おなかすいたさんの映画レビュー・感想・評価

おなかすいた

おなかすいた

映画(585)
ドラマ(10)
アニメ(0)

7番房の奇跡(2019年製作の映画)

4.8

韓国版はまた今度

どうして早く観なかったんだろうこんなにも良い話。
周りの人の良心を刺激して引き出せるのがいくのがメモの魅力、娘がみんなの病気を聞いていくのも印象的。

サークル(2015年製作の映画)

1.5

色々謎が残るけどじわじわ気になってっちゃうし、気づいたら自分もゲーム参加しちゃってたし、ちょろい私は泣きました。

バーズ・オブ・パラダイス(2021年製作の映画)

3.7

小鳥と毛布の話が素敵で印象的だった。
双子の様な2人が愛らしくて、エグみは思いの外少ない。表現者って格好良い。

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.7

ただただピュアな子なんだなぁ

黒の天使ってキャッチコピーぴったりなくらい可愛いベビーフェイス!!!

女は女である(1961年製作の映画)

3.2

内容を楽しむものではなかったけど、お茶目が詰まってて顔が緩む映像だった。
ポップでキュートに解決してくなぁ。

私はアンファム、ウンファムと言う単語を覚えた!

読書する女(1988年製作の映画)

3.0

フランス語で読まれる文章が耳に優しくて綺麗だった。色彩も可愛い卑猥さも可愛い。

望み(2020年製作の映画)

3.3

彼と一緒に見ていたのですが、自分がこの状況で持った"望み"は別れました。どちらの方が良いなんてことは無い限られた望みだけど、どちら側こ立場の目線で見ているかでも変わってくると思います。
序盤こんなにも
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.2

好きに決まってる!!!
喋っている言語がたまに知ってる言葉に聞こえるし癖になる。
若干ストレンジャーシングス。
可愛いキャラクター達とダークなカルトって思って観ていたら、こんなどストレートにかっこいい
>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.7

太賀と若葉竜也の車のシーンが熱、、
太賀の家族の話になるとなんかちょくちょく笑えてくるしそのズレた感じと重い内容が混ざってて面白い、その上での生きちゃったは納得。
内容に対して疑問に思える所があっても
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.7

人間の心理的に綺麗には行かないし、其々の葛藤と苦しい部分が映されてる。
みんな実在する。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

2.8

少し目まぐるしいように2人の道が分かれてく
テンポが速いというより少し荒い印象。
お母様にもっとスポットライト当てて欲しかった。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.9

観る前からわかっちゃいたけど大好きな映画。
お父さんの言葉がまた良くて、それを聞いた上で心が苦しくなってくる。良い痛み。
エンドロールの同じ画角で流れていく音楽とエリオの表情が変わっていく所はずっと見
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

ちょっと間に混ざりたいようなシーンがあった。
青は凄く魅力的な人ってことが明白。
こんな成田凌あるんだ、、、ってところから私の中でブームが来そう

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.4

様々な立場の女性視点。
大袈裟じゃなく一緒にムカついたり喜んだり出来ます。
今は付き合ってはいけないのは3Bではないらしいですよ。
今更ながら田中みな実って素晴らしい

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

あくまでも私的な感想。
最後のビートたけしじゃないたけしが全てをぶち壊した感があります。
時間差でレビュー付けてたらそこに感想が持ってかれてしまったので見直そう。

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.4

淡々としていて、でもチクチクくる所を刺してくる様だった。遡ってく人生。
冷静に森山未來が良い

ケミカル・ハーツ(2020年製作の映画)

3.1

リリ・ラインハートがベティとは、全然違った顔をしていて、まずそこにびっくり
ここまで変わる?
重たいところも綺麗に観れてしまうからもう少しくどくなってもいい気がする

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

2.6

キャストが個人的に刺さってたのですが
終わり方がなんとも

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.5

テレビでやってて最高〜
開久のOB出てきてここからって時に寝ました。
見たかった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

どんなに不当な待遇を受けてもドクの立ち振舞いは紳士でかっこいい

最高クリスマスをありがとう

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.8

180cmある???とか色々
なんかたくさん突っ込みたくなって気が散ったけど、coalが最高

coalが最高なんだ

his(2020年製作の映画)

3.6

氷魚君に絵本読んでもらいたい
声がひたすら良い

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.2

其々の正義があるわけで
自分の知らないところではそうじゃない方が大半だと思うけど、文化が混ざり合って、生活してるのは奇跡なんだなと思った。

キスから始まるものがたり3(2021年製作の映画)

4.0

一作目見たらよくある青春ハッピー映画って感じかと思ったら、重くは無いけど程よく深い。

ほんとに悪い人が出てこない。
優しさも空回りも苛立ちも理解できるから嫌な気持にもならない。

シーズン化は嬉しい
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

2.7

映画館で見た次の日くらいからNetflix公開された。悔しい。

これは漫画への誘導がうまい。
映画を見たら漫画を読みたくなる。

けど浅い。

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.3

カッコウについての生態知識が無いと多分意味わからないだけの映画になるね。

序盤のカッコウの孵化シーンをちゃんと頭に入れて、生態と繋がればそれぞれの現象が理解できる。これはもうカッコウ映画です。

>>続きを読む

ベイビーティース(2019年製作の映画)

3.4

展開が思ってた方向と違う方にどんどん向かってった。
登場人物が皆、何か問題を抱えてて、複雑な関係性と感情が交錯してた。