koさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

検察官/勾留(1981年製作の映画)

-

「今すぐ自殺したいくらいだ」「そこでどうぞ」
↑フレンチジョーク?

なまいきシャルロット(1985年製作の映画)

-

船乗りがもうちょっと爽やかな奴だったら何も言うことなかったな

エンジェル(1983年製作の映画)

-

殺人鬼の描写が露骨なくせに浅いとか警察が雑魚すぎるとか、言いたいことは色々あるけど、粗すぎるラストで笑ってしまったので負けです

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

-

つまんない訳じゃなかったのにめちゃくちゃ寝てしまった

劇場版 荒野に希望の灯をともす(2022年製作の映画)

5.0

一貫した平和への希求が全てにつながっていたし、それが覚悟にもなっていたから大抵の人が怯むような行動も取れたんだと思う
だからこそ中村さんの平和のルーツがもっと知りたくなったし、大学の後輩としてもっと勉
>>続きを読む

7月の物語(2017年製作の映画)

5.0

つくづくいけすかないキャラクター設定が上手いなと思うけど、これはどっちも終わり方が好きだった

ディーバ デジタルリマスター版(1981年製作の映画)

-

オペラ気持ち良くて寝てしまったのでもう一回観る
灯台のシーンの画はポスターにして飾りたいぐらい好きだな

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

笑えはしなかったけど変に突飛な展開が無いからこそすごい良かった

日日是好日(2018年製作の映画)

-

若者が何事にも意味を見出しがちなのは余裕が無いからじゃないかな

さかなのこ(2022年製作の映画)

-

良かったんだけど、確かにわざわざジェンダーについて前置きする必要は無かったと思う

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ホラーとコメディは表裏一体
あまりにも非現実的なGジャンの造形と最期のあっけなさに笑ってしまった

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

-

中学生のときに原作の小説をおすすめしてくれた友人に感謝