安井さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

安井

安井

映画(921)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いや情報量、、!
理解するのに時間かかった。笑
賛否両論ありそうだけど、普通に面白かった。でもやっぱり何か惜しい。笑
作品って言うよりも、ブラピが日本が舞台の作品に出演してくれたことに意味があるのかな
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにシリアルキラー系見た。
待って、阿部サダヲってこんな怖い顔だったっけ、、、笑
見てるこっちも心を掌握されるような演技。ほんと素晴らしい、、!
ただ途中展開が大体想像ついてしまった、、、(^_
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずオシャだな、、!
なかなか理解できなくて苦戦したけど、我慢して良かった!!最後の答え合わせが面白い。(めちゃくちゃどんでん返しって訳でもないけど、、笑)
にしてもノートンの嫌なやつ役はやっぱ
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

オーマイガー…。
独特な映画。でもこんなような映画どこかで見たような。
そして想像以上に過激。
うーん、衝撃はあるけどめちゃくちゃハマったわけでもない。なんだろう、この惜しい感じ。
にしても痛そうなシ
>>続きを読む

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ノスタルジックで儚い。
その場の温度、匂いまで伝わってきそうで演出がとにかく秀逸。(英題『A Brighter Summer Day』がとっても良い)
見終わった後の虚無感、、実話ベースだと思うとほん
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

圧巻、、。(久しぶりに長いです。笑)
友情か、使命か。
凄すぎて言葉が出ない。
制作費は脅威の97億。ここまで本気が感じ取れる映画なかなか無いと思う。
まず、『バーフバリ』シリーズに共通して目の描写が
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

前作の数倍良い、、。
スケールデカすぎてこれはスクリーンで見たらやばい。伏線回収が気持ちいいくらいスカッとした!バラーラデーヴァとの泥沼兄弟劇も、シヴァガミがバーフバリを疑心暗鬼に思うのも、人間味があ
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

バーフバリ!バーフバリ!
RRRに向けてまず1作目。
浅そうなのに作り込まれててびっくり。(王の斡旋にここまで繋がってると思わなかった、、笑)
ド派手アクションに目もびっくり。(多少のCGの荒さはある
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

死者からの電話。
実際かかってきたら怖すぎると思う。笑
なかなか面白い観点だったと思う。(他の子供達は救われなかったのは悔やまれるけど)
イーサン・ホークの悪役あまりイメージないから新鮮だったし、怖か
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

オーマイガー、、。
想像以上に胸糞。食欲失せる。笑
既視感あると思ったら『LAMB』に似てる。あと母、毒親すぎ。
そこまで長くも、難しくもなくてコンパクトで見やすかった。
ラストどうなるんだろ、、。
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ノスタルジックでオシャな映画。
予告で見た時からずっと見たくてやっと鑑賞。期待を超えるほどではなかったけど、クスッと笑えるところもあって普通に面白い映画だった。主人公が整いすぎてないのが良い。
ショー
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

亡きブラックパンサーにマーベルはどう向き合うのか、、。
冒頭のマーベルのロゴ、ラストは涙。なんだか喪失感が凄い。ストーリーは正直予想通りでこれといって面白いってわけでもないけど、前作のブラックパンサー
>>続きを読む

ロング・グッドバイ(1973年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハードボイルド。これまた渋い。
展開想像できちゃうのがもったいない。
冒頭の猫ちゃんお世話するシーンが一番よかった。その後全然猫ちゃん出てこなくて心配になった。笑
個人的にはムキムキの台詞無しシュワち
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

名作。
ダスティンホフマンの演技力が大爆発。
センセーショナルでなかなか切ない。
メイプルシロップのシーンが良すぎた。
最後は丸く収まってるけど、才能に飛びついて絆が生まれる訳で、、こんな弟は嫌だ。笑
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

いやー、面白かった!!
そしてちょっとじーんと来た。
低予算ながらも、このクオリティは素晴らしい。カメラワークも素敵。(特に冒頭のシーン)
プレゼンのシーン面白くて普通に笑った。
もうね、マキタスポー
>>続きを読む

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

王道ロマンスコメディ。
憧れの世界観でうっとりする。
女の子に薦めたい映画。
ラスト、かなり切ないけどこれまた女優さんがいい表情するんだな〜(^_^)
面白かった。好きな映画がまた増えた。

テリファー(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

クレイジーだなあ、、笑
ストーリー0でほんとただただグロいだけだった。ピエロなんで死なない??笑
そしえ誰も生き延びないパターンはなかなかない。笑
2の方がやばいらしいからそれに期待。

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「その時彼女との距離は0・1ミリ。6時間後、彼女は別の男に恋をした」
言い回しがいちいち素敵だった。
そしてフェイがとにかく可愛い。眼福。(がっつり不法侵入だけど。笑)
相変わらず独特で、はっきりした
>>続きを読む

