yngwchさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.0

私もトムリドルの日記でトムと会話したい
シリーズの中で一番ドキドキハラハラするかも

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.1

ほんとに好き、こんなにワクワクするものない
賢者の石で好きなシーンは、やっぱりロンの魔法使いのチェスかな…
メガネなくても見えるようにしてくれたのにその後ずっとメガネだけど、この魔法は時間制限あるの?
>>続きを読む

黒崎くんの言いなりになんてならない(2016年製作の映画)

2.2

小松見たさに昔視聴
可愛かった
中島健人は多分こういう映画のためにいるわ
あまりにも少女漫画ビジュ…

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

2.1

昔見た
実写無理だよ!!!となったどうしてもやっぱり絵だからどうにか受け入れられてる年齢の見た目とかあるよ
山岸由香子が、小松菜奈が、可愛いです

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

2.3

漫画すごい好きだったから、実写か滅多に見ないけど見た
しずく違うと思ったけど土屋太鳳ちゃんで正解です…
結構好きだよ
たまには何も考えずに見れる少女漫画ラブコメも良いかも

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

2.4

昔見た映画

はっきりと内容覚えてないけど泣いたしあったかくなった記憶
もう一度見る

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.2

過去に視聴
マーベル見るとカッケェな、が先行して頭悪くなる
かっこいい!
壮大!
映画館で見てよかった!

ドアロック(2018年製作の映画)

2.3

ありそうだから怖い…
韓国ホラーってほんと怖いです

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

2.7

透明エレベーター乗りたい
ワクワクする映画
子供の頃見たときはなんだか怖くて軽くトラウマになったけど見返してすごく面白かったな
ジョニーデップって天才よ
ティムバートンの世界観は本当にクセになる
あの
>>続きを読む

謝罪の王様(2013年製作の映画)

2.1

ただ笑った
最後のシーンはよくわかんなかったけど

ビリギャル(2015年製作の映画)

2.6

私これ謎に予告で泣いたんだよね
ちょうど将来どうしようって時期に見たから余計泣いた
お母さんが兎に角神だね
弟に有村架純が喝入れるとこが好きです

ヒーローマニア 生活(2016年製作の映画)

2.2

小松ううううううってなる
東出のヘタレ感は図体デカイのに、、、感がめっちゃ良い笑
窪田くんと片岡さんのぶっ飛んでる感じも良い
でもどこまで行ってもキャストの豪華さとクオリティの高すぎるb級映画
むしろ
>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.2

めちゃくちゃ号泣した
友達の男、絶対本読む奴じゃないのに主人公の為に本に記し付けてるのとか、心理カウンセラーの思いどうりにいかない感じとか、、、
周りの死ぬ前に悔いのないようにやらせようって空間、俺は
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.1

最初はなんでそんなにみんなこの映画が好きなのか分からなかったけど2回目からは違った
何回も見たい映画

リリーのすべて(2015年製作の映画)

2.2

エディレッドメインが大好きになったきっかけ
博士と彼女のセオリーでも思ったけど、ほんとに彼は天才だと思うその人の人生を生きてるって感じ、わかんないけど

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

2.4

見ていてつらいけど見てよかった
映画史に残るのわかる
結局そう簡単に人って変わらないものなのね

悪の教典(2012年製作の映画)

2.1

昔見た

グロいの好きな人からしたらきっとめっちゃ好き、日本の作品の中では派手だと思う
原作は知らないけどこのタイプは比べると劣る
ハスミンの狂気が凄い
この後に海猿見ると仙崎が変な感じになるな

アメリ(2001年製作の映画)

2.6

1度目はよく分からなかった

何度も見ると登場人物たちが大好きになった
恋したくなるね
絵が素敵だから何度も見たくなる

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.2

大好きな映画
マチルダとレオンの恋なのか愛なのか親なのか恋人なのか子供なのか、曖昧な立場からのその感情が切なくて最高
マチルダと生活して楽しそうなレオンが最高に好き可愛い
それからやっぱりマチルダのフ
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.8

カーティスがもう利益主義のクソ野郎で嫌すぎるけど音楽も演出も最高!大好き!

