tiffanyさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

tiffany

tiffany

映画(295)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 295Marks
  • 508Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ミスト(2007年製作の映画)

-

後味が悪い映画として有名だったから名前は知ってた!!
もっと暗いかんじでテンポ悪いのかなって思ってたけど、全然そんなことはなかった
こういうパニックホラー映画をみて毎回思うことはどっちの方が助かる
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

-

最悪な状態の家族だけどオリーブだけは皆がかばって大事にしてるところが好き
個人的にはおじいちゃんがすきだった
破天荒でヘロイン中毒ではあるけど、孫に世界一だと言ったり仕事に失敗した息子を励ましたり
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

-

そこまで期待はせずにみたけどおもしろかった!!
猫にしてはゆったりした動きのボブがかわいい
完全な犬派だったけど猫のかわいさに気づいた
ボブは本当にジェームズの言葉がわかってるみたい
ジ
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

-

今の鍛えられたのもいいけど細身なZacもかっこいい
大人になってから高校生活に戻るとすごくたのしそう
実の子供をいじめから助けたり恋されるのは複雑だけれど
マイクみたいな大人になってたら余計にあの頃が
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

-

自分のことも記憶がないまま知らない場所で知らない人に囲まれる、怖い
トーマスの身体能力が意外にも高くてびっくり
足速いしジャンプ力すごい
後半の勢いがすごい、ひきこまれる
テレサがきてから話が急に
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

こういう歳の差のほっこりする映画だいすき
ジュールズの会社すごく憧れる
型にとらわれない自由な社風、私も将来こんなところで働きたい
私は今ずっと学生で遊んでいたいと思ってるけど、大人になったら仕事
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

-

かなりの問題テーマな気が
ヒトラーが帰ってくるなんて大問題すぎる!!
この映画が上映された時も批判がたくさんあったらしい
彼は情熱的なスピーチによって人を魅了したという記録があるから、そんな人にネッ
>>続きを読む

ディセンダント(2015年製作の映画)

-

悪役の子供たちっていう設定がおもしろい
完全なミュージカル映画ではないけど歌がたまにあって、ミュージカルだいすきな私は嬉しかった
マレフィセントがすごい悪役ってなってたけど、前に"Malefice
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

-

妹の代わりにゲームに参加するなんてカットニスは優しくて強いなあ
プレイヤーだけじゃなくて自然環境も敵
人が命をかけて殺し合ってるのをゲーム感覚で笑ってみるなんて狂ってる
あんな小さい子も殺される
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

-

シャシの目がとっても大きくてきれいだった
見つめられたら吸いこまれそうな
言葉の通じない異国は本当に緊張するし寂しい
私のおばあさんも日本からアメリカへ来た時こんな思いをしたのかなあ
英会話教室のみん
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

-

すらすらっとみれる作品
あの特徴的なテーマソングがながれただけでわくわくする
ずっと同じ不気味な館で話はすすんでいくけど全く飽きない
ハンド君が色々便利でほしくなった
ウェンズデーがかわいかっ
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

-

色んな素敵なところはあるけどやっぱりパリは永遠にオシャレの象徴だなあ
この映画にでてくる音楽もパリの雰囲気にぴったり
昔はよかったと羨んでも、昔の人にはまあその昔が羨やんでて、なんだか難しいなあ
>>続きを読む

神様メール(2015年製作の映画)

-

神様が最低!!
世界の全てがパソコンで作られてたり洗濯機の中が下の世界にいけるとか、斬新な設定がたくさんでおもしろかった
自分の余命がわかるなんて怖すぎる
私だったらどうやって生きよう
エアに自分の
>>続きを読む