ハナさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.5

そろそろってか、もう夏なので夏っぽい映画を。
やっぱサメかな〜と思い、ロストバケーションをレンタルいたしました。初鑑賞です。
絶望的な状況に、立ち向かう主人公。
ブロンド美女は海が似合いますなぁ...
>>続きを読む

エル・マリアッチ(1992年製作の映画)

3.6

セリフやら撮り方やら全てがお洒落で、低予算ってことを感じさせない。これぞセンスの塊。
作品自体も面白い上に、80分でサクッと観れるのもいい。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

これぞサムライミーー!!ってなったと同時に、MCUちゃんと全部観なきゃなって思った映画でした。充分に面白かったんだけど、しっかり追ってたら面白さ2倍になるんだろうなって...その辺は悔しかった。とりあ>>続きを読む

ALIVEHOON アライブフーン(2022年製作の映画)

3.8

王道中の王道映画。CGなしの映像は最高で最強。ドリフトってだけでワクワクするけど、メインマシンとして出てきたS15シルビアがかっこよくてかっこよくて興奮したし、やっぱり車好きだなぁと改めて思いました。>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

いやぁ、胸糞映画でしたねぇ。
阿部サダヲの怪演が素晴らしすぎて、恐怖をこちら側にも感じさせてくるの凄すぎる。あの目、怖すぎる。光が全くない感じのやつ。
痛々しいシーンもあったりで、邦画にしてはかなり攻
>>続きを読む

キラー・ジーンズ(2020年製作の映画)

3.5

ジーンズが襲ってくるって発想が奇想天外すぎて、もうそれだけでバカっぽくて笑える(笑)
中身も十二分にバカだなぁってなるんだけど、社会風刺的なのも入ってて、想像以上に面白くて驚き。ジーンズが音楽にのって
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

庵野秀明って感じだなぁってのが、第一に思ったこと。まあ、庵野作品を見るたびに思うことですが。
私が印象に残ってるのは、めちゃくちゃ専門的な偏差値高めの話してたのに、急に激ヤバ光線って偏差値低そうなネー
>>続きを読む

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

3.6

結構良くて、好きだった。
ベタっちゃベタな作品ではあるんだけど、そこがいいところなんだよね。わかりやすくて、スッと入ってくるあの感じが良きなんですよ。
私の大好きな俳優さんである西島秀俊さんが、可愛ら
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

MCUをしっかり追ってる人じゃないので、気になったやつから見ていくスタイルを取ってるんだけど...これは映像がすごい。不思議な感じでした。そして主役のカンバーバッチ、好きだなぁ。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.2

ハケンアニメ...最高に面白かった。
個人的に期待値高かったけど、そのハードル余裕で越えてきてくれた。
アニメ制作ってのが主軸の話だけど、映画でもドラマでも、何かに救われてここまで生きてきた人には本当
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.0

良くも悪くも蜷川実花って感じ。
色合いとかはさすがだなと思ったけど、色々と微妙なところが多くて残念。
まあ私は、松村北斗を見たいがために行ったようなものなので...変に多くは語りません。

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.5

巨大竜巻が街を襲うっていう、The自然災害パニック映画。結構面白くて、グッドでした。
映像がかなりリアルで、迫力満点。
普通のカメラで撮ったものと、手持ちカメラで撮ったものが混ざってて、何かそれもまた
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.0

ここ数年のコナン映画の中で、かなり面白かった。ミステリー、アクション、キャクター達の恋模様。コナンのいいところが全部詰まってた。
警察学校組が好きな人には、特に刺さる作品!
来年は、あのお方達が...
>>続きを読む

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

3.8

これぞ、青春スポーツ映画!!!
The男子高校生って感じのテンションと笑いが、めちゃくちゃ面白くて結構刺さった。
やりたいことやろうぜ!と、背中を押してもらえるようなそんな作品でもあった。

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.5

これは現実か、妄想か。
クリスチャン・ベイルがただただ凄い。
名刺バトル、全裸チェンソー。よくわからないシーンが多々あるし...正直、物語をちゃんと理解は出来なかったけど、何だか不思議と虜にさせる作品
>>続きを読む

チューズ・オア・ダイ:恐怖のサバイバルゲーム(2022年製作の映画)

2.3

内容面白そうなのに、実際見ると面白くなりそうでならない...ってパターンの映画だった。
終始、よくわからなくて残念。
個人的に、ガラスのシーンがキツかった。痛い。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

こんなにも面白い作品を、何故今まで観てこなかったんだ。後回しにしていた自分を恨む。
140分ずっと楽しかった。あまりにも好みな作品すぎて、オールタイムベスト入りそうな勢い。
個人的にシャイニングのシー
>>続きを読む

リアル鬼ごっこ2(2010年製作の映画)

2.2

パラレルワールドのシステムも何かそれでいいの?って感じだし、前作から役者も代わってるし、鬼はすぐ倒されるし、色々と雑であららといった感じ。続編からこんな面白くなかったっけ...と、何だか残念な気持ちに>>続きを読む

