あんじぇらさんの映画レビュー・感想・評価

あんじぇら

あんじぇら

映画(226)
ドラマ(4)
アニメ(0)

母と暮せば(2015年製作の映画)

3.0

全員が演技くさくてストーリーがあんまり入ってこなかったけど爆泣きした

母性(2022年製作の映画)

3.5

大地真央母、、、素敵で優しすぎ、、、
台詞一つ一つが重なってしまう時があってしんどかった

八日目の蝉(2011年製作の映画)

5.0

どの登場人物にも感情移入してしまい
かなり辛く切ない話だった

その中で4年間という短い幸せな時間は
見てて心温まった

初めから最後まですごい良い映画で衝撃作だった

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.8

塚っちゃんの演技がうますぎる
加賀まりこみたいなどっしりしたお母さんいいなあ

地域の人たちとの共存について
すごく難しい問題、、

男たちの大和/YAMATO(2005年製作の映画)

3.5

とにかく悲惨
戦闘シーンがエグすぎる

敗れて目覚める、それ以外に日本が救われる道はない。
今、目覚めずして、いつ救われる。
俺たちは日本が新しく生まれ変わるために、その先駆けとして散る。
まさに本望
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.8

綾瀬はるかめちゃ可愛いけど何故CAになれたのか謎すぎる

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.5

クソ姑なのか、、、?と疑いの目で見てたけど良い話だった
草笛光子さんお美しすぎる
そして今の自分の貯金が無さすぎることに目を向けて絶望した

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.0

最後までまじで何が何だか分からなくて置いて行かれた
難しすぎる

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

4.5

堤真一が良すぎる〜
堀北真希が可愛すぎる
なんかもう色々と良かった

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

戦争が終わったからと言ってすぐに元の生活になることなく、何年、十何年も苦しい環境で労働を強いられていた人たちがいたんだなと
徐々に芽生えていく絆
終盤クロに全て持って行かれた
松坂桃李は静かな役だった
>>続きを読む

オーディション(2000年製作の映画)

2.0

よくわからなかったけど女優さんが個性的で綺麗だった

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

5.0

堤真一の演技が半端ない😭😭😭😭
ストーリーも面白いし
一緒に推理してしまう

俺は、君のためにこそ死ににいく(2007年製作の映画)

1.5

知覧に足を運ぶ前に見るといいよと勧められたので見たけど映画としてはすごく見づらくて、、、
誰が誰かわからないのと
時間軸や場面の切り替わり多くて
よくわからなかった

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

3.0

今回は白黒
前作は直接的なスカトロシーンはなかったけど、今回はうんこが飛び出てくるから
ひぇ〜〜ってなった

マーターズ(2007年製作の映画)

2.0

知り合いからおすすめされた
なんちゅーもんを見せてくれたんだ…
拷問映画
ラストの皮剥ぐ拷問がレベル超えててリアルに声出た

ムカデ人間(2009年製作の映画)

3.5

やっとやっと見れた!
前情報を色々挟んでたからそこまでショッキングなく見れたけど、普通にこれ考える監督?脚本?の人やばすぎ

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

あんまきたいしてなかったけど
なかなか怖かった
子供がブランコ〜ってぬいぐるみ吊るしてるシーンとか、実際やられたらまじ怖過ぎる

デビルマン(2004年製作の映画)

1.0

さらばのYouTubeでクソ映画として紹介してたから見たけど本当すぎておもしろかった
時間をかなり無駄にした感半端ないけど
怖いもの見たさでネタで見るのは良い!