nonさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

マクベス(2021年製作の映画)

-

モノクロ、構図の美しさが素晴らしすぎる。
原作に忠実でセリフとかも面白いからじっくり聞いちゃった。

レディ・バード(2017年製作の映画)

-

母親との喧嘩とか身に覚えがありすぎる。
街を歩いていくところの短いショットの繋ぎ合わせとプロムのシーン大好き!

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

-

キャストめっちゃ豪華!セットや衣装も素敵。
こういう時代なんだってわかってるけど嫌悪感すごくて辛かった。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

-

エディとフェリシティの演技が素晴らしくて胸が苦しくなる。演出も好き。
エディとチャリコの並びも改めて最高〜仲良し英国俳優たちの共演ありがとう!泣

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

本当にアニメーションがとんでもなさすぎて終始開いた口が塞がらなかった。凄すぎ。目足りない。
アニメーションだからこそできる表現の数々がめちゃくちゃ面白かった。
観てからずっとスパイディたちへの激重感情
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

-

やっぱりめちゃくちゃ面白い。
コミックが動いてるみたいな感じほんと好き!
映像と音楽かっこよすぎる。

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

-

暴力!腐敗!裏社会!って感じで人死にまくり。
それぞれのキャラが立ってて面白かった。

過去を逃れて(1947年製作の映画)

-

これまた悪女〜女に振り回されまくり〜
出てくる女優さんみんなめちゃくちゃ美人。

緋色の街/スカーレット・ストリート(1945年製作の映画)

-

誰にも同情できなくて終始全員目覚せよ!って思っちゃった。
独特な感じの絵結構好き。

深夜の告白(1944年製作の映画)

-

これぞファムファタール!
ハラハラドキドキで引き込まれた。面白かった。

幻の女(1944年製作の映画)

-

秘書さん健気すぎる。エラレインズ可愛い。
セットや照明、構図とか演出もすごい良かった。

拳銃貸します(1942年製作の映画)

-

アランラッドかっこいいしネコチャン可愛い。
辛い過去を持つ一匹狼の殺し屋とか良すぎる。

マルタの鷹(1941年製作の映画)

-

フィルム・ノワールの古典〜
私立探偵ってなんかいい。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

最高の締めくくり!大傑作!
それぞれの成長が感じられてより愛が深まった。
ロケットほんとかっこいいよ。
もうボロ泣きです、ガーディアンズありがとう!!

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

-

お父さんスコットほんとかっこいい大好き。
量子世界の住人たちもキュート!
カーン色々とどうなるのかな……

テトリス(2023年製作の映画)

-

あのテトリスにこんな背景があったなんて全然知らなかった、すごいな〜
ドット絵の演出とか遊び心あって楽しい!

Sharper:騙す人(2023年製作の映画)

-

騙し騙されの展開も章立て構成も面白かった〜
詐欺師セバスタやばい。私絶対全財産持っていかれる。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

北イタリアの風景本当に美しくて夢みたい。
お父さんの言葉とラストの長回しに胸打たれる。

ゴーステッド Ghosted(2023年製作の映画)

-

とにかく顔が良い、目が幸せ〜
カメオも豪華すぎて絶叫したしめちゃくちゃ笑っちゃった。ありがとうございます。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

-

キラキラしてていつ観ても元気もらえる💅🏻
エルほんとにラブすぎる、一生憧れ。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

-

16mmフィルムの質感がすごく良い。
知らない時代・場所なのになんだか懐かしい。

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

-

もうとにかくタロンがかっこよすぎる。
弓アクション爽快で楽しい!

リリーのすべて(2015年製作の映画)

-

主演2人の繊細な演技は圧巻だし、映像も絵画みたいですごく美しい。
それぞれの葛藤に胸が苦しくなる。

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

-

とにかくブレイクが綺麗すぎて見惚れちゃった。
どの年代のファッションも素敵だった。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

-

本当に大好き。自分の中ですごく大切にしている作品。
好きなことに真っ直ぐな姿が最高にかっこいい。

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

-

ヒリヒリする。ティモシー良すぎ。
90年代の感じ好きだ〜ドライブインシアターとかめちゃくちゃ憧れる。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

-

やっぱり可愛すぎる!色彩がどストライク🏕
絵本のような世界の中でああだこうだするみんなが愛おしい。ウェス作品の箱庭感好き。

砂上の法廷(2015年製作の映画)

-

それぞれの証言と真実の齟齬が面白いし、自分も陪審員の1人として法廷にいるような感覚になって集中して観れた。

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

-

いろんな要素がてんこ盛り!大好き!
台詞や歌詞がすごく共感できる部分がたくさんあってとても良かった。
みんなが愛おしくてたまらない。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

-

躁鬱の描写は観ていてかなりしんどいけど、前を向いて歩き出す姿にすごく元気をもらえる。
最後のダンスシーン胸が熱くなった。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

-

ドキュメンタリーみたい。
市民とのやりとりとかアドリブなんだ。
ショッキングで怖かった、凄い作品。

完全なるチェックメイト(2014年製作の映画)

-

トビーの"危うい天才"っぷりが素晴らしかった。
原題に込められた意味、なるほど……

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

-

キャスト豪華〜
70年代の感じたっぷりでそれだけでもうワクワクだし本音の探り合いドキドキ。

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

-

もう何が何やらで笑ってしまった。
ブラピ可愛すぎた、笑顔ブチ抜きシーン声出た。

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

-

独特な演出、盛り沢山のオマージュ、謎だらけで不思議な魅力のある作品だった。
全然理解できてないけどオカルトの話とか結構好きだしヘタレなアンドリューがめちゃくちゃ良くて楽しめた。

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

-

大胆な作戦ワクワクする!
車可愛い〜ミニミニ大作戦って邦題は笑っちゃうけど🚙