つちやさんの映画レビュー・感想・評価

つちや

つちや

映画(238)
ドラマ(34)
アニメ(0)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

めっちゃくっちゃ久しぶりにおもいっきり映画見られたので満足!!!!

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

-


ん〜〜〜!!!!やっぱり大好き!!!!誰も憎めないよね。赤星さんも含めて。
スタアもジェシーもここでキラキラ生きていた。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

-


福士蒼汰こういう役もっとやればいいと思う強い👊当時クラスの子達がめっちゃ言ってた「なんで俺もやねーん」

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

-


成田凌の後輩感すきすきすき!!
未来なんてない、自分は選ばれない、と思っていても、それすら心底「例外」だからどうしようもないよね〜〜〜〜〜( ; ; )


他の人のレビューで見つけた、
岡村さん
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

-


観てしまった。でもぜんぜん進まなくて、1ヶ月くらいかけて観た。

少女漫画にいる、どっちつかずの主人公。イライラしながら、結局読んじゃう、的な。麦がもっともっと不思議で、でも魅力的で...みたいなの
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

-


わたしは彼女を救うためだと思ったけれど、大義のために必要な犠牲という考えを聞いて、ああなるほどすごく腑に落ちた。日本は敗戦するとわかっているのに残していくのも哀しいと思った。

それにしても世の中鬼
>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

-


北村さんみたいな上司さんステキ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
反応のない相手を待ち続けるって気力と体力がいるね

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

-


コンフィデンスマンのある世界に生まれてよかったーーーーー!!!!


って何度思っているんだろう。。。
公開初日に鑑賞🥺
ダー子もボクちゃんもリチャードも、仔猫ちゃんたちにちゃんと怒って泣いて愛せる
>>続きを読む

ゆるせない、逢いたい(2013年製作の映画)

-


デートレイプ、母親の過干渉、、
最近どう育てるとどう育つのかばかり気になる😂

君が君で君だ(2018年製作の映画)

-


何が現実で何が虚構かわからなくて、とち狂っていて、ついていけなかった...YOUと向井理のツッコミがあったからなんとか最後まで見られた感。
アパートを出て、解き放たれたように見えたけど全然そんなこと
>>続きを読む

百瀬、こっちを向いて。(2013年製作の映画)

-


田辺できた男すぎるっしょ。
原作は未読だけど、乙一の振り幅には本当にびっくりする。

でも、なんで今日これを観てしまったのだろう久しぶりに思い出したくない感情をひっぱり出したそのあとに観てしまったの
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

-


人は迷惑掛け合いながら生きている、ああやって話ができる術があるなら、あの時私たちも知りたかった。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

-


初インド映画おもしろすぎた!!!
普通に歌って踊って笑って見てたら1時間半くらいで「...は!?」ってなって
さらに驚いたのはそれが映画の半分だったこと、、3時間もあった😂疲れた😂
でも最後まで痛快
>>続きを読む

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

-


漫画読み直したいーーー!
もこみちが言ってた、
きみに優しくするのはきみと向き合う気がないからだよ

みたいなやつが、、、
そうですか、、そうですよね、、(わかって)

友だちのパパが好き(2015年製作の映画)

-


最初から最後まで全員めちゃくちゃきもちわるかった............

ReLIFE(2017年製作の映画)

-


青春過多。しんどい笑
文化祭に天体観測で
ダンス付けるのとかしんどい笑
漫画読んでました!

どこまでいってもばーちーが良い!
今夜の光源氏くん最終回が楽しみで寂しい。

ここは退屈迎えに来て(2018年製作の映画)

-


言い逃れのできないアラサーにはぐぐぐっと来てしまった、、
私は何者でもないことにはとっくに気づいてて、でも毎日あーだこーだ思って
私にとっての「椎名くん」も何者でもないことに気づいているんだけど、そ
>>続きを読む

通学シリーズ 通学途中(2015年製作の映画)

-


おいおい待て待て、通学電車のお友達最低最悪になっとるやん、なんで仲良くなってるの事件沙汰でしょ…でも高校生がなぜか悪いお兄さんたちとお友達で、ぼこぼこにして、「悪いのはアンタなんだから!」ってかんじ
>>続きを読む

通学シリーズ 通学電車(2015年製作の映画)

-


携帯小説なんだ…妙に懐かしい変な感じはそれか。
冷たいばーちーとかわいいばーちーが見られる。
あと当て馬のお亮。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

-


陣治が十和子に執着するのは、年齢からくる劣等感とか過去にものすごく大切な人がいたことからくる不安とか、そういう類のもので、こっわ、と思っていたけど。
そうではなくて、もう一度十和子があの日のことを思
>>続きを読む

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

-

形のない、目に見えないものに値段をつけて、正解不正解とか、リクエストに応えていくとか、ものすごいことだなあ

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

-

‪にれのすずめが、よさのすずめになってる、、、!?!?と思った「半分、青い」勢('o' ) ‬
‪都会に出て垢抜けていくところも、すずめ...!と思って見ていた。‬

‪めいちゃんめちゃくちゃかわい
>>続きを読む

謝罪の王様(2013年製作の映画)

-

クリップしてなかったー!3月頭に見た。こういうのばっかり見て笑って生きていきたいヨ

ヒーローマニア 生活(2016年製作の映画)

-

結局街は変わらないけど
自分も変われて仲間もできて。

心の持ちようだね!
みたいなときにはいつも
高校のとき突然中庭に書かれてた
「Up to you 君次第」を思い出す
あれ誰が書いてたんだろー.
>>続きを読む

>|