萌里さんの映画レビュー・感想・評価

萌里

萌里

映画(190)
ドラマ(28)
アニメ(0)

変な家(2024年製作の映画)

2.8

間取りだから建築系ミステリーだと思ったら普通に過去1ヒステリックホラーだったむり。

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.8

「基本は性善説、やられたら倍返しだ!」

最後サダヲくんも子供たちになってしまったのかな、、。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.8

今このタイミングで見たから余計にしみた。

韓国のちょっと昔の文化柄っていうのは強いかもしれないけど、女性の結婚、出産、育児とキャリアについて考えさせられる映画。

夫ができすぎている気はした、まじ理
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

アメリカのテレビって殺人ミステリー系のドキュメンタリーばっかやってるなと思ってたけど、まさにその象徴みたいな映画だった。

ふつーにサイコパス映画😇🫨

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

今までで1番泣いた(泣くのを堪えた)映画かも。

飛行機で観るものじゃなかった😇

改めて今の自分の置かれてる環境がどれだけ恵まれていて幸せか、それをちゃんと伝えていかないといけないなと感じた

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.3

ザ・いい映画!
アメフトの話かと思いきや、黒人ヒューマンストーリー。
観てみたかったの丁度フライト中に見れて良かった

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.0

頭の中をアニメでおもしろく表現しているのが凄い...
あと純粋に人の性格、思考回路とその人の環境、資質との関係が気になる

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

飛行機の中で!
あのゲームの世界からうまくストーリー作って、かつそれぞれのキャラクター、ワールド、マリオカートのワクワク感を出してて普通に感動した笑

マリオやりたい!!!

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.2

戦国時代おもろ!!!
俳優全員主役級、それぞれの役が勿体無いくらい

ヘラクレス(1997年製作の映画)

4.0

ながら見。
ギリシャ神話✖️ゴスペルがおもろいし、絵が可愛い!実写化してほしい。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ジブリ要素を超凝縮&悟り開いて新境地に至った宮崎駿の集大成

抽象的かついろんな設定が唐突に表れるから、たしかに難解だけど、考察好きなジブリファンの大人にはウケてるんだろうな〜

やっぱり映像が綺麗で
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


誰もが内側に潜む「怪物」。

無意識のうちに加害者になってしまっていることとか、正義感ゆえに相手を勝手に怪物だと決めつけてしまうこととか、どこにでもある日常にある潜在的な意識を、こうも巧く映画に仕上
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.4

心が重く、悲しくなった。
罪のない子供達が、この世に生まれたことを呪う世界が存在してる。
そういう人たちが1人でも減るように、守られる環境になるように、何ができるんだろう、、、

難民問題に無知すぎる
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

長い!
RRRしかインド映画見たことなかったから、あれに比べるとインパクトとかは薄いな〜

コメディだけど伝えたいことがはっきり出てた。
インド学歴社会で学生の自殺者が多いの知らなかった、、、。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.4

題名がまず好き。ネーミングセンス素晴らしい...

ウィルのおかげで読書欲爆上がり!
私も本読みまくって天才になるぞ!!!(むり)

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.5

涙活。

人生に喜びを見つけて、人にも喜び与える
そんな人生にするのだ!

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.5

どの瞬間も絵になる映画🎞️

冒頭のティファニーでデニッシュを食べるところとヘプバーンがムーンリバーを窓辺で弾き語るシーンが1番好き!

けどこれヘプバーンじゃなかったら、自由奔放でわがままなホリーに
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

がっつりSFっていうより社会風刺的なブラックコメディ感強くて面白かった。テンポ感がなかなかつかめなかったのもそれはそれで新しくて良かった〜
レオ様とアリアナ効果は個人的にでかいけど笑

IT化、グロー
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

水原希子が気になって観てみた。

勝手に女の人同士の恋愛ものかと思ってたけど全然違うかった!笑

東京に住むある貴族と田舎出身の2人。
住む世界が違っても、共通するものはあるんだなと思った。ヒューマン
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.4

小説を読んでいるように引き込まれていく作品。

妻を失った喪失感からの再生のお話。

深く考えれば考えるほど面白い。
物語の展開も、音をこだわったこの映像もすごい!
村上春樹の原作4篇も読んでみたくな
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.2

ファッション業界のキラキラ、アメリカンな世界を描いているだけだと思っていたけど(失礼)、それ以上のキャリアについての考え方を学べる素敵な映画だった!

ファッション業界に限らず、夢中になって働くこと自
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

I am groot.
We are groot.
しか覚えてない笑笑

ちびグルートはこうして生まれたのね🥺

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.5

シャネル創立自体っていうより、ココの良く言えば「斬新、革命的な」、悪く言えば「変人的な」感覚がラブロマンスを通して描かれてた。

もっとシャネル自体の話を見たかったかも。

オズ はじまりの戦い(2013年製作の映画)

3.5

元のオズの魔法使いのお話とは違った!(それかオズ自身の物語の前のお話かも?)

私的、アリスインワンダーランドのグレード低いバージョン。笑

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

心温まる!深いい!Jazzも最高!

個人的ピクサー最高傑作。

「生きる」ということはどういうことかを
この可愛らしくて不思議な世界観で
Jazzを用いながら表しているのがシンプルに凄い。
生きるの
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.7

ウィンターソルジャーはあのヴィッキーだったんだ!
次のやつに続いてる感満載ですな。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

ジャズあっつ。あつすぎて本当に青い炎見えてた。

こんなに泣きそうになって、迫力のある音を聞けると思ってなかった!
上原ひろみとサックスがたまらんかった!!

あと声優間宮翔太郎だったことに驚き。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

ストーリー展開が面白かったのと、全てパソコンの画面上で話が進んでいくのが斬新だった!