ハナさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

私の好きなやつー!私はやはり、アドベンチャー映画が大好きです。ありがとうございます。
アクションも軽やかな感じで、冒険らしい派手な演出もあったりで本当楽しかった。そして何より、トム・ホランドがかっこよ
>>続きを読む

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

3.7

81分の映画とは思えないほど、濃厚なサスペンス映画だった。電話ボックスのみで繰り広げるワンシチュエーション。なかなかドキドキした。だけど、所々観たことがあるような気がするシーンがあって...観たのかな>>続きを読む

クロニクル(2012年製作の映画)

3.6

高校生がある日超能力を手に入れて、ある出来事を境に予期せぬ方向に...果たしてどうなる?とまあ、簡単に言うとこんな感じ。
低予算映画らしいんだけど、結構しっかりした出来だったし、話も面白かったし当たり
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.0

あーダメだ。これはダメなやつだ。
2回目は絶対観ないけど、こういうことが実際に行われていたということを知る必要はあると思った。最後はもう声が出なかった。苦しかった。
しばらく引きずりそうなので、次は明
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

2.9

エクスペリメントをシリーズで初めて見た作品だったんだけど、そのときは想像していたのと違うなぁって思って、1作目なら!と思って見たんだけどやっぱり違かった。1年に1回だけ全ての犯罪が許されるっていう設定>>続きを読む

イグジスツ 遭遇(2014年製作の映画)

2.7

所々第三者視点の入ってる、POV映画。
変に引っ張ったりしなくて、テンポもいい感じだったんだけど、恐ろしい"存在"ってやつが想像していたよりも小さくて...(笑)凶暴なのは凶暴だったけど、あまり怖さを
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

気になってて、ようやく観れた映画。
成田くんと清原ちゃんの掛け合いがとっても良かった。最後の、あのあっさりとした告白もまた良くて、2人の関係性がいい証拠だなぁと。
でもさ、【普通】って一体何なんだろう
>>続きを読む

ヒドゥン(1987年製作の映画)

3.8

面白かった!期待以上だった!
口からグワー出てくるの気持ち悪かったけど、地球外生命体の映画といえばだからね。
まあ、ラストはどうなんだろ...どっちなの?と、なんとも言えない感じ。
そして、フェラーリ
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

3.9

金曜ロードショーにて。
初めてのことに挑戦するのはなかなか難しいし、1歩踏み出す勇気が出ないけれど、この映画は挑戦することの大切さを教えてくれた気がします。
コメディ感もあって、スポーツ映画らしい熱く
>>続きを読む

ジグザグキッドの不思議な旅(2012年製作の映画)

3.8

少年ノノが自分探しの旅に出かける話。
全体的に可愛くておしゃれな雰囲気で、児童文学のよう。かなり奥深くていい話だった。
ラストシーン良かった。結局、ハッピーエンドが1番いいんだよな。

エグザム(2009年製作の映画)

2.8

とある企業の採用試験最終選考に残った、男女8人。制限時間80分。1つの質問に対して答えは1つ。3つのルールを破ると失格。で、スタートしたんだけど、机の上に置いてあった答案用紙は白紙で...って感じの内>>続きを読む

デス・レース2000年(1975年製作の映画)

2.8

倫理観バグりまくりの映画。
人を轢き殺したらポイントが入るっていう、まあこの時点で頭ぶっ飛んでるんだけど、もうね、全体的に頭おかしいんですよ(笑)B級映画にありがちな無駄にエロい描写とか、ちょっと雑な
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

後半、顔面ぐちゃぐちゃになるくらい泣きました。お母さんが死んで、見せ物じゃないって家ごと燃やしてしまうあのシーン。色んな感情溢れてきて、辛いというか何というか。あそこで一気に涙が出てきた。
そして、デ
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.6

最悪の結末すぎる。バッドエンド中のバッドエンド。
「人類の夢も未来も砕かれる」って書いてるだけあるね(笑)もうこれでもかってくらいバキバキに砕かれた。【ミスト】ぶりに、「うわマジで最悪だわ」って結末の
>>続きを読む

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

3.6

何だかすごく見たくなって、2回目の鑑賞。
この時の広瀬すずちゃんがすごく可愛かった記憶が強く残ってたんだけど...その記憶は正しかった。少女漫画原作の映画だけど、青春キラキラ〜!ってやつじゃないのがま
>>続きを読む

ヒッチャー(1986年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ヒッチハイクをしていた男を良かれと思って乗せたらまさかの殺人鬼。慌てて車から突き落としたけれど、その日からずっと追いかけられるいう何とも精神を削られる映画。
シネマンションさんで紹介してた(紹介してい
>>続きを読む

劇場版 私立バカレア高校(2012年製作の映画)

3.0

ドラマを見直してから、その流れで映画も鑑賞。
この時の森本慎太郎がすっごい可愛いんだよね...って、もう10年前の作品なんだね。驚き。
今やみんな綺麗な女性に、かっこいい男性に成長したもんだね〜〜出演
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

セリフの無い、ショートフィルム。
たまたまAmazonプライムで見つけたので、あらすじを読んで気になったので再生。
海面が上昇したことによって、沈みかけている街に住む1人のおじいさん。家が沈みかけるた
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

