ayanoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

最初クリスエヴァンスに似てるなぁって思ってたけど、本当にクリスエヴァンスでちょび髭つけるだけでこんな変わるんだと思った。2人とも肉体が凄すぎる。アクションシーンの迫力すごかった。

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初の話から今までなんか繋がってる感を出してきた。

自分と敵対してた人物の娘と親子くらい歳が離れてるのに恋愛感情が生まれることがよくわからん。確かにレアセドゥは美しいよ。頭に針刺されたのになんで意識
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.8

最初痩せてたけど、ちゃんと元に戻ってて役作りすご!って思った。

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

全体的に渋い。役所広司渋い。松坂桃李よき。みんな演技力素晴らしかったです。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

やっぱりグリンデルバルドはジョニーデップしか考えられない。最強のヴィラン。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

観れば観るほど面白く感じる。最初は受け入れられなかったけど、3回くらい観てるとなんか馴染んでくる。

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.7

アクションが派手すぎて何が起こってんのかよくわかんなかったけど、まぁジェームズボンドはいつも血塗れで怪我してるけど最強なんだよね

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.7

マッツかっこいいやんけ〜ダニエルクレイグもええやんけ〜

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

素敵な休日。出てくる人みんな素敵。婚前男と浮気女以外。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

全てがネット上で完結する斬新な映画。初めての感覚でよかったかも?

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

映像と歌はとてもよかったけど、アリエルではないんだよな、、、エリックも違うし、、、忠実に作って欲しかった。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.3

出だしはよかったのに後半話がうまく進まなくてイライラしたし、スッキリしない終わり方で余計もやもやする。竹内結子と香川照之の演技力がすごすぎて、他が微妙に感じる。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.8

テンポよく人が死ぬ。ジョンウィックに向けられる拳銃は全然当たらない。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.7

吉岡里帆ってすごいのね。
日本の映画ってたまにみると意外と面白くて良い。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

そこで終わり?!?ってなった。
吉沢亮がかっこいいです。いや出てる人みんなかっこいい。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

なんかよくわかんないところあったけど、ダニーが可愛すぎた💘お母さん役の人怖いねん。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.8

ジュリアロバーツ綺麗で可愛い。幸せになってほしい。同居人きもちわるって思ってたけど、調べたらルーナの父親役の人でびっくり。他にも結構出てた。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

アクションかっこいい。スッキリして終われる。ジョンウィック無敵。

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃもどかしくてイライラしたけど、女の子可愛いから見れた。耳が不自由ってほんと大変。。。韓国の警察って無能?

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.0

キアヌリーブスがカッコ良すぎ。ほんとかっこいいすき

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

黒人に対するなんとも言えない空気感、差別してるわけじゃないけど、居心地悪いよね。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

シュールな場面多くておもろかった。
また1から見たい!!!!
クリプラ好き。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.5

昔のコナンの方が好きだったけど、もうこれはアクション映画だと思って見てる。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

ゲイリーオールドマン最初の方悪い顔しすぎじゃね?そりゃ悪者だと思うもん。この話が1番好きかも。時間戻る系楽しい🫶ロンとハリーがどんどん青年になっていく…

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.2

結構忘れてたところあったけど何回観てもオモロイ。ケネスブラナーの役柄にムカつく( ¨̮ )

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

セドリック😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭炎のゴブレット久しぶりに観た。セドリックのシーンつらい。ハーマイオニー可愛い。美しい。年頃の男女を感じる。ハリーも大きくなったねえ。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.2

久しぶりに、しかも字幕では初めて?観た。吹き替え版は子供の頃10回くらい観てると思う。英語でちゃんと本人達の声で観れてよかった。みんなちっちゃくて可愛い。安定の面白さ。全部見直そ。本も欲しくなったけど>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

主演がイーサン・ホークだと気付かなかった。怖かったあー。メイソンテムズが可愛すぎた💘

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

何も情報知らずに見たから楽しい系の話かと思ってたら思ってたよりも不気味系だった。面白かった。

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.5

エルファニングが可愛い。父親と母親の違いが露骨に出てた。娘と過ごす中で自分を見つめ直すことができた父親の話。母親は苦労するだろうな。でも娘がとにかく可愛いからなんでもおっけー。ほんとかわいいです。