えりさんの映画レビュー・感想・評価

えり

えり

映画(26)
ドラマ(0)
アニメ(0)

海の上のピアニスト イタリア完全版(1998年製作の映画)

4.1


生きた証が事実上、カタチに残らなくても
音楽や人がその人の証を遺してくれる。


船が主人公のアイデンティティだったんだなぁと思った。
人生の始まりから終わりまで船で過ごすことが自分の生きた証だから
>>続きを読む

劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


私はずっと聖川真斗様をゲームの頃から応援し彼を支えておりましたが、(嫡男だからとかそんな汚い考えでないゎよ!)絶対まー様の素肌はスベスベだと感じました。
髪を耳にかける前にしゃべったセシルくんに感謝
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

母国語が伝わらない土地で自分だけ理解できずに何が起こってなぜ笑ってるのかわからなかった感情がずっと続くと思うと、その間に立ってくれている人に依存してしまったり、頼ってしまう気持ちに少しだけ似ているかも>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.3

毎日楽しそうな地球上の全ての人、側から見たら順風満帆に生きてそうな地球上の全ての人、常に悩んでそうな地球上の全ての人、どんな地球上の全ての人にも悩みはあってそれには大きさや大変さ辛さは関係ない。

>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.8

【メモ】

自分の感覚をどこまで信じることができるか
会って間もない人に対してどこまで尽くせるか

過去に依存するわけではなく
過去に執着するわけでもなく
その短い出来事が一生続けばいいなぁって
思う
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.2

【メモ】
短い期間で永遠に続くと感じた感情が
一瞬にして怒りや憎さが原因で
一瞬にしてぐずれさった経験を、
言葉ではなく、文字にして表すしかなかった
経験をしたことはありますか。

85年の16歳と1
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

【メモ】

これまで生きてきたなかで、
性別関係なく、子供がしでかしたことだから
許してあげて。終わったことでしょ?
って言われなかった人は何人いたんだろう

人はいつになっても変われない
されたこと
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.3

次回作は車でどこに行くんだろう
っていうほど
次行く場所がもうない気がする

ワイルドスピードは車のイメージが
めっちゃ強いけど
家族の強い絆や、一人ひとりの過去
味方が敵になっても
必ず信じて戻って
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.6

「今日が最後の日のように生きなさい」
「これが最後だと分かっていたら」
って言う言葉をたくさん聞いたことがあるけど
この作品をみて本当に1日は大切でいつ大切なものを失うかわからないけど、身近にあるもの
>>続きを読む

キャットフィッシュ(2010年製作の映画)

4.0

初めはCheatersを見るような面白半分の感覚で見て、ネットでの恋愛は怖いなぁと思ってたけど、1つ1つのエピソードやシリーズを見終わるうちになんで人を騙すようなことをしたのか。
そのきっかけを知れた
>>続きを読む

ママたちのパーティーナイト(2017年製作の映画)

2.1

Bad momシリーズを観てから観たからか
なんか物足りなく感じてしまった
時間空けてもっかいみる

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

4.1

【メモ】
おひとり様にもたくさんの種類がいて
だからと言って寂しいわけじゃなくて
背景にいろんなことがあるからこそ
おひとり様を楽しんでいるように感じた

最近はおひとりさまも
受け入れられるようにな
>>続きを読む