merさんの映画レビュー・感想・評価

mer

mer

映画(155)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

何回目の鑑賞だろうか
毎回胸が熱くなる

今年のレミゼも楽しみ、キャスト発表はいつですか…

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭と終盤の「「助けてください!」」←ヤバ
あのシーンで切れ者で自分の利益のためには殺人を厭わない似た者同士だったんだねって思わされたよね。

冒頭の昇、ロケーションも相まってNikonの爽やかCMじ
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

4.0

割と好きだった!
演劇や舞台が好きだからかもしれない!
映画でこんな演出するんだ〜!ってなった。舞台っぽかった。

てかこんなきくちふうまさん見ていいんです???リアルすぎて罪でした。

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ほんとよかったマジでよかった最高でした!!!!!!!!!!

強大な権力の前に「黒」を「白」と言わなくては命さえ危うい状況。黙っていることもできるのに。そんな中、目の前の若君を守るために主人公が「私が
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.8

小学生か中学生の頃に原作小説を読んだ。
大人になった今観たら実のお母さんに一番同情してしまった。でも愛人にあのタイミングであの発言してしまったからどっちもどっちかな。

登場人物みんながどこか埋められ
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

4.2

キャスト全員精神すり減らしそうな映画だと思った。お疲れ様でした( ᵕ ᵕ̩̩ )
パンフのメイキング写真で皆さんにこにこしていたので救われました(私が)。

さつ人現場の描写はドラマ「ストロベリーナイ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.5

青春ホラー!胸が熱くなるシーンも( ᵕ ᵕ̩̩ )

ジャンプスケア2箇所くらいビビるところあったので苦手な方は注意⚠️

犯人の犯行動機や主人公の母親や妹の不思議な力についてとかもう少し掘り下げられ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

最後までスピード感があって飽きずに観られた!

ポップなBGMにのせて殺害シーンや解体シーンが流されるの皮肉すぎ。でも観ていくうちにだんだん「それは怪しまれるからやめとけ…!!!」って主人公夫婦に対し
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

「二重・三重のトリックが仕掛けられた」「全てが伏線」「驚愕のラスト」って予告見て期待のハードル上げすぎちゃった
役者さんの演技はすごかっただけに勿体ない〜〜〜

最後のカテコ前舞台袖で温子と雅美にまだ
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.1

色々としんどい
メインキャスト3人の演技力はすごい

わたしの魔境(2022年製作の映画)

3.2

取材パートとフィクションパートが入れ代わり立ち代わり流れるので、イマイチ話に乗れなかったけれどカルト宗教の恐ろしさは伝わった

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.3

いいなと思うシーンはいくつかあったんだけど途中で「長いな〜」と思ってしまった

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

最高にクレイジーで不気味なのに最後には温かい気持ちになれるのほんと不思議

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.7

ジャンプスケアが無いのでホラー苦手な人も大丈夫だと思う🙆‍♀️
途中で流れが読めてしまった部分はあれど、面白かった!
暗くて何やってるか見えない箇所が幾つかあるのが少し残念だった。そういう演出なのかな
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.3

searchシリーズ、やっぱりめちゃおもろくて好き!今回も予想できない展開だった

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

4.2

宮崎あおいさん、久しぶりに観たけどやっぱり好き!
吉沢亮さん、素朴な役も似合うの最高でした👏

キャッツ(2019年製作の映画)

3.4

前評がわりとキツめだったので覚悟して観たんだけど割とよかった!
四季観劇の予習で観ました🐱

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.5

自然豊かな湿地のシーン、とても好き

2時間はちょっと長く感じた

最後の終わり方〜〜〜〜〜

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

聖書とかそこらへんのメタファーっぽいな?って感じの単語や雰囲気は感じるものの、知識不足でちょっとよく分からなかった

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.9

レオ役の子、とにかく目が印象的。人を惹き込む力を持った目。

周りからどう見られるかとかどう思われるかとか気にするなって言われても気にしてしまうのが世の常。

成長していく過程でいわゆる「普通」「多数
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.5

役者陣の演技が素晴らしいがゆえ、「最悪」をこれでもかと詰め込んだ暗さ重さが引き立つとんでもない鬱映画でした

ゴミ廃棄場がある村自体がゴミ、権力者もゴミ、クズ、

作間くんの演技初めて見たけどすごく好
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.0

・高畑淳子さんの演技が凄すぎ

・誰しもが愛されたいと思うけれども、愛されたい≒自分のすべてを見ても、自分の好きなように生きてもなお受け入れてほしい、って勝手な感情なんだよねと思ったり…

・リッちゃ
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.7

アニャ作品が観たくて

陰鬱とした雰囲気、ホラーだけどびっくり系ではなくてじわじわ心が侵食されていく感じ

全部は理解できていないけど雰囲気は楽しめた
ん〜、やっぱりアニャが好きです

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

エリー役、トーマシンマッケンジーちゃんなの最後の最後まで気付かなかった〜!oldのお姉ちゃんじゃん…

主演の2人が最高に良かった…!

驚かせてくる系のホラーが本当に苦手なんだけどジャンプスケアが(
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.4

ところどころのヤベェ人の描き方とか素の人間の嫌ァな部分の描き方がリアルで、ガチで「うわぁ…………」って顔歪んじゃう感じ。吉田監督っぽいな〜!と思った。

やったことすべてに見返り求めているわけじゃない
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

4.3

原作未読なので再現度とかは分からないんですけど、とっても好きでした🌸

異能を発動する時に顔に表出する模様とか異能のCGとかかっこよくて胸踊った

映像美もすごくてアクションシーンも観ごたえあった〜!
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

4.5

日本アカデミー賞もありましたし、せっかくなので鑑賞

胸糞なんですけど展開が面白くて飽きずに見られました 胸糞激重なんですけど

悪魔の毒々モンスター(1984年製作の映画)

3.4

ちょっとおバカでチープなグロでサクッと観られる。自転車の男の子を轢いたヤツらはもっと成敗されていいと思う。グロ描写はチープなのでウゲエ…とはならないけれど、無実の人や動物がヤベェやつらに殺される胸糞>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

3.2

※前アカウントから移行レビュー

生田斗真と瑛太の話かと思ったら群像劇みたいな感じで進んでいって、でも最後にひとつにまとまるかと思ったらそれぞれで完結といっていいのか分からない野放し状態で終わってて戸
>>続きを読む

トゥモロー・モーニング(2022年製作の映画)

3.5

※前アカウントから移行レビュー

私自身がミュージカル好きなのでこの点数だけど、脚本には納得いってないぞー!!!!!!

ミュージカルは歌と踊りがあるので脚本に少し穴があったとしてもそこまで気にならな
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.1

※前アカウントから移行レビュー

特別でもないどこかで起こっていても不思議じゃないリアルな日常、だからこそ胸を打つ

カスミの生きづらさと私の生きづらさは違って、でも生きづらさの種類は違っていたとて"
>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.8

※前アカウントから移行レビュー

途中で人間関係ごっちゃになってしまうところがあったんだけど、どんでん返しからの返し!返し!返し!って感じでテンション上がった〜!!!

どんでん返しまでは少し中だるみ
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.3

※前アカウントから移行レビュー

中盤まではハラハラしながら観たんだけど、ある事実が明らかになってからが長くて集中力が途切れ途切れになりました…

エッチなシーンが生々しくてうわァ…となってしまった
>>続きを読む