iさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

-

えぐーーーー!!!
興奮しすぎて鼻の穴膨らみっぱなしでしたわ!!!!!
最初のシーンの印象がもうグルッと変わりまして...鳥肌止まらんすね...
結婚とは良きパートナーを演じること...ヒェ〜

インターンシップ(2013年製作の映画)

-

元気でる〜!
王道ストーリー

ヨーヨーまじで好きすぎる
これからは眉毛抜かずにすみそうだね
夜遊びでハメ外しすぎて大変なことになってるヨーヨーが1番すき
スチュアートの「あと5分だけこの景色を楽しも
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おい...
親友を一人で殺人鬼の家に行かせられるかよ!って言ってくれたの思い出してツラい

デイビーに言い放った言葉、まじで気持ち悪すぎるトラウマ...デイビーが他の2人と疎遠になっちゃってたのもリア
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

-

はぁ〜めちゃくちゃ好き

パリが特に好き、女の人超かっこいいしお洒落
リップラインを描く姿が素敵
ラストは皮肉が効いてて良かった

ローマのカボチャと羊と義姉の話も最低で好き

NYの"fuck yo
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

菅田将暉の鼻が高すぎる
人間じゃない!

序盤、もうエグすぎてサブカルお腹いっぱいで無理〜ってなったけど就活始まってからが超最高だった!言葉のニュアンスで喧嘩しはじめるのリアルすぎ、同棲って大変だろう
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

-

映像めっちゃカッコイイな〜!
これまじでワンカットなの?やばいね?
と思ってたらワンカット風だった、それでもすごいね

映像的には楽しめた!だけどストーリーは難しい、掴めなかった
すげぇ〜ってなるけど
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

ずっと気になってたやつ!
オープニングからループしてて天才か?
お面がかわいくて助かった、リアルピエロとかだったら10倍怖かったありがとう

中盤、心を入れ替えたからもう大丈夫❗️みんな幸せだね😄✌️
>>続きを読む

幕あい(2019年製作の映画)

-

お〜めちゃくちゃいいじゃん!
これ無料で観れるのありがたいですね〜
どうにか映画を観ようと荷物忘れたとかトイレ行きたいとか変なこと言ってるシーンが好き

期待してなかった映画に引き込まれるのいいよね
>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

-

大切な人を失った喪失感と悲しさは想像を絶するものだと思う
2人とも辛く苦しいはずなのに、言葉はなくともお互いで支え合いながら強く生きている様子に心を動かされた

偶然会った友達に「お姉さんは元気?」っ
>>続きを読む

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

-

夏/秋からつづけて鑑賞

どこまでも澄んでて綺麗だね
焼き芋を食べる橋本愛の横顔が美しすぎてびっくりしちゃった

松岡茉優の「どうせ帰ってくるでしょ」が大正解すぎてとてもよかった、いい演技
『勝手にふ
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

-

丁度良い、心を整える映画
橋本愛と自然の美しさとストーリーのバランスが絶妙〜好きだなぁ

好きなシーン🍅
・虻にイライラする橋本愛
・ぐみのジャム瓶に映る橋本愛
・トマト畑ごしの橋本愛
・空を舞う稲
>>続きを読む

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

-

最初から最後までたっぷり面白かった
ダニエルの瞳がすごく印象的で、特に最後のシーンのあの表情が忘れられないな

善と悪というものは曖昧で、ダニエルが聖職者として人々を助けたことも、かつて人を殺めてしま
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

-

うう〜ちょっと今日はリタイアさせてください、、、

ちゃんと後で観るのでここにメモ

四月の永い夢(2017年製作の映画)

-

朝倉あきさんのお顔が見たいという単純な動機で鑑賞

お〜〜ん?なんだか苦手
台詞回しなのか演技なのか...なんだろう...