突然失踪した息子は、被害者なのか加害者なのか。そんな狭間に立たされる親と妹。
真相がまだわからない状況で、周りは色んな憶測を立てて騒ぎ立てる。息子は本当に犯人なのではないか...?そう思い始めて...
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.0

ミラ版のバイオを何周も観た私だけど、ゲームを再現しているだけあってこっちの方がバイオって感じだった。ホラー感たっぷりで、ビクッてなるシーン多々。特に音で驚かされる。ゾンビも気持ち悪くて良き。だけど、個>>続きを読む

ワナオトコ(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ソウシリーズの脚本をされていた方が監督をされていたのを観終わってから知って、あーってなった作品でした。仕掛けとかグロ描写が、確かにぽいなって(笑)
いい感じに痛グロいし、まさかのバッドエンドの続編あり
>>続きを読む

グースバンプス モンスターと秘密の書(2015年製作の映画)

3.8

簡単に言えば、本に封印されていたモンスターが次々に解放されて、どうしよう!って映画だったんだけど、めちゃくちゃ好みな映画でした。
クスクス笑えて、出てくるキャラクターみんな愛くるしい。年齢問わず楽しめ
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.6

なかなか面白かった!良作。
前半のホラーっちっくな雰囲気から、後半は怒涛の伏線回収タイム。上手く作られたストーリーでした。最後も綺麗にまとまっていたし、モヤモヤも無くで、久しぶりにスッキリとした感覚で
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.0

手っ取り早くグロさを求めるならソウだけど、シリーズの途中から話よりグロの方が記憶に残る。話<グロって感じ。だから、面白いとはならないんだよね...気持ち悪かったって感情だけ残る。
スパイラルもレンタル
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.9

サマータイムマシンブルースでお馴染みの、ヨーロッパ企画の作品。
2階の部屋と1階のカフェが、2分の時差で繋がっていて...って話なんだけど、ポスターにも書いてる通り、時間に殴られました。
2分後の未来
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

2.8

最初から最後までハマらなかった。
期待していた分、かなりショック。
記憶に潜入して、事件の謎を解き明かす。ほうほうこれは面白いSFサスペンスのでは?と思っていたのに、ほぼ恋愛ものみたいな感じで...そ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

キングスマンが如何にして誕生したのかというお話。今までのキングスマンを期待してたら、たぶん微妙って思うかもしれない感じだったけど、私はめちゃくちゃ面白くて、楽しませていただきました!
私はラスプーチン
>>続きを読む

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

パニック映画なのかと思ったけど、政治も関連してきたりで。ディザスタームービーと位置付けるには難しい。面白かったような、そうでもなかったような。
イ・ビョンホンが犠牲になるシーンを観て、これは韓国版、火
>>続きを読む

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

4.0

多分、3回目くらいの鑑賞。大好きな映画。
伊坂先生原作の映画を観るといつも思う...先生の脳内どうなってるの?と。小説読んでるときも思ってることだけど、映像になるとさらに思う。まあ、映画となると監督筆
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

大好きなコンフィデンスマンJPの新作。
映画のシリーズでは、今作が1番好きだった。
ドラマから1度もハズレが無いから、期待値はもちろん高かったんだけど、その期待を裏切らぬ面白さ。本当に拍手を送りたい。
>>続きを読む

トレマーズ2(1996年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前作の方が圧倒的に面白い。笑えるところ多くて、かなりコメディな感じ。
怪物の頭がパカって開くところとか、口から子ども産むところとか、ものすごく気持ち悪かった。思わず気持ち悪ー!!と声に出ちゃいました。
>>続きを読む

ダウンレンジ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

考えたら負け。皆、見事なまでに死にます。誰も生き残りません...その辺、胸糞映画かも。
急に理由もわからず狙われる恐怖は凄まじい。圧倒的理不尽。スナイパーは結局誰なんだよ...正体も理由も何も明かされ
>>続きを読む

デビル(2010年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

悪魔のような人が出てくるのかと思ったら、本物の悪魔が出てきて驚き。面白くなりそうで、期待以上はいかないからもどかしかった。緊迫感凄かったし、意外性あったし、エレベーター内っていう閉鎖的なのも良かったん>>続きを読む

デス・ゲーム・パーク(2010年製作の映画)

2.5

今となっては、キャストが豪華だなと感じる作品。内容面白そうなのに、出来があまり良くなくて途中で寝てしまった...失態。寝てしまったところから見返したけど、終わり方も「ん?」ってハテナが生まれる。色々と>>続きを読む

監獄島(2007年製作の映画)

2.8

孤島に10人の死刑囚が集められ、最後の1人になるまで殺し合いを行い、生き残った1人が解放されるって話。簡単に言えば、海外版バトルロワイアルって感じ。いい具合に倫理観崩壊してて、頭のネジ外れてる人達ばか>>続きを読む

ポセイドン(2006年製作の映画)

3.2

巨大な波に襲われ、転覆してしまった船から脱出を試みるという至ってシンプルなパニック映画。転覆するシーンはなかなかの恐ろしさ。人がゴロゴロと、、、思い出してもなかなか怖い。
こういう水が関わる映画、一緒
>>続きを読む