natsuさんの映画レビュー・感想・評価

natsu

natsu

映画(193)
ドラマ(7)
アニメ(0)

ミッシング(2024年製作の映画)

3.9

終始重苦しく息苦しい時間が流れていた。
石原さとみの怪演と、メディアや世間の温度感がリアリティで物凄い。
現実ってこうだよな、と嫌でも思わされる。
生きるって本当にしんどいね。
結局は何が起きても受け
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラの迫力と破壊力がもの凄くて、絶望感が半端ではなかった。
この大迫力の映像と音響は絶対映画館で観るべき!

今回は人間模様中心だったから前回観たシン・ゴジラとは全然違う角度から楽しめた。
戦後の日
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.8

杉咲花の代表作と言ってもいいと思う。
めちゃくちゃ演技がすごかった。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ若いジョニーデップとデカプリオ観るだけでも価値あり。
私も4人兄弟だから兄弟愛みたいなもの少し共感できた。
終わり方がめっちゃ好き。

怪物(2023年製作の映画)

5.0

いや〜すごかった。
怪物って誰のことだろうと思いながら見てたけど、全員怪物?人間はみな怪物?
とにかく演技力はみんな怪物だった。

どんなに近しい人間でもその全ては見せてないわけで、多面的に見ないと本
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.6

前見たやつ。
全身全霊をかけた恋愛って素敵だけど、あんなに潔く全てを捨てられるのか
なんかちょっと胸糞悪い終わり方だったなぁ

ある男(2022年製作の映画)

4.2

ずーっと観たかった映画、ようやく観れた。
もうめちゃくちゃ面白かった。
予告編も前情報もほとんど入れずに観たのでより楽しめたかな。なにより出演者のみなさん演技うますぎ大ベテランばかりで安心しきってすご
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ面白かった。
最初見始めた時の印象と見終わった後の印象にいい意味でギャップがあって、少し切ないのに清々しい気分になれる素敵な映画だった。
女性キャストみんな良き。好きすぎる。
みんなで幸せ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

いやぁ、けっこう面白かった。テンポも良くて複雑なことがあまりなく、いい具合にハラハラしながら楽しめた。
スリラーではあるけどグロはあまりなくて。強いて言うならカルシウムおばさんが1番怖かったな。
老い
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.6

ぼんやりと期待していたストーリーとは少し違ったけど、芳根京子の演技が圧倒的だった。
まぁ、家庭環境は人格形成に大きく影響しますよね。
それにしても自分が男だったらちょっと、男みんながみんなそうじゃない
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.1

150分があっという間に感じるくらい、演者の方々の演技が圧巻過ぎた。演技というより、もうその人にしか見えない。
特に白鳥玉季ちゃんの透明感すごすぎた...。あの頃の二人のシーン、なんかすごくキラキラし
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.1

あー、やはりめちゃくちゃ良かった。
クリープハイプ×松居大悟×池松壮亮が揃ってエモくない訳がない。(私的に)

ONE DAYとは逆パターンで、しかも数年の短い間だけど、結末が分かっているからこそラブ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

うわー!!最高だー!!
予想を遥かに上回る面白さだった。
続編ものでこんなに面白いの初めてかもしれない。
前作より圧倒的に観やすくてわかりやすくて興奮した。もうマーヴェリックカッコよすきで笑っちゃうよ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

トップガン マーヴェリック に備えて名作をようやく観た。午前10時の映画祭で何度も観ようとしたけど結局家で観てしまった〜〜。
一言で言うと、めちゃくちゃ観やすくて面白い。そして言わずもがなトムクルーズ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.8

これは面白い。面白いけど、人には勧められないし、人と観たのも失敗だったかも。かといって一人で観直したいかと聞かれればそういうわけではない。という絶妙な感じ。
いやぁ、伏線回収と演者の方の演技が素晴らし
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

ええええ、こんな非の打ち所がない映画あるのか。
まだ今年始まって間もないけど今年No.1になりそう。もう後半から最後までずーっと泣きっぱなしだった。
「CODA」って「Child of Deaf Ad
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.2

あーーー、めちゃくちゃ良い
私も一人でいる時間が長かったから、細かなところまでめちゃくちゃ共感しちゃった

外面は大人しくしてても一人でいる時は独り言言いまくるところ、脳内で色々妄想を繰り広げてるとこ
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.1

とてもとても良かった。
この役を古田新太さんにしたの、すごい。
ダメだった父親が娘の死とちゃんと向き合って、受け入れて、少しずつ変わっていく姿がとても丁寧に描かれていて、心を打たれまくった
漁師の若い
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.0