冒頭の、喪服を着て桜の中に佇むハツミさんはすごく素敵だった
クマ太郎も健気
>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

-

すご〜〜く良かった!
とても重い内容ではあるけど、尺も短いし希望を感じられるエンディングで観やすい作品

メイソンがグレイスのことを優しく見守る姿がとても素敵だった
辛いときに何も言わずに寄り添ってく
>>続きを読む

三十九夜(1935年製作の映画)

-

面白かった!
シンプルだけど至る所に伏線が散りばめられてて最後まで楽しめた
以前観たヒッチコック作品よりこっちの方が好み

車内のカットから外の景色にニューンて変わるところ、超お洒落すぎる
あと列車内
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

-

可愛い...
スタイリング全部まねしたい...
重めパッツンにしたくなってしまう...

正直ストーリーはあんまりだったかなぁ
やはりミュージカル耐性0なので急に踊りはじめて「...?!?!?!?!」
>>続きを読む

建築と時間と妹島和世(2020年製作の映画)

-

新年一発目!だけども!うう〜ん?

ドキュメンタリー映画ってあんまり観たことないんですけど、こんなもんなのかな?!
もう少し妹島さんの考え方とか設計コンセプトを掘り下げてほしかった
せっかく長い期間掛
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

-

こういうストーリーには弱くていつも心がしぼんでしまう、苦しい
ほとんど台詞がない映画だったけどすごく惹き込まれた、特にMがパイを食べるシーン
音楽が寄り添ってくれる感じ、心地よかった

全てはいつか消
>>続きを読む

3人のゴースト(1988年製作の映画)

-

超笑ったのに超泣いてしまった
この映画めっっっちゃ好きだな〜
毎日がクリスマス!!!!🧚🏻‍♀️♡
ゴーストがチャーミングですき

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

-

うぅ〜素晴らしい〜〜余韻〜

台風の日の夜のシーン全部良かった
ちゃんとしなくていいから一緒にいてってなんて温かいんだろう、、
自分の好きな人だけに好きでいてもらえるように、というのもいいなぁ
夫婦っ
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

-

「行ったお店やメニューまで覚えてるのに彼の顔が思い出せないの」

このシーン苦しすぎて体内の水全部出た

いろんな困難に遭うよりもあなたの側にいれない方が辛い、って凄い
私もいつかそんな風に誰かを愛す
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

-

良かった〜これはかなり良かった〜

「知らない世界に触れたい」という想い
ジョバンナやガブリエルのような素敵な人と出逢えてよかった、みんなレオのことをなんのフィルターもかけずに見つめてくれていた

>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

-

どういうメタファー?????
女の子が可愛いから最後まで観れた、みたいなとこはあります😌

キャロル(2015年製作の映画)

-

美しすぎるな〜
細部まで美しかった

冒頭のおもちゃ屋さんのシーン、キャロルのことをうっとりと見つめる表情が心に残ってる
人をすきになることに理由はいらないよな!自由に恋ができる素敵な世界になりますよ
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

-

最初から最後までカッコイイ〜〜!!!
兄の部屋でCDメモってるシーン良すぎる

最初らへんのサンバーンのキラキラした目がとても好きだ、頭から血を流しても楽しそうじゃんか〜いい出逢いだね🛹

レイが最高
>>続きを読む

Every Day(2016年製作の映画)

-

「おかえり」がどうしても言えないの苦しすぎる
後回しは癖になっちゃうんですよね
いつも後悔してるのに治らんよなぁ

余白のある邦画らしい邦画だった
ラストがいいっすねぇ
永野さんの演技、めちゃくちゃ好
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

-

私も1日1秒動画作ろうかな〜
吹き替えやはり苦手〜〜
あんまりグッとこなかったな、なんでだ

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

-

時間に殴られた!!
さすがヨーロッパ企画!🖥
映画というよりも舞台を観ている感じに近い
 
最初はう〜む?という感じだったけど、登場人物が増えてくるにつれてニヤニヤしてしまう!
でもまぁ、、もう少しニ
>>続きを読む

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

-

恋って周りから見るとかなり滑稽ですわね
2人とも必死な感じがもう、、、
自分もこんな感じだろうな〜ゲ〜

bang bang~♫のタイミングが完璧すぎるしカメラワークも面白いし洒落てる!!
フランシス
>>続きを読む

PとJK(2017年製作の映画)

-

亀梨の高校生コスプレはさすがに無理があるて