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

鬱蒼とした路地裏とネオン
雰囲気がありすぎてなんだか凄いものを見た。普通に香港行きたくなる。
あと演者のビジュが大爆発。エージェント役鬼美人でびっくり。笑
にしても切ない!!普通じゃない若者達なのにど
>>続きを読む

私はゴースト(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん、新感覚だけどあともう捻りほしかった。よくわからない男が怖かった。(外国版呪怨の俊夫くんって感じ)
暇な時見るくらいがちょうど良さそう。

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

オーマイガー、、。笑
ちゃんと気持ち悪いけどそこまで怖くなかった。ただグロくて薄い映画だとてっきり思ってたらそんなこともなく、、。
老婆役をエンドクレジットで見て1番ビビった。面白いキャスティング。
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

衝撃のラスト、劇場がざわついた。笑
想像以上に神話的。初めから不穏な雰囲気がプンプンしてて緊張してたのか、珍しく眠くならなかった。笑
色々ツッコミどころ満載でB級感も否めないけど、人間のエゴが浮き彫り
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

イーストウッド様様。
展開想像通りなのにちゃんとラスト号泣した。破天荒なのに優しさが滲み出てるブッチ。やっぱりケヴィン・コスナーが悔しいくらい良すぎる。
またまた好きな映画が増えた。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

怒りは怒りを来す、、。
引き込まれて気づいたら見終わってた。
これまた救われない気持ちになったし、重い。にしてもサムが良すぎた。震えた。演技がとんでもなく上手い、、(^ω^)
ラストは賛否両論分かれそ
>>続きを読む

ボーイズ・ドント・クライ(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

胸が痛くて2度と見たくない。
実話なのが尚更辛い。
あまりに残酷で後半見てられなかった。
でも今まで見た性同一性障害を扱った映画の中では1番インパクトが強くて、ちゃんと考えさせられた。ただ何回も言いた
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終わり方が良い。
子は母親といるべきでも、父親といるべきでもなく、両親といるべき。当たり前のようで現実そうも甘くない、、。色々考えさせられた。演技が素晴らしすぎた。
ベタな設定なんだろうけど、フレンチ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョーダン・ピール最新作。
やっぱりこの人は凄いや、、。笑
想像以上にSF。迫力凄くてこれはスクリーンで見た方が絶対良い。
ナホム書から始まる強烈なオープニング。ジョーダンがTwitterで「ゴーディ
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

こりゃ泣くわな!!
ノスタルジックでなんと言っても映像美!シーンひとつひとつカメラワークにこだわってて、ジメジメした夏の暑さが画面越しに伝わってくる。凄い。
世代は違えど、刺さるものがたくさんあった。
>>続きを読む

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やっと見れた。
言葉ひとつひとつが名言。ザ・おフランスって感じでたまらない。もうさ、ジーンが可愛すぎる。こんなにベリーショートが似合う人間いないよ、、眼福すぎる。
服もめちゃくちゃかわいい。内容より雰
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

お父さん!!!( i _ i )
性別も時代も超えて夢を叶えるビリーに、家族愛、、久しぶりにじーんと来た。そしてラストシーンは鳥肌。素敵すぎた、、。
好きな映画がまた一つ増えた。

ファニーゲーム U.S.A.(2007年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ただただ胸糞。
97年、「ファニーゲーム」のアメリカリメイク版。
もちろんファニーじゃないし、人によってはテンポ悪くてイライラする所もあると思う。笑
個人的には面白かった。もう一回見ようとは思わないけ
>>続きを読む

灼熱の魂 デジタル・リマスター版(2010年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

1+1=1…
見終わった後の虚無感。
知らぬが仏。途中ちょっと勘づいてまさか、、とは思ったけどそのまさかだった。見応え凄い。誰が悪いとかなくて、世の不条理に巻き込まれた全員が被害者。やりきれない気持ち
>>続きを読む

裁かるゝジャンヌ(1928年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

怖い。色んな意味で鳥肌止まらんかった。
とにかく顔。一見3パターンくらいしかない表情でもどこか違って演技力の凄さに驚き。ジャンヌも司教もそれぞれの信念があって、譲れないのもわかるし、どちらが正しいとも
>>続きを読む

灰とダイヤモンド(1957年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

胸が痛い、、。
アンジェイの抵抗をテーマにした3部作のひとつ。その大義はダイヤモンドか灰か、、原題、邦題がとってもいい。「地下水道」より刺さるものがあった。マチェクがかっこよすぎた。なかなか攻め込んだ
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

病気に上も下もない、みんなそれぞれ苦しんでるんだよな、、色々考えさせられた。
わかりやすく脚色してるところもあるけど、統合失調症を知るきっかけになった。本当はもっともっと想像つかないくらい大変なんだろ
>>続きを読む

未来世紀ブラジル(1985年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後までバタバタしてたけど、
どんでん返しにびっくり。
なんか終始嘘くさくて面白かった。笑
久しぶりにカルト系の映画見たけど
やっぱり癖になるな、、。
ロバートデニーロ、いい役してた^^