なさんの映画レビュー・感想・評価

な

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.5

ものすごく、観てよかった!!となる。これを観る前に、賢者の石から死の秘宝まで観直したから余計に感情が昂った。
関わったスタッフやキャストがいかにこの作品を大事に思ってるか伝わる。

無知だったので、監
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.5

展開が早いなと感じる場面もありながら、それが逆に好テンポに感じる瞬間もあって面白かった。

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.0

ニコラスガリツィンが好きなので気になっていた作品。夢小説みたいだなと思った。
アンハサウェイがずっとチャーミングで、そりゃこんな40代いたらみんな嫉妬するし、夢中になるよなぁという謎の納得w
自分の推
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

最後まで絶望感がなくならない。
ほとんどがCGで、広い平たい駐車場での撮影だったと思うとすごい。映像クオリティが高くて、引き込まれた。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まず第一に。
龍賀一族えげつない。やってること正気の沙汰じゃない。なので、紗代さん大暴れのシーンは正直スカッとした。紗代さんには別の世界で自由にクリームソーダを喫して欲しすぎた、、、

後半はゲゲ郎と
>>続きを読む

ヘイティング・ゲーム 恋とキャリアの必勝法(2021年製作の映画)

2.9

展開が早いのでお互いがなぜ惹かれてるのかまでは掴めない、流し見にはちょうどいいラブコメ。兄の結婚式のシーンは好き。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たくて、やっと観れた作品。
車内での座る位置だったり、晩酌の形だったり、目線態度全てが、最初との対比があって、2人の関係性の変化に胸が熱くなった。

「勇気」がテーマになってる部分があって、一
>>続きを読む

元カレを忘れるべき10の理由(2022年製作の映画)

3.0

お決まりなストーリーなんだけど、余計なことを何も考えたくないときや、目に入れたくない時に観れるラブストーリー。

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.7

無慈悲で、綺麗。
観れてよかった。
フランス語で捲し立てるシーン好き。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

原作に忠実にやりすぎて何作で終わるんだって感じだけど、それだけ役作りも話の運びも世界観も全てが丁寧に作られていて、見心地の良い実写映画。

なにより月島のクオリティが…!良い…!!!鯉登が出てくるのが
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミどころはそれなりにある。でも、フランスっぽいブラックユーモアがクスッと笑えてしまう。一番最後の「ウィニー」が秀逸。

店を立て直したいし奥さんの愛情も取り戻したい旦那が、マンネリな毎日に飽き飽
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.9

最初のレトロで重めな調子から、気づけばコメディにも、サスペンスにも、アクションにもなってるような、不思議で、切なさにも富んだ、お洒落な作品。
途中から深まる2人の「絆」を、最後に良い意味で覆してくれる
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.8

ジュリアロバーツの笑顔が最高にチャーミング!
ショッピングのシーンは全女子が好きだと思う。プリティプリンセスでもドレスアップしていく様が楽しかったし、リッチマンプアウーマンでもわくわくした。なんだろう
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.3

ピピンが本当に好きwww

前作を観た時、サメ映画なのに血の描写がなかったり、サメに襲われるシーンも丸飲みが多くて、あんなに大きなメガロドンが迫ってくるのにあまり怖いと感じなかった。
だけど、今回は前
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

シンプルにおもしろかった。
ゲームの世界が現実になるとこんな感じなんだっていう楽しさ。死んだら上から降ってくるし、進行キャラクターは決まった言葉しか話さないw
そういうゲームの世界観に浸ってるところで
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

楊端和、久しぶりに観れて嬉しかった。

あと、大沢たかおの只者じゃないオーラがすごい。画面に映るだけで空気がピリリとする。なのに超おもしろい。満の満々ですか?のくだりもう一回観たいなw

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.7

プロローグ、という感じ。画がとても綺麗。

どういうこと?→あ〜そういうこと!→ん?やっぱりどういうこと?→あ〜なんだそういうことか、の繰り返しww
この先続きが放映されたら、続きを観る前に毎回見返し
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

