hさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

恋する惑星(1994年製作の映画)

5.0

沢山ある映画の中で一番好き。憧れの時代の香港をそのまま缶詰にしたような映画。
王家衛が創る言葉と映像美にはいつでも胸が高鳴る。登場人物たちの真剣でキュートな生き方に元気が貰える。この映画のおかげで、自
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

4.5

話もキャシーベイツもエンディングの音楽も大好き

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.3

言葉や行動のくさい感じは中学生という設定だからこそ活かされてたと思う
ラストは希望を感じる反面苦しかった
住田、この後も生きられてるかな〜

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.5

ゾーイカザンが可愛すぎて周りがきらきらしてみえたよ

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

4.0

初めて観た王家衛作品
無双のジュードロウがいて、大好きな王家衛の世界があるってだけで満足
アイスが乗った甘々ブルーベリーパイ食べたくなる

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

ゲイリーオールドマンが薬噛んでぐぐぐってなる顔とスティングの音楽が好きです

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞目的9割は松田龍平ですが、すぐいなくなってしまった(悲)

ナイン・ソウルズ(2003年製作の映画)

4.9

9人の過去と哀愁が心にグサグサ刺さる
これだから豊田利晃作品やめられない〜

青い春(2001年製作の映画)

5.0

最高です、
そしてミッシェルガンエレファント好きになる
中学生の時に観て、忘れられない映画になった

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.0

ぼやっとした雰囲気アニメーションかなと思ってたけど、しっかりした内容が独特の世界観で淡々と繰り広げられていてとても面白かった。
不安を煽る音楽も、シュールな絵も、好きな感じだ〜。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.0

たまにみる怖い夢に似すぎて1回目はちゃんと観れなかった
どうしようもないけど何から何までかっこいい

恋する予感(1994年製作の映画)

3.3

邦題とのギャップ!
アランリックマンもヒューグラントもかっこいいけど、シビアな話だった

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.6

サウンドトラック、絶対買います
最近の中で一番好きな映画になった