初めてクレしん映画を映画館で観た!
もともとクレしん映画自体好きだったけど、大人になってから映画館で観るまではなかった。でもマカロニえんぴつが主題歌で興味を持ち、延期の末ようやく観れた。

いや、これ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

すごい、ほんとに声だけだ。
音しか情報がないから自然と聴くことに集中してしまう。音から想像する光景で自分なりの映画を作っていく感覚。
これは、映画館で観れば良かったな。

でも、先入観って怖いね。
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

評価が高かったのでこれは映画館で観たいなと思い、ひっさしぶりに映画館で観た。

ストーリーも飽きずに最後まで世界観に没入できて、映画としてとても楽しめた。
何より深瀬さんが凄すぎて、他の役者さんが平凡
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0


19世期のお話なのに、今に通ずる女の生き辛さがありありと描かれていれて、苦しいくらいに共感した。
「女の幸せが結婚だけなんておかしい。絶対に間違っている!でも、どうしようもなく孤独なの」
このセリフ
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.9

これは映画館で観るべき映画!

普段ホラーは敬遠していたけどこれは観てよかったと思えた。ホラーというかサスペンスか。
でもやはりカメラワークや効果音に何度もビクついた...。
見えないからこその恐怖が
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.1

中野監督ということで絶対面白いだろうと思って観たら絶対面白かった。

写真家と家族の実話を元にしたという物語。
めちゃくちゃ素敵な家族やー。
ブッキーお兄ちゃんよかったなぁ。

そして写真って偉大な力
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.9

おもしろ怖かったー!
前作が初のゾンビ映画にしてかなり気に入ってしまい、続編ということで改めて前作も見直して挑んだ。
これは映画館で観るべき!
個人的には前作の登場人物のその後が少しでも見たかったけど
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

とにかく色んな世界観がツボ。
いいなぁこのカップルって感じ。
クロノタシスごっこや写るんですの撮り合いがかなりエモでした。

私も初めて付き合った人と、運命感じる!みたいな出会い方をして、数年付き合っ
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

野木さんが好きで星野源さんも出ていたのでこれは必見だと思って楽しみにしてました。
実際の事件を題材にしているということで、以前から事件のことは知っていましたが、"声"で苦しんでしまった子供たちのことは
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

4.1

これはなんかもう、忘れられないかも

内容は普遍的でよくある暗めの邦画で、前半は身勝手な永田に腹立たしく、そんな永田を優しく許してしまう沙希にもモヤモヤしてばかりで...。
徐々に壊れていく沙希を見て
>>続きを読む

15ミニッツ・ウォー(2019年製作の映画)

3.9

あまり期待してなかったけど、予想以上に良かった
特に後半にかけての〈15分間戦争〉の緊迫感が凄かった
見た目からは想像つかないスナイパー達の無敵さがとにかくカッコよかった
実話を基にしているということ
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.0

あまりにも有名な作品を今更観ました

霊媒師がいいキャラしてて、意外と笑えるシーンも多く観やすかった
ここまでファンタジー要素が強いと思わなかったけど、勧善懲悪が気持ちいいくらいにわかりやすく描かれて
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

恋愛経験によって感想がわかれる映画だと思った
テルコの気持ちはすごくわかるけど、現実的に見てしまうとやっぱりマモちゃんみたいな男はやめておいた方が無難なんだよなぁ
でもズブズブとそういう関係続けてしま
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.2

はぁ〜、好き
やっぱり蒼井優は唯一無二の女優さんだな
今まで気になってはいたものの観なかったことが悔やまれるな

自分のことを知らない街で生きたい、でもだんだん知られて嫌になるから転々としたい 
そん
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.9

擬似長編ワンカットということで、2時間リアルさと臨場感が途切れることなく続いていて没入感が凄まじかった
"伝令"のために最後まで命をかけて突き進む姿がとても印象的だった
死体のリアルさにギョッとした反
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

前々からインパクトあるポスターが気になっていたが、久しぶりに刺激的な映画を観た
というか、こんなハラハラするとは思わなかった
徐々に金持ちの家庭に浸食していく様から後半のホラーともサスペンスともとれる
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

"ビートルズがいない世界"というインパクトのあるあらすじが気になってずっと観たいと思っていたが、新年一発目の作品として観ることが出来てとてもよかった
自分に置き換えて"もしも"の世界、いろんなことを想
>>続きを読む

>|