がおがおさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

5.0

小さい頃1番大好きで何度も観た映画。
リマスター版とかよりやっぱ本家だよな…

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

3.0

漫画もアニメも映画も全部観た民だけど、全部でこのラストは号泣してる。
嗚咽漏らしながら鼻水垂らしてうっうって泣いてたしぬ
観るべき。。
しかしカルマ渚の髪型が(ry orz

暗殺教室(2015年製作の映画)

2.7

渚の髪色、髪型、カルマの髪型共に納得いってないけどまあ原作通りに面白かった。
カルマの髪型、それじゃ未来のお話的にだめじゃない?って思った違いが霞む
ニノ殺せんせー役なのはよかった

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.5

当時観た時は、彼に切るにしてもなんでそんな短く切っちゃうの!?と口に出してしまったw

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

のび太がジャイアンに殴られてもしがみついてる所がごめんけどうわわってなってしまった、、顔がボコボコだしすごく悲惨だった

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

1で多く残った謎が分かっていく。
トカゲちゃんがかわいいんだ🦎

ゾンビーズ(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

普通じゃないものは社会からはぶかれてしまう、普通に囚われて新しい変化、要するに多様性を頑なに受け入れないという世の中の風刺かなと思った。
ゼッドがとにかくかっこいい。
そしてゾーイが良い子すぎるんだ〜
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

みんな願いが叶ってよかった。
シャーロットが、身分が真逆のティアナを一度も見下すことなく、ティアナの汚れた服に嫌な顔ひとつせずドレスを貸してあげたり、夢を応援してくれたり、レストランの為にティアナがお
>>続きを読む

バーン・ダンス(1929年製作の映画)

2.0

ミニー都合の良い女でしぬ
リボンないとまじでミッキーと顔が同じ

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

お母さんが最終的にメイメイの事を理解してくれてよかった。毒親はやはり子に悪影響を及ぼし、受け継がれてしまう。そうして出来た連鎖を、メイメイはありのままの自分をさらけ出して母親に本心をぶつけ、母親も最終>>続きを読む

白バラの祈り ゾフィー・ショル、最期の日々(2005年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最後の処刑でゾフィーが首を切られる寸前から兄の友人が切られるまで、画面が暗転して音のみが聞こえる演出が良かった。視覚からの情報を消し、聴覚からの情報のみにすることで些細な息遣いなどからより感情を読み取>>続きを読む