三上ひつじさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

3.6

ハンターがかわいい。
生き別れた父子が母を探すロードムービー。マジックミラー越しのやりとりもいいけど、ラストのその後を考えるとハッピーエンドとは言い難いような‥?

傷物語Ⅲ 冷血篇(2017年製作の映画)

4.3

切なさとすけべとお笑いを織り交ぜて話進めるのやめて、情緒がおかしくなる。(すき)ポップなのに物悲しい戦闘シーンだった。
キスショットとは道連れを選ぶ阿良々木はここからきているのかと、いい前日譚でした。

傷物語II 熱血篇(2016年製作の映画)

4.0

そりゃ羽川さん好きになるし、阿良々木くん好きになるよ。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.8

アップの時のキラキラお目目とまつ毛が可愛すぎた。
行き着いた結末をみんなが折り合いをつけて幸せと思うことにするって感じがティムバートンって感じがする。

傷物語I 鉄血篇(2016年製作の映画)

3.8

阿良々木暦とキスショットアセロラオリオンハートアンダーブレードの前日譚。
映像が滑らかですごい。あと断面が見える。
羽川さんとの出会いと忍野さんとの出会いに感慨。

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.6

60年代のバチバチ極道モン。
広島弁と男臭さがいい。ただ組の抗争ものは誰がどこの所属かわからなくなるから大変だった。
有名な人ゴロゴロ出てくる。

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.2

顔がきれいたまに山田涼介さんに見える。
彼らの物語を見てもなお墓の上で踊るのは不謹慎だという人がいるんだろうし、いて欲しい。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.7

前作と変わらずイザベルファーマンさんが演じられており、垣間見える大人感がむしろファーストキルの名の通り、子供を演じきれておらず時々大人の部分が出てポカやらかした感じになっていてすごいなと思った。

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

3.7

顔がきれいすぎる
緩めだけど、しっかり成長を感じるロードムービーだった。

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.3

女子高生にニンニク臭をふきかけ、バットで殴る展開はさすがに暴力的すぎて笑いました。フジロック行けてよかったね!

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

3.4

集大成が凄すぎる。いろんなところのいろんな人が出てくる。本当に汚いまどマギでした。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

3.3

怪談に物理で立ち向かうの凄すぎる。なんで誰も突っ込まんのか。口裂け女の呪具が使い勝手良すぎる。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

3.8

ワンカットタイムリープがシンプルすごかった。
異次元空間の雑コラみたいなのに毎回笑ってしまう。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.4

呪具の使い方果たして合ってるんか?ってくらい暴力的。今回伏線だいぶ散りばめられてるすごい。しっかり投稿映像はホラー感あるからすごい。

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

3.2

新手のショートムービーかと思うくらい、投稿映像が長い。櫻井さん役の方の童貞無職おじさんの演技がうますぎて、ちょっと嫌悪感抱くレベル。
家入ったら森にいた時のワープ的演出すごい好きだった。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

3.6

思ってたのといい意味で違う。
口裂け女轢いたり、その後金属バットで殴ろうとしたり、持つと死ぬと言われた呪具を犬のうんこのように扱ったり流石におもろいがすぎる。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

3.5

これを一番最初に見てしまった。
とんでもないディレクターだなあと思ってたら色々背景があるようで…。
この後ちゃんと全部見たら、いろんなところに伏線あったんだなと感じられて楽しめた。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.4

いい意味でこんな映画だとは思わなかった。
色々突っ込みながら見ると楽しい。
2chとは展開違うので、あくまで題材だけ借りた程度で見た方がいい。
強くてニューゲーム感。オチも割と好きだった。

EMMA エマ(2020年製作の映画)

3.8

綺麗で賢くて裕福なエマ。それゆえに考え足らずなところがある。どの時代でも恋愛に口を挟んでしまう人っているもんなんだなあ。
服装やインテリア、背景がとても綺麗で好き。
だんだんナイトリーさんが好きになる
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.9

アニメーションが好き。ピクサーの頬のタプタプ具合がすき。
めっちゃ詰め込んでて果たして終わるのかこれはって思ってた。心の成長物語。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.9

前半の意味不明な怖さが最後で一気に切なくなった。なんだこの情緒。
こうゆう人実際にいて、いつ標的になるかわからない怖さがある。

マイ・ガール(1991年製作の映画)

4.0

2人ともとてつもなく可愛い
この短い間にいろんな成長が詰め込まれている…

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.3

アニメーションもすき。誰かの善意は誰かの悪意になり得ること。ティムバートンっぽい。

ホーム・アローン5(2012年製作の映画)

3.5

アローンじゃなくて色んな人に助けられてるけど、良かったよ。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

めっちゃ悲しい気持ちになった。こんなの見たらおもちゃ捨てられなくなっちゃう。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

登場の仕方が悪い奴じゃん…と思ってたら思ってたより悪い奴だったなぁ。
大切にしてたもの手放す時のセンチメンタルさを思い出して泣きそうになった。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.4

中盤までの加速度は良かったけど、終盤落ちた感じがした。
エンディングがかっこいい。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.1

このピーターパーカーとMJは可愛すぎるな。
トムホの泣き顔美しかった。映像も目まぐるしくてすごかった。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.1

今までのピーターパーカーの中で1番可愛い
ネットがめっちゃ村上くんみたい

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.5

思っていたよりメッセージ性の強い内容だった。パロディ入るもの好き。

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.5

顔面がきれい。一夏の火遊び的な。
カラッとした夏より、湿気の多い梅雨よりの夏って感じ。A24で納得。