欲を言えばパロマの登場シーンもうちょっと欲しかった...........アナ・デ・アルマスがお茶目で可愛すぎる
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

とてつもなく壮大な序章だった.....
ストーリーは結構難しくて少し冗長に感じたけどこれだけ重厚だと仕方ないかな。とにかく映像に圧倒される。

ティミーが公爵家の息子とかいう設定がまず好きだしオールブ
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

-

相変わらずストーリーや人物設定はむずいけど安定の面白さ。レア・セドゥが美しすぎるのとベン・ウィショーくんがかわいい🥰

ヴェノム(2018年製作の映画)

-

ヴェノムがあの見た目なのにとにかく可愛すぎる〜〜!!エディと離れ離れになりたくないの乙女すぎん???晩ご飯にポテトとチョコレートが食べたいゔぇのむたん🥺

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

-

デクがどこまでも主人公で泣ける🥹
あとはなんと言ってもみんなの正装姿!!女の子たちはドレス可愛すぎるし男性陣はスーツ似合いすぎ、、

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

-

今回のステルススーツまじでかっこよすぎる。もうちょっと長くこのコスチュームで戦って欲しかったなあ、、
ロディ役の吉沢亮さんはめちゃくちゃぴったりでした!

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

-

1も好きだけど2が圧倒的に面白い。
身体チェックの時のカード裁きが凄すぎる。雨止めるシーンが好きすぎてひたすらリピートしてる☔️

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

-

なんも考えずに観てたらまんまと騙された笑笑 マジックショーのスケールデカすぎてワクワクする。
あと恋愛要素は必要なかったと思う。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

-

ナターシャの過去がいろいろと明らかになる回。ピューちゃんの妹感強くてほんとかわいい。強い女性は最高!!

本作とは関係ないけど映画始まる前に今までのMCU作品と今後公開予定の映画のダイジェストが流れて
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

-

2年ぶりに映画館で観たけどこんなおもろかったっけ.....おばあちゃんが色んな人に電話かけて激励するところとか亡くなったところとか他にも泣いたシーンいっぱいある😭特に花札対決が一番胸にきた😭

夏とい
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

-

九太と熊徹の関係しんどすぎるし九太がほんとにかっこいい。
あのクソ生意気なガキがこれだもんねうん惚れちゃうよ

ストーリーに関して言えば人間の闇とかいう設定がよくわかんなかった。あとチコがかわいい

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

-

何回観たかわからんくらい観たのに涙止まらんかった😭
他の作品もそうだけど小さい頃に観た作品でも大人になってから観ると全然違う捉え方ができて別に泣くシーンじゃないとこでもボロボロ泣いてしまう

雨が可愛
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

-

ベン・ハーディくんの破壊力異常すぎん..........?圧倒的美少女、、
みんなでわちゃわちゃレコーディングしてるの好き。最後のライヴ・エイドのシーンは震える。エンドロールで本人のライブ映像流れたの
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

-

エマ・ワトソンにティモシー・シャラメにシアーシャ・ローナンにフローレンス・ピュー..........キャストが豪華すぎる。時系列が入れ替わるので少し混乱したけど大好きな作品でした👏 この時代の衣装かわ>>続きを読む