かつのさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

タイタニック(1997年製作の映画)

-

前半が幸せなだけに後半は辛すぎて観るのが苦しかった。観終わった後2週間は引きずる..........レオ様😭😭😭

るろうに剣心(2012年製作の映画)

-

普段は洋画ばっか観てるけどキングダムぶりに日本のアクションに心掴まれた!!!!!

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

-

入れ替わった後のミリーが服装も髪型もメイクも好きすぎる。中身が女子高生だからだんだんと殺人鬼がかわいく見えてくる笑笑 思ってた以上に殺し方えぐかったけどめちゃくちゃ面白い。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

-

監督がサム・メンデスということで前から楽しみにしてた作品!!!
クライマックスの光と影が美しいなと思ったら撮影がロジャー・ディーキンスだと知って納得。

シックス・センス(1999年製作の映画)

-

これは、、やばい。面白すぎる。まんまと騙されました笑笑 所々脅かし要素があってびっくりした...!

考察漁ってるとミスリードや伏線が張り巡らされててよく出来てるなーと感心した。本編始まる前に注意書き
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

緊迫感が凄くてとにかく怖かった。ばれたらどうするんや......てハラハラがやばい。臭いで貧困を表現してたのが印象に残った。人間こわ!!!てなる

ダンケルク(2017年製作の映画)

-

ノーラン監督×戦争映画ということでめちゃくちゃハードル上げて鑑賞しましたが流石期待を裏切らない。
俳優さんだとトムハがお目当てだったのにもう1人のパイロットに惚れた。。

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

-

登場人物みんなかわいい。ハチャメチャすぎて笑ったwww

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

-

whichesが想像以上にきもい笑笑笑笑 ネズミちゃんがかわいかったです。こういうエンディングもあり。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

-

力で服従させるヴォルデモートとは対照的に言葉で語りかけるグリンデルバルド。クイニーの立場だったらあの演説の場にいたら私もグリンデルバルド側に行っちゃうと思う。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

映画館で2回観た。マスクびしゃびしゃになるくらい泣いた。煉獄さんがかっこよすぎて禿げる。魘夢くんかわええ🤤

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

-

確実に大人になりつつあるけどまだ幼さも残るアズカバンの時のみんなのビジュが一番好きなのよ。特にハリーが美少年すぎる。

デッドプール2(2018年製作の映画)

-

全力でふざけ倒してて笑うwww 映画ネタいっぱいで楽しい。第四の壁容赦なくぶち破ってくるの好きwww

デッドプール(2016年製作の映画)

-

デップーが息を吐くように下ネタ言ってるwww 全力でふざけてる映画大好き🙃

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

最初から最後まで辛い。とことん鬱にしてくるあの音楽好き。ダンスシーンが印象的。鏡に向かって無理やり笑顔を作るところとか胸が痛い。ホアキン・フェニックスの演技が狂気じみてる。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

-

もう10回は観てる。ハリーの腕がぐにゃぐにゃになるとことかロンがなめくじ吐き出すとことか昔は直視できなかった笑 ロックハート先生がいいキャラしてる。

パピチャ 未来へのランウェイ(2019年製作の映画)

-

辛いシーンが多くて観るのが苦しかった、、90年代のアルジェリアでこういうことが実際に起こっていたという事実。国から逃げるという選択をするのではなく、自分の国で闘うネジュマに心を打たれた。友達や恋人、同>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

-

ボンドもルシ様もかっこよすぎた。カジノのルールわからんけど全然面白い。拷問シーンは痛そうで流石に観るの辛かった;;

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

アンディの服がどれも可愛すぎるしアン・ハサウェイが美人。自己肯定感爆上がり映画✨

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

-

ニコラス・ホルトのビジュ良!!!!!ゾンビの不器用な恋を応援したくなる❤️‍🔥

Fear & Shame(原題)(2017年製作の映画)

-

ロバート・パティンソンがホットドッグを追い求めるだけの動画🌭 ただただ頭おかしくて笑っちゃうかわいい

E.T.(1982年製作の映画)

-

感動した...!いちばん好きな登場人物お兄ちゃんだわ

サインスピナー(2013年製作の映画)

-

字幕なしだったから正確なセリフは理解できてないけどとりあえずティモシーが美しかった

Doodlebug(1997年製作の映画)

-

クリストファー・ノーランの初監督作品。台詞なし、たった3分なのに不思議な感覚に襲われる。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

-

爆笑青春ドタバタコメディー。音楽かっこいいし悪役がいないのも良かった!初めてミニシアターで観たけど🐼のシーンで笑いがおこって楽しかった笑笑

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

1回目はまじで何が起きとるかわからん。考察とか解説読み漁って2回目観ると理解度が違いすぎてやばい。ニール......ただひたすらにニールがしんどい..........

最終的にIMAXIMAX4DX
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

-

フュリオサ公開のために4年ぶりに観返したら面白すぎてびっくりした!!!
やっぱりニュークスが好きすぎて最初からニヤニヤしてしまったし「俺を見ろ...」で泣いたしフュリオサ姐さんも他のキャラもストーリー
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

-

頭ん中こんがらがったけどめちゃくちゃ凄かった。ノーラン監督で初めて観た作品がインセプションだったけど完全にノーラン監督にハマってしまった。。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

Call me by your name and I'll call you by mine.
君の名前で僕を呼んで 僕の名前で君を呼ぶ

夏に観たくなる作品。ラストが切なくて悲しくてお洒落で大好き。
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

-

今回もハチャメチャで面白すぎた。前日にロケットマン観たばっかだったからエルトン・ジョン出てきて興奮した。