トムハンクスの英語喋れない演技がリアルでクスッとなる前半。わかる〜とりあえずyes連発しちゃうよね〜的な。
そこからの脅威の順応力。英語話せなかったよね?お金なかったよね?皆に煙たがられてたよね?
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.0

ニコラスガリツィンが好きなのでずっと気になっていた作品。
最初はコメディ要素がてんこ盛りだったけど、気づけば後半はずっと泣いていた。
主演の2人はもちろんのこと、主人公の周りのキャラクターもチャーミン
>>続きを読む

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

3.3

当時映画館で観ることができなかったので今更ながら観賞。
おディーン様がとにかくかっこいい。

RRR(2022年製作の映画)

4.0

Rってそういうことか!となる。突然のインターバルめちゃくちゃ笑った。
そして寝る前暇だな〜のテンションで見始めるには長すぎるwwwそうでした、インド映画でした。

友情と大義の葛藤。
ふたりの友情がよ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

ツッコミどころしかないけど、ジェイソンステイサムがカッコいいので目を瞑る。
サメ映画のスリル感は少し少ない。
子役の子が可愛らしかった〜

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.9

思いのほか面白かった…!
ジョージクルーニーかっこよすぎる。あんな夕日とタキシードが似合うお父さんいるか?
親の気持ち、娘の気持ち両方の視点から観られる作品だった。
特にラストがいい。

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

シンプルにおもしろかった。
とくに「なんで俺が?」「警察は足で稼いでナンボだろ」から、「ちゃんと音楽隊やりたい」までの気持ちの変化がおもしろかった。
そこに至るまでの劇的なきっかけとかはなくて、警察手
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ジブリ映画をちゃんと映画館で観るのは、借りぐらしのアリエッティぶり。映画館で観るジブリよかった、、、

中身はジブリのオールスター集結感あったな。エンドロールで声優見てびっくりするとこまでがセット。
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラ配信終了と聞いて駆け込み鑑賞。

前半ずっと苦しい。
「常識で考えると非道に思えること」をしてる時のアーサーが1番自由に見えた。最後の方なんて、ストレスで笑うことなかった気がするし。

好きな
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

容赦なしに血が飛び交うわりにずっとポップなのが、肩肘張らずに観れておもしろかった。
妻がやばすぎる、口の汚さも獰猛さもなにもかもwwww

ジャガー燃やしたとこ好き

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ホブスとデッカード、仲悪くて仲良しなのが面白い。
3回で死ぬとか言ってる感電装置何回やっても死なないし、あの2人どうなってるの。

ハッティもとても魅力的。

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.7

ミステリーを観るのは久しぶり。
歴史的な知識が乏しくても十二分に楽しめた。

最後のシーンとかジーンってきちゃったな。やっぱりパリの夜は重厚なイメージ。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

今まで観たワイスピシリーズの中で一番面白かった(まだ全部観てない。時系列順に鑑賞中)神の目が出てきてから仕事のヤバさが明らかに桁違い。破壊域も桁違いw

最後の方、ドムがレティの運転を見てThat’s
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

いやこんなの泣かない人いる?
ブライアンの無邪気な笑顔とか観ちゃうとボロ泣き不可避だった。

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.7

妙な日本感。海外でよく見る日本食レストランみたいな違和感。だけどハンがずっとかっこいい。

コロナ禍に慣れてたせいで、スクランブル交差点にあんな人うじゃうじゃいるのびっくりしちゃった。東急とかも懐かし
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.7

ダンテ濃いなぁ〜
コワモテの悪より、ネジぶっ飛び系のほうが100倍怖い。

相変わらずかっこいいぜドミニク。
守るものが多すぎるぜ。

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.6

ドミニクとブライアンがまた一緒に走ってるのかなり良い。

>|