mさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.9

NZへの機内で鑑賞
ベタベタな感じがティーン向けかなとも思ったけど面白かった。
母と娘、父と娘、そして弟や祖父、仲間も含めて全てに愛が溢れていて泣けた。
そしてアダムが終始イケメンだった、歌声特に。数
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.5

キャリーマリガン×金髪ショート
最高です。ありがとうございます。笑
レオ様の苦手意識が強く出てきちゃってダメだ。

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.5

おもしろいストーリー設定。衝撃的で最初はのめり込むものの途中飽きてしまった。ハッキリしないラストは苦手だな〜

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.7

ついついCAに憧れが向いちゃうけど、地上勤務もカッコいいなと思いました。
ひとつひとつがしっかりおもしろいから観てて楽しい。

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.0

イザベラヒースコートの色素の薄さなんて素敵なの。そして愛しのエヴァグリーン。大好きです。
けど吸血鬼って設定が基本的になんか苦手で。だめだ。入り込めない。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.7

クリスマスと言ったら!
家庭が出来たらホームパーティしながら子どもと観たい!

アメリ(2001年製作の映画)

4.8

映画好きになるきっかけをくれた大切な作品。
音楽、映像美、世界観、雰囲気、ストーリー、遊び心、色使い、愛らしいキャラクター、全て◎

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.2

他の映画とは一味違うラストだけどそれがなんだかとってもいい。
2人の子供の時の映像が可愛らしくて好き。映画全体の色彩も。そして何と言ってもズーイーの可愛さがいい。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.5

何から何まで全て可愛い。
ちょっと背伸びした少女と少年の恋の逃避行、ああ可愛い。
そしてこの島の住人がみんな愛らしくて全員好き。ここに住みたい。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

ティムバートンの世界。
愉快で可愛らしくてとても好きです。

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.3

50年代のフランス、ファッション、世界観、どツボでした。
影響受けて、タイプライターを買いました。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.4

さすがの世界観。どこを切り取っても可愛い。わたしもこの世界の一部になりたいとまで思わせる。笑
ウェス作品の中でも色彩と音楽が特にいいです。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

マチルダの破壊的な可愛さにレオンとの切なく深い愛、そしてエンドロールに流れるshape of my heart、最高です。

” 凶暴な純愛 ”まさにそのもの。

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

4.8

ウェスアンダーソンの世界はもう好きすぎてなんて言葉にしたらよいのやら。
ウェス作品の中でも特にお気に入りで数えられないほど観た。
ポップでキュートなキャラクター達が最高に愛おしい。