AmiHasegawaさんの映画レビュー・感想・評価

AmiHasegawa

AmiHasegawa

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

-

たまには、YESって言って飛び込んでみる度胸は必要だね。それで新しい世界が知れるならとっても素敵!

それにしても、ハリーポッターパーティにいたドビーおもろすぎて忘れられん

ザ・キラー(2023年製作の映画)

-

全てがスマートに進んでいき、惚れ惚れする…かっこよくて憧れるな…

ロブスター(2015年製作の映画)

-

思ってたより穏やかな映画だった。
同じじゃなくていいやん…
お互い寄り添う気持ちが大切やん…

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

-

助けてくれた良い人も絶対あとで裏切るし、ピータの気持ちも絶対ウソだって思いながら観てた自分が嫌になったわ。
リンゴ撃ち抜くシーンが1番スカッとした。

Saltburn(2023年製作の映画)

-

すごい。きもくて怖くて天晴だった。
完全にひと夏の恋かと思ったわ…おもしろかった。

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

-

調子に乗りすぎたらダメ。大切な人からの意見はちゃんと聞こうね。
皮肉な終わり方。

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

-

映画中ずっと流れてるローテンポな音楽と、「クー」の音程が頭から離れない。

アンテベラム(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

昔の話かと思って観てたら、現在起きてる話で急にゾッとしたんだけど、
無意識に昔の話なら…て思ってしまっていた自分に自己嫌悪がすごい。
こんなこと昔も今も、これからもあっていいわけない。

オットーという男(2022年製作の映画)

4.0

すごく愛に溢れた物語。
とても暖かい気持ちになりながら、ポロポロ泣いた。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

プリティなヤクザ綾野剛、放課後教室で友だちと観る映画、実は誰よりも聡実くんのこと大好きな後輩、聡実くんの漢気ある紅、全部キュートで最高だった

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

aikoの相思相愛流れるタイミング、完璧。
期待値低めで行ったせいで、思ったより楽しめた
ラストシーンを観るために劇場に行ったようなもんだな…ラストでサラッと重要な情報が流れるので、原作ファンは行って
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

良すぎるセリフがたくさんあった…
好みすぎるSFで不穏な展開、続きが気になりすぎる

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

-

きもすぎ。色んな種類の害悪。
どれだけ世の中の流れが変わっても、永遠になくならないのか…恐怖

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

まったくの無知で観ましたが、めっちゃ感動した…涙
迫力もすごいし各キャラの魅力がすごい 漫画全巻買います

バービー(2023年製作の映画)

4.8

観て良かった!

バービーランドからの、男社会である現実世界の描写が生々しく、2つの世界の対比でより分かりやすく違和感を感じさせられた。
この気持ち悪さはしっかり覚えておきたい。

誰かに与えられた役
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

宮崎駿の精神世界をみた気分……
ジブリの不思議の国のアリス、宮崎駿の今までの軌跡、メタファーをたくさん感じた。ジブリの世界観満載で私はすごく入り込めた。

ところどころ過去のジブリ作品を感じる演出があ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

憧れのアリエルの世界が実写に…!
とっても美しい世界観で、アースラの再現度もすごかったな……個人的には満足です!

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

めっっちゃ面白かった!!!!
みんなカッコ良すぎるよ……
優勝な人が多すぎた………
終わり方も最高。黒の組織もはやカワイイわ…
最初っからドキドキの展開で終始興奮しながら観てました。何回も劇場で見たい
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

やっと劇場でみれた…✨
どのシーンも迫力がすごい笑
音も演出もアクションも派手で、めちゃくちゃ楽しくて引き込まれた…
ツッコミだしたら終わりだよね笑

>|