リアル鬼ごっこ(2007年製作の映画)

2.8

ふと、この作品が頭に浮かんで鑑賞。
リアル鬼ごっこ、めちゃくちゃ流行ってたよなぁと観ながら懐かしさを感じつつも、あの頃は結構楽しんで見てたけど、今観たらそんなだなと自分自身の成長も感じた。設定は最高に
>>続きを読む

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

3.2

ありがち展開だけど、テンポも良くてサクッと見れる優しめスプラッターホラー。
追っかけてくる人(?)めっちゃ気持ち悪くて、嫌だー!来ないでー!と叫びたくなる。
リメイク版と全然別物ですごい驚きでしたが、
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.6

怖いって評判を見てたから、ビビってたんだけどホラーの中でも見れる部類だった。安心した。
全体通して面白かったし、おーなるほどってなる展開もあったけど、期待値高すぎたせいで満足感を得られず。
ジェームズ
>>続きを読む

浜の朝日の嘘つきどもと(2021年製作の映画)

4.5

めっちゃ泣いた。めちゃくちゃ泣いた。
みんないい人だったんだけど、特に茉莉子先生を演じてた大久保さん...すっごいハマり役だった。
そして、映画ってやっぱりいいよねと改めて思ったし、今や配信時代。私は
>>続きを読む

クライモリ(2021年製作の映画)

3.0

本家クライモリを観たことがないので、あれですが...まあうん、そこそこ面白かったかな。
ひたすら宗教系の民族に絡まれるっていう感じ。
結構グロいのかなって思ってたんだけど、あれ、意外とそんなもん?んー
>>続きを読む

アクセル・フォール(2021年製作の映画)

2.3

想像していたのと全然違った映画で、ちょっとね...よくわからない作品だった。
急降下して、止まって、幼い頃の記憶が流れて、また上に上がって、また急降下しての繰り返し。
シチュエーションスリラーなのかと
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

本家CUBEが大好きな私にとったら、面白くはないけど...そんなに楽しめなくもなかった。
初っ端の細切れにされるシーンどうするのかと思ったけど、結構がんばってたのでは?でも、そのあとに転がってきた肉の
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.2

残虐的。グロい。
終始雰囲気が気持ち悪くて、落ち着かない。
後味悪いし、ハンバーガー食べたくなくなるし、本当に最悪なんだけど、その最悪がこの映画のいいところなんだよね。まあ最悪なことに変わりはないんだ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

急速な成長ってこんな怖いのか...
あんなに小さかった子どもが、大きくなって、妊娠してってところ、個人的にすっごい怖かった。
全体的に不気味な感じで、オチもしっかりしてたし素直に面白かった。

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.6

ヴァンパイアと人間のラブストーリー。
美男美女カップルで、眼福でした。
高速移動のシーンと野球のシーンはちょっと笑っちゃったけど、全体的には好きな映画でした。まあ、非現実的過ぎるけど。
とにかくパティ
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.8

実話に基づいた作品。
アクションなどはなく、割と淡々と進んでいくんだけど、すごくスリリングで気を抜けない感じ。
これが実話か...本当恐ろしいな。
まあ色々とあるんだけど、とにかく主役のカンバーバッチ
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.1

良かった!とっても良かった!
90分の映画って絶妙なんよね...短すぎず長すぎず。どこを切って、どこを使うか...編集シーンはかなり震えた。1番好きなシーン。
セリフも心に響くものがあったり。そして、
>>続きを読む

君が落とした青空(2022年製作の映画)

3.2

目覚めがよかったので、朝から映画館に行って観てきました。珍しく何を観るか決めずに行ったので、上映スケジュールとしばし睨めっこ。どれにしようか悩んだ結果、気になっていたこの作品に。
タイムリープもの青春
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なかなかにスリリングな手に汗握るサイコスリラー。とにかく母が怖い怖い。でも最後、母と娘の立場が逆になる感じ...いやもう、2人とも怖いじゃんってなりましたね(笑)いやぁ、面白かった!!!

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.0

ソウシリーズの中で1番オチ弱かったってのが、正直な感想。この人っぽいなって思ってた人が、ちゃんと犯人だったのおいおいおい...ソウは1枚上手をいく捻りが面白いんじゃんか。そこは本当に残念過ぎた。でも、>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観たことないよなぁと思ったけど、観たことあった映画でした。2回目かな?
拉致された娘を救出するべく、奮闘する父。
そんな最強父ちゃん、リーアム・ニーソン...かっこよかったっす。1人で全員倒しちゃうの
>>続きを読む

トロール・ハンター(2010年製作の映画)

3.0

ドキュメンタリーちっくな、POV方式の映画。
結構がっつりトロールさん映ります。
展開もストーリーもまあ良かったけど、面白い!とはならなかったな。

スカイライン-征服-(2010年製作の映画)

2.9

ハードル低かったからか、意外にも楽しめた。
VFXが凄くて驚いた。でも、その他はB級だなぁって感じ。頭の切れる登場人物が誰一人としていないのが惜しいところ。見る人によっては、イラッとするかも。