その後辛いけど、映画の流れ的にはそんなに良いものではないのかもしれないけどjimmy god soulのステージが好きすぎ
>>続きを読む

ハンナ(2011年製作の映画)

2.4

女優さんがとっても素敵
理解できない部分結構あったけど
綺麗なアクションでよかったかな

アザーズ(2001年製作の映画)

2.5

ヒステリックお母さんが一番ホラーだよと思いながら
設定は面白かった!

墓石自分達の方が面白かったのでは…?
分かんないけど
光アレルギーなのは結局ほんとだったのかそれとも死んでたから?
逆に、確実に
>>続きを読む

ホース・ガール(2020年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

なんかすごい、直接的だねって思った
映画ってメッセージがあるけどこれはほんとただこの病気の辛さと言うかその人の現実を見せられた感じ…?

私は多分普通に生きてるからクローンなのかもとか陰謀だ!とか思う
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

2.5

衣装が素敵で見たかった映画

男女のスパイ映画って良いよね
悲しく終わってしまったけど

お互いちゃんと愛してるのに裏切らないといけない(?)状況しんどすぎ

印象的なセリフが多いし音楽も良いし絵も綺
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

2.7

気軽に見るのに良い作品
構成が面白くて観やすい
結局おめぇかよ!ってなったけど

母性(2022年製作の映画)

2.5

おばあちゃんはほんとに良い人だった
ルミ子はちょっと歪んじゃった
でも親子ってそんなもんな気がするそんなうまく行かないし、でもそんな最悪でもないよね

母視点と子視点で話が違うのって、女の親子だなと思
>>続きを読む

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

3.3

メイベリンが素敵な女すぎる
パワーがあるしポジティブだし周りを巻き込む力と人を見る目がある

リッキーも親と別れて暮らしてても、ちゃんと母に似た最高な人間だったんだと思う

夫との問題は宙に浮いたまま
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.0

動かされる理由が単純でよかった
リトルトゥースなので若林さんが浮かんでしまう映画
誰かのために、夢のために、何かのために行動する

死んでから誰かに夢を叶えてもらうことはできないから、私は生きてるうち
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.3

阿部サダヲ怖すぎる…
看守のおじさんも手駒にされちゃった
羊たちの沈黙を思い出した

阿部サダヲのこんなにサイコパスになった理由や生い立ち、爪の理由、色々わかんなくて余計気持ち悪い、知りたかったけど
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

2.2

記録
大規模映画は映画館で観たいよなあと思いながらスマホで見た
続編楽しみ
漫画読んで無いから誰が誰だか全然わかってなく見てるけどおもろい

小澤征悦さんの役、ピエロみたいになってたけど原作一体どんな
>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

2.6

ステージのシーン大好き
後この年代のアメリカ映画のファッション大好きすぎる

ラスト、踊り直したけどそこだけ私には何も読み取れなかったので人の感想を読み漁ろうと思います…

ジェニファービールズ、目が
>>続きを読む

インヘリタンス(2020年製作の映画)

2.9

そんな大それた家族や地位がないので共感値0過ぎてもう早く通報して?って感じだった

とりあえずリリーコリンズが可愛い
後衣装も素敵

話の設定はワクワクしたかな

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.6

フランクはとんでもないやつだけど、愛とか関心が欲しかったんだなと思うとちょっと切ない
お金が欲しかったわけじゃなくて、お金があれば両親は元に戻ると思ったし、逃げると誰かがおってくれる事で寂しさを埋めて
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

2.7

なんか勝手に犯罪系映画だと思って見たけど違った

テンポも良いし面白かった
氷魚君会社の案内されてる時顔良過ぎて困った

トリニティに掲載予定だったエッセイ、小説全部読んでみたい

コンテンツ作る仕事
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.5

えびの話一生してるバッバにニヤニヤ
アメフトでただ走り続けちゃうガンプのシーンが好き

ジェニーは身勝手な女だけどその時代の女の象徴なんだと思う、詳しくないけど