aiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

フォーガットン(2004年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます


人が、新幹線のトイレ流した時みたいな吹き飛び方をする。

全然意味がわからなかった。
宇宙人?となりつつも人間じゃないとは言いながら名言は無し。

実験の意図も意味不明だし、子供と母の絆の確認までは
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ステイサム無双映画でした。

大変楽しみにしていましたがやっぱり1に比べると、、。
あれこれ考えずに観るのがエクスペンダブルズの正しい楽しみ方だとわかっているのでここであれこれ言うのは野暮だとわかって
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.1

発想とかオープニングの映像の演出とかすごくいいなと思ったけど全体的に内容が薄い感じだった。

犯人の人物像はよくわからないままだし、それなのにきみを見ていたかったみたいな意味ありげなセリフがあったり、
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

面白かった!

1と趣旨は同じとのことであれ以上何をやるんだろうと思っていたけどちゃんと超えてきた。
今回は主人公がよりデジタルの世代なこともあって、1では娘のSNSを探るところがメインだったけどツー
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

もう一捻り欲しかったなあというのと、自分がAIとか疎すぎて近い未来こんなロボットって現実にあるのか?ってピンとこなくてなんかあんまりAIが暴走するという部分に入り込めなかった😓

あと、チャッキーに見
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.5


かるーく観られるので楽しみたい時におすすめ!
ハズレなし、ですね☺️

ストーリーとは全く関係ないんだけど「盗む人」って飄々としてて掴みどころがないちょっとヘラヘラしてるのって世界共通なのかな?
>>続きを読む

REDリターンズ(2013年製作の映画)

2.9

REDってこんな感じだったっけ?と思ってしまった…
もうそもそも、何よりNetflixで観たんだけど字幕との音ズレが尋常じゃない!
まったく話入ってこなかった…あまりにも気が散るから吹き替えに変えたり
>>続きを読む

ビジョン(2015年製作の映画)

3.8

なんとなくストーリーに惹かれて見始めたら、なんとRRRラーマパパ!
今作でもパパ👨

ハラハラドキドキが続いて心臓に悪かった〜

ラストはなんとも言えない結末に。
長官息子は嫌なやつだけど殺されるほど
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まずはディズニー100周年おめでとうございます⭐️
これからも夢と愛と希望の溢れる物語に期待します。

さて、「星に願いを」をはじめに過去作品のオマージュを散りばめ、ディズニーファンに向けたカラクリが
>>続きを読む

ペーッタ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画としてはなかなか好みだったんだけど、字幕がひどくて集中できなかったシーンが多かった、、

日本語が美しくないし、絶対そんな口調で話さないでしょみたいなところが気になって😞突然の関西弁とか、ギャング
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.4

大変惜しいと感じた。

まず、キャプテンマーヴェルはシリーズを通して孤高の最強の戦士であり、アベンジャーズのメンバーとも馴れ合わず、たまに見せるニック・フューリーへの信頼感から心許した姿のギャップが魅
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

-

ティムバートン監督でなくなったことからダークさは減り、あらゆる意味でディズニー映画さが増えていたように思う。

実写版のくるみ割り人形っぽかったかな?

前作よりもキャラクターの過去、生い立ちに言及さ
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

2.8

子どもの頃散々読んだ作品なだけにちょっとガッカリ。

一応アニメ版のその後、ということらしいけどそこまでその後か…?とも思ってしまい。これは繋がってるのか…?

ティム・バートン監督なら世界観やキャラ
>>